1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 転職 化学、素材系
  4. 転職 生産・製造技術(化学、素材系)
  5. 株式会社TENGAの転職・求人情報
  6. 『TENGA』『iroha』の製造技術 ◎年間休日125日以上/賞与年2回の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

TENGA(株式会社典雅)『TENGA』『iroha』の製造技術 ◎年間休日125日以上/賞与年2回(911577)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社TENGAの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

化学、素材系の現在掲載中の転職・求人情報

『TENGA』『iroha』の製造技術 ◎年間休日125日以上/賞与年2回の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/11/01 - 2018/11/28)

『TENGA』『iroha』の製造技術 ◎年間休日125日以上/賞与年2回
正社員学歴不問完全週休2日転勤なし
鬼に金棒、『TENGA』にスピン。
ただでさえ刺激的な『TENGA』の縦ストローク。それに連動して、もしも中がねじれるように“回転”することになれば…まさしく、鬼に金棒。その先に待ち受けるセルフプレジャーは、前人未到の領域にあります。そしてこの新天地を切り拓いたのが『TENGA SPINNER(テンガ スピナー)』。TENGA史を塗り変えた革命児です。

しかしその開発には大きな苦難がありました。『TENGA SPINNER』は、2層のゲルの間に、回転のキモであるスパイラルパーツを内蔵した複雑な作り。そのキモとなるスパイラルパーツの脱落や、変形といった問題があり、量産に入るには課題が残りました。

その課題を解決したのが、製造技術。パーツの形を調整したり、工程を見直したりして、量産体制を確立。歴史的商品発売への活路を開きました。

製造技術は、『TENGA SPINNER』のみならず、累計7000万個発売の『TENGA』シリーズ全ての製造ラインの最適化を目指します。そのために、あなたの経験やアイデアを活かしていただきたいです。

募集要項

仕事内容
『TENGA』『iroha』の製造技術 ◎年間休日125日以上/賞与年2回
■『TENGA』シリーズ量産化のカギは、あなたです。
お任せするのは、『TENGA』シリーズを量産化する上で、既存製造ラインの改良や、新規製造ラインにおける製造手法・技術の開発などを行なう「製造技術」としての業務。加工冶具の作成や作業手順書等の作成など、ものづくりの工程に関わるあらゆる領域で活躍していただきます。『TENGA』シリーズの中には複雑な作りのものも多いので、製造技術として腕をふるう場面は多くあります。

■累計7000万個発売の大ヒット商品シリーズに、携わります。
製造技術として近しいジャンルの経験をお持ちであれば、新規開発の案件をいきなりお任せすることも。月に2~3種類ほど新製品が発表されるので、ほぼ全てに関わります。ちなみに会社全体で、月40万~50万個ほどの商品を製造しており、これまで、世界中で累計7000万個を売り上げてきました。

■既存ラインの改善も、大事な仕事です。
現在製造ラインに乗っているのは20種類ほどの商品。その製造工程に潜むムダや問題点を明らかにし、より品質高く、より多く製造できる状態をめざしましょう。歩留まり率なども考え、仮説を立て、問題を解決していってください。普段の仕事は、実際に工場へ行って行なうものがほとんど。一人で2~3案件ほど担当するイメージです。

■ゆくゆくは、工程設計~ライン構築などにも携わります。
最初は既存ラインの対応メインでも、将来的には製造工程の設計~ライン構築をお任せしていきます。商品の量産化へ向けてアイデアを出してください。基本は日本国内の工場を担当し、いずれは海外の工場を担当してもらうこともあるかもしれません。とはいえ現地では日本語が通じるので、ご安心ください。
応募資格
学歴不問

以下の条件を満たす方
■何らかの製造技術の経験をお持ちの方(生産性の改善や既設ラインの改善・改造ができる方)
└年数や、関わった商品の材質・用途などは不問です。
■要普通自動車免許(AT限定可)

★学歴不問です。

【以下のような方もぜひご応募ください】
・軟質樹脂はもちろん、硬質樹脂、シリコン、ゴム、プラスチックなどの成型に携わっていた方。
・自動車用/家電用/建築用/産業機械用など用途も問いません。
募集背景 認知度を上げている『TENGA』シリーズ。2006年からは海外での販売を開始し、2018年2月期には売上52億円に。会社としても既にアメリカ・中国・韓国・ドイツに現地法人を開設し、東南アジアや中東、南アジア、南米からのお問い合わせも寄せられているなど急激に成長中です。ここ数年で大手百貨店で女性向けブランド『iroha』のポップアップストアがオープンするなどターゲットもマーケットも順調に拡大中。期間の延長依頼や全国から出店依頼が舞い込むなど盛況を収めています。最近発売を開始した『TENGA SPINNER』も売上好調で、将来性はバツグン。その中で、量産体制を強化すべく、製造技術をお迎えします。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。試用期間中の給与・待遇に変動はありません。
勤務地・交通
本社/東京都港区三田1-7-1 パークコート麻布十番 ザ タワー2F
※転勤はありません。
※当社の提携工場がある中国・ベトナムへの出張をお願いする場合があります。
交通
本社/都営大江戸線、東京メトロ南北線「麻布十番駅」4番出口より徒歩4分
勤務時間 専門業務型裁量労働制(みなし労働時間:1日8時間)
給与 月給30万円以上
※経験や能力等を考慮して決定します。
年収例
年収は400万円~650万円程度を想定しています。
休日休暇 【年間休日125日以上】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇
福利厚生・待遇 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■給与改定年1回(3月)
■賞与年2回(6月・12月)
■決算賞与(5月 ※業績による)
■交通費(月2万7000円まで)
■昼食代補助
■私服勤務可
■TENGA・iroha支給

会社概要株式会社TENGA

会社名 株式会社TENGA
設立 2005年
代表者 代表取締役 松本 光一
資本金 4300万円
従業員数 153名(2022年9月時点)
売上高 100億5900万円(2022年2月期実績)※連結
90億8700万円(2021年2月期実績)※連結
事業内容 ・安全で機能的かつ衛生的な「セクシャルウェルネス商品」の研究開発及びその販売
・性にまつわる身体的・精神的課題を解消するための商品・サービスの開発及び提供
・性教育や不妊治療をはじめとする、性に関する正しい知識、情報の普及
・デリケートゾーンケアを中心とした衛生用品の研究開発及びその販売
・性に対する認識変容を促すアパレルや雑貨の開発及び販売
・障がい者向け就労継続支援B型事業所の運営
事業所 <国内拠点>
■本社/東京都中央区晴海1-8-12 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーZ棟11F
■北海道営業所/北海道札幌市中央区南3条東2-1 サンシャインビル312号室
■名古屋営業所/愛知県名古屋市千種区仲田2-15-12 ワークビル3F18号室
■大阪営業所/大阪府大阪市中央区本町4‐4-17 RE-012 302号
■九州営業所/福岡県福岡市博多区東光寺町2-9-51 オルゴグラート福岡204号室

<海外拠点>
中国、韓国、台湾、アメリカ(カリフォルニア州)、ドイツ、ブラジル
関連会社 株式会社TENGAヘルスケア
企業ホームページ https://tenga-group.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!