1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 インテリア・空間・プロダクトデザイン系
  4. 転職 店舗・ディスプレイ・空間デザイナー
  5. 株式会社ミキモトの転職・求人情報
  6. MIKIMOTOのディスプレイデザイナーの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ミキモトMIKIMOTOのディスプレイデザイナー(930655)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ミキモトの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

インテリア・空間・プロダクトデザイン系の現在掲載中の転職・求人情報

MIKIMOTOのディスプレイデザイナーの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2019/02/11 - 2019/03/17)

MIKIMOTOのディスプレイデザイナー
契約社員業種未経験OK完全週休2日転勤なし
世界中に愛されるブランドの新たな魅力を広めていく。
創業者である御木本幸吉が世界で初めて真珠養殖に成功したときから、MIKIMOTOの挑戦ははじまりました。グローバルブランドという概念のない100年以上前の日本で世界をめざし、国内外に店舗を展開。今では世界のハイジュエリーブランドと肩を並べるまでになったのです。

2017年6月には、100年以上の歴史を誇る銀座4丁目本店がリニューアルオープン。あなたには銀座4丁目本店を中心に、国内外の店舗や展示会などにおけるデザインをお任せします。店舗内装からディスプレイデザイン、パッケージデザインまでトータルに手がけることが可能。世界に通用するスキルとセンスを磨けます。

挑戦の歴史を果敢に歩み続けた当社では、社歴や年齢に関わらず、社員のアイデアや意見を積極的に取り入れています。まずは先輩のサポート役として、MIKIMOTOの理念やアイデンティティ、仕事の進め方を覚えていきましょう。

「伝統を守りつつ、革新者であること」をめざす当社で、一緒にMIKIMOTOの新しいブランディングを発信していきませんか。

募集要項

仕事内容
MIKIMOTOのディスプレイデザイナー
MIKIMOTOの店舗や催事、イベントにおけるディスプレイデザインを主にお任せします。今回入社される方に期待しているのは、ブランド戦略に基づいた新しいブランドイメージを創っていけるようなデザイン力です。

【具体的なデザイン内容】
■店舗内装(1店舗につき5~6年周期で実施、新店オープンも手がけます)
■展示会用ディスプレイ
■ウィンドウディスプレイ
■プレス発表会用のディスプレイ
■商品パッケージ、ディスプレイツール、販促ツール
※国内・海外の出張があります。

【仕事の進め方】
営業企画部では営業企画・ディスプレイデザイン・グラフィックデザインの3部門が集まり、プロモーションの方向性を決めていきます。このミーティングには新人も参加することが可能。積極的にアイデア・意見を発信していきましょう。

ディスプレイデザイナーの役割は、ディスプレイデザインだけでなく、担当したディスプレイが納品されるまでの全工程に関わること。希望・イメージ・コンセプトをもとに、敷地面積・天井高、使える電源や装飾品を確認してイメージ画を作成します。必要となる資材・照明・什器・施工業者の手配、施工当日の現場の総監督も担当します。

【仕事のポイント】
★若い世代のアイデア・意見は積極的に取り入れていきます。
「これがMIKIMOTO」といったルールはありませんが、ラグジュアリー感は欠かせません。新しいアイデアが通りやすいように、マネージャーたちが社内調整してフォローしていく風土です。

★この仕事で大切なことは、ロジックです。
ただ感性に任せて自由な仕事ができるわけではありません。顧客・市場にアピールしていく上で、なぜこのデザインが有効なのか。それを説明できなければ、関係各所の協力を得られないからです。
応募資格
専門卒以上業種未経験歓迎第二新卒歓迎

専門卒以上 <業界未経験・第二新卒、歓迎!>
■ディスプレイデザインの実務経験をお持ちの方
⇒Illustrator、Photoshop、CADソフトが使える方を想定しています。
⇒面接時に、これまでの制作実績がわかるポートフォリオを提出していただきます。
⇒必須ではありませんが、語学力(英語・中国語)をお持ちであれば業務に活かせます。
募集背景 日本を代表するジュエリーブランドMIKIMOTO。1893年、創業者である御木本幸吉が世界で初めて真珠養殖に成功したところから、私たちの歴史ははじまりました。1913年のロンドン支店出店を皮切りに、ニューヨーク、パリ、上海などにも事業を広げ、現在では国内直営店5店舗、委託店65店舗、海外38店舗を展開。「世界中の女性を真珠で飾りたい」という創業者の思いを受け継ぎ、養殖真珠のオリジネーターとして、日本発のジュエリーブランドならではの美を紡ぎ続けています。さらなる飛躍に向けてデザインに新しい感性を取り入れていきたいという思いから、今回ディスプレイデザイナー職を募集することになりました。
雇用形態
契約社員

契約社員
※正社員登用制度あり。入社1年後以降、正社員登用試験を受験できます。
勤務地・交通
■銀座4丁目本店/東京都中央区銀座4-5-5
※転居を伴う転勤はありません。
※国内・海外の出張あり。
交通
東京メトロ「銀座駅」A9出口より徒歩すぐ
勤務時間 10:00~18:20(実働7時間20分、休憩1時間)
※残業手当・深夜勤務手当は全額支給します。
給与 月給22万円以上
※この仕事に活かせそうな能力・これまでの経験などを考慮して、給与額を決定します。
年収例
450万円 (32歳/入社2年目)
休日休暇 ≪年間休日123日(2019年度)≫
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■年末年始休暇(12/31~1/4)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇、育児休暇 ★取得・復帰実績あり
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)
■交通費全額
■残業手当全額
■深夜勤務手当全額
■育児・介護短縮勤務制度(最大1時間20分短縮)
■育児休職制度
■介護休職制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定期健康診断(年1回)
■生活習慣病検診(30歳以上)
■人間ドック(35歳以上)
■福利厚生倶楽部(全国の保養施設やスポーツジム等の利用可能)
■クラブ・同好会活動(テニス部・小筆部・ワンダーフォーゲル部など)

<正社員登用後、以下を追加>
■退職金制度
■世帯主手当
■家族手当
■住宅手当
■社宅・転勤借上社宅制度
■住宅資金貸付制度
■財形融資制度
■財形貯蓄制度
■従業員持株会
■厚生資金貸付制度
先輩社員の声をご紹介! 前職でも空間デザインの設計に携わっており、もっと上流のデザインから携わりたい、日本に本社があり海外に展開をしているブランドで、ディスプレイやショーウィンドーのデザインをやってみたいという思いから「MIKIMOTO」という世界に誇るハイジュエリーブランドのデザイナーに興味を持って、応募しました。

一つの案件を企画の段階~当日の現場の総監督間まで全行程に携わることができるので、当日の達成感は他では味わえない醍醐味です。歴史あるブランドの想いを受け継ぎながら、革新的なデザインを生み出しブランドを世界に広めていくやりがいを感じます。(入社2年目/男性社員)
教育制度 ■サポート役からのスタートです!
入社後しばらくは、先輩のサポートとして仕事を手伝っていただきます。「ミキモトでのディスプレイデザイナーの仕事が、どのように進められているのか?」を覚えていただく期間です。慣れてきた頃合いを見て、あなた主導で進める仕事を少しずつ割り振っていきます。先輩のチェックを受け、自分に足りないところを補いながら、仕事を進めていきましょう。

会社概要株式会社ミキモト

会社名 株式会社ミキモト
設立 1949年
代表者 代表取締役社長 中西 伸一
資本金 5億円
従業員数 684名(2023年8月時点)
売上高 449億円(2023年8月期実績)
258億円(2022年8月期実績)
144億円(2021年8月期実績)
事業内容 ■ジュエリー及び高級ギフト商品の製造・販売
事業所 ■本社
〒135-8145
東京都江東区豊洲5-5-13 豊洲アーバンポイント

【直営店】
銀座4丁目本店、銀座2丁目店、横浜ランドマーク店、Salon de MIKIMOTO 名古屋、大阪梅田店、大阪心斎橋店

【各支店】
大阪支店、名古屋支店、神戸支店、鳥羽工場、パリ支店、ロンドン支店

【海外店舗】 
アメリカ(ニューヨーク、コスタメサ、ラスベガス、ビバリーヒルズ)
フランス(パリ)
イギリス(ロンドン)
中国本土(北京、上海など)
香港
マカオ
台湾
タイ
シンガポール
(2023年5月時点)
関連会社 ■株式会社ミキモト装身具
■株式会社ミキモトエンタープライズ
■株式会社ミキモト博多真珠養殖
■株式会社御木本真珠島
■御木本製薬株式会社
■MIKIMOTO(AMERICA)CO.,LTD.
■御木本真珠寶有限公司(MIKIMOTO PEARL JEWELLERY(HONG KONG)LTD.)
■MIKIMOTO(Thailand)CO.,LTD. など
SDGsへの取り組み 美しい真珠を育む海を守り、自然と共生していくために。環境とサステナビリティに配慮しながら、真珠業界全体の発展を目指しています。たとえば、自然環境の保全と永続的な養殖事業のために、排出物ゼロを目指した、ゼロエミッション型の真珠養殖を推進。グループ各社や社外とも連携して、真珠の養殖過程での排出物をすべて活用する取り組みをしています。そのほか、さまざまな取り組みを推進中。この先もSDGsへの取り組みを強化していきます。
企業ホームページ https://www.mikimoto.com
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!