1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 研究開発、品質管理、特許
  4. 転職 製品・研究開発(建築・土木・プラント・設備)
  5. 株式会社田中の転職・求人情報
  6. 加工スタッフ ★年間休日125日/残業月10時間以内の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社田中加工スタッフ ★年間休日125日/残業月10時間以内(874051)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社田中の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

研究開発、品質管理、特許の現在掲載中の転職・求人情報

加工スタッフ ★年間休日125日/残業月10時間以内の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/04/23 - 2018/05/27)

加工スタッフ ★年間休日125日/残業月10時間以内
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
堤防を守る。それが田中のミッションです。
…勘違いさせた方、ごめんなさいね。壮大に聞こえるかもしれませんが、当社が行っていることなんです。(株)田中は、堤防を守るための製品を製造・販売している会社。地面の傾斜や雨風などの脅威から“堤防”を守っています。

今回あなたにお任せするのは、そんな当社工場内での製品加工。機械を使い、製品を適切なサイズにカットしていく仕事です。加工から社会貢献、なんてかなり遠いことのように感じると思います。でも、製品が完成し、現場で堤防を守るためにはなくてはならない過程。どうせ働くなら、向かうところが壮大な方が良いと思いませんか?

体力を使う仕事ですから、そのぶん休みはたっぷり用意しました。年間休日は125日で必ず土日休み。ムリな業務量をお任せすることはないので、繁忙期も含めて、残業は10時間以内におさまっています。プライベートも、思う存分満喫できる環境です。

田中は堤防を守っています。あなたも一緒にどうですか。

募集要項

仕事内容
加工スタッフ ★年間休日125日/残業月10時間以内
堤防を守るための製品を主に取り扱っている当社。あなたには、工場内で機械を用いた製品加工をお任せします。残業はほぼなく、プライベートも充実させることができる環境です。

■復興の場に欠かせない製品を扱っています。
災害復旧工事の際に使われる「ジオシンセティックス」と呼ばれる土木用繊維複合資材を製造・販売する当社。業界ではトップクラスのシェアを誇り、設立から約65年経った今でも需要は増え続けています。

■メインでお任せするのは、製品の加工です。
工場内にいくつか裁断機があるので、それを用いて製品を適切なサイズにカットしましょう。製品により、使う裁断機は異なります。サイズを入力すれば自動でカットしてくれるものや、ある程度自分の手を動かして加工するものなど様々。いずれの場合も、角度や向きなど、人による微調整が必要です。その後、紐やビニールなどで製品を梱包し、出荷待ちの置き場まで運んで完了となります。

◎頻度は少ないですが、状況により出荷作業や、他の部署の簡単な業務を手伝うこともあります。
◎扱う製品や使われる現場により期日は異なります。計画通り進むよう、臨機応変に対応しましょう。

<入社後の流れ>
OJT形式にて、当社の製品のことや機械の扱い方などをイチから教えていきます。製品ごとに加工方法は異なりますが、操作自体はシンプル。未経験の方でも問題なくマスターすることができると思います。じっくり教育し、ひとり立ちまでは1年ほどを想定。先輩たちもみな、未経験からのスタートです。分からないことはしっかりとサポートしますし、何かあればいつでも相談に乗りますので、ご安心ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

学歴不問 <未経験・社会人未経験・第二新卒歓迎!>
◎業界・職種経験は一切不問。必要なことは入社後に覚えていけば大丈夫です。
◎社会人デビューも大歓迎。一緒に働く先輩たちも全員未経験スタートです!

※フォークリフトや玉掛けの資格をお持ちの方は、優遇いたします。
募集背景 ■組織強化に伴う増員です。
1953年の設立以来、河川・港湾・道路工事の際に土砂の流出を防ぐための製品の製造・販売をしてきた当社。2011年3月に発生した東日本大震災の災害復旧工事では、当社の遮水シートや吸出防止材が使われました。現在も、日本全国で起こる災害の復興の場に欠かせない存在として役立っています。今後も増え続けるニーズに対応していくため、このたび加工スタッフを増員することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇に差異はありません。
勤務地・交通
工場/大阪府泉大津市宮町12-23
※転勤はありません。
交通
JR阪和線「信太山駅」より徒歩17分
南海本線「泉大津駅」より徒歩23分
★マイバイク・自転車通勤OK!
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
※11月~1月は通常より若干忙しくなりますが、基本的に残業はありません。繁忙期を含め、どの月も10時間以内におさまっています。プライベートもしっかりと充実させることができる環境です!
給与 月給17万円~20万円 + 賞与(年2回)+ 残業代全額支給
休日休暇 <年間休日125日!>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(7日)
■誕生日休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■長期・連続休暇
■産休・育休(取得実績あり!)
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(8月)
■賞与 年2回(7月・12月)
■社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外手当
■制服貸与
■社員旅行
■リロクラブ加入
■退職金制度
■食事補助あり
■オフィス内禁煙・分煙
配属部署 工場内の加工・機動グループへの配属となります。人数は7名で20代~60代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍中。平均年齢は40代です。全員中途入社で、みな未経験からスタートしました。また、スタッフ同士の仲が良いのも当社の自慢のひとつ。新しく入社される方もきっとすぐ馴染むことができると思います。さらに、休みもたっぷりと取れ、残業月10時間以内とほとんどない当社は、働きやすさも抜群。社員の定着率も90%以上と、とても高いです。腰を据えて働くことができる環境だと思いますよ。

会社概要株式会社田中

会社名 株式会社田中
設立 1953年11月
代表者 代表取締役 住吉 望
資本金 3億円
従業員数 90名(2017年5月時点)
売上高 52億円(2018年5月期予想)
52億円(2017年5月期実績)
事業内容 建設・土木用繊維複合資材(ジオシンセティックス)の製造および販売
事業所 【本社・工場】
大阪府泉大津市宮町12-23

【札幌営業所】
北海道札幌市中央区北三条西3-1-25 NREG北三条ビル7F

【仙台営業所】
宮城県仙台市太白区柳生2-25-6

【東京営業所】
東京都中央区東日本橋2-16-7 ANNI東日本橋ビル8F

【名古屋営業所】
愛知県名古屋市東区泉1-1-35 ハイエスト久屋4F

【大阪営業所】
大阪市西区北堀江1-5-2 四ツ橋新興産ビル11F

【広島営業所】
広島県広島市中区寺町5-27 パークヒルズ城南302

【福岡営業所】
福岡県福岡市博多区博多駅東1-14-25 新幹線ビル2号館2F
企業ホームページ http://www.geo-tanaka.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!