1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 教員、講師、インストラクター
  4. 転職 保育士、幼稚園教諭、ベビーシッター
  5. 株式会社モアスマイルプロジェクトの転職・求人情報
  6. 中規模保育園の副園長 ★月給28万円以上★2020年4月オープン!開園準備・運営計画から携われますの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社モアスマイルプロジェクト中規模保育園の副園長 ★月給28万円以上★2020年4月オープン!開園準備・運営計画から携われます(957327)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社モアスマイルプロジェクトの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

教員、講師、インストラクターの現在掲載中の転職・求人情報

中規模保育園の副園長 ★月給28万円以上★2020年4月オープン!開園準備・運営計画から携われますの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2019/06/27 - 2019/08/07)

中規模保育園の副園長 ★月給28万円以上★2020年4月オープン!開園準備・運営計画から携われます
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
自然のなかで、自然体で学ぶ。
一緒につくるのは、子どもが主役の保育園。
2020年4月に中規模保育園を開園する私たち。保育士が管理しやすい一斉保育ではなく、自然と触れあいながら自発的に学び、気づきを得ることを大事にする「自然保育」を行なっています。

今回開園する保育園も、園庭は森をイメージ。用途を決められた遊具ではなく、子どもたちが心の赴くままに木登りをしたり、遊びを考えたりできる環境を用意することで、その主体性を育んでいく方針です。また、乳児専用の草花にあふれたガーデンもあります。

従来の形にとらわれないために、あなたと一緒に新しい園の方針や運営方法、施設の設計や設備に関する話し合いはもちろん、一緒に働く職員の採用もしていきたいと思います。

もしブランクや経験年数に不安があるなら、入社後に「午前は保育士業務で感覚を取り戻し、午後は開園準備を行なう」など、徐々に副園長としての仕事に慣れていけるようにサポートします。

代表を始め、未経験から始めた職員も活躍しているのでご安心ください。経験や前例にとらわれず柔軟に、子どもたちが主役の保育園を一緒に作っていきませんか?

募集要項

仕事内容
中規模保育園の副園長 ★月給28万円以上★2020年4月オープン!開園準備・運営計画から携われます
2020年4月開園を目指す中規模保育園の副園長として、開園までの準備や企画から携わり、保育のオペレーション、全体の運営管理をお任せします。

【開園する保育園について】
★子どもたち主導の保育
「横並びでみんな一緒に」という一斉保育ではなく、子どもたちの気持ちに寄り添い、やりたいことを尊重することで「自分で考え、自分で気づく力」を育んでいきます。また、運動会やお遊戯会などの年間行事を頻繁に行なうよりは、日常生活の中での学びを大事にする方針です。

★保育園の規模感
初年度の定員は54名(対象年齢は0~5歳)。生活においては、3~5歳は縦割りのクラスをつくり、年齢の異なる関係性の中で心を育みます。活動などは発達や教育に合わせて行ないます。また、保育園は603平米。自然に触れて学べるように園庭は木々や花をたくさん設置しますが、見渡せる規模感のため安全です。

【入社後にお任せすること】
まずは、既存の3園のいずれかで研修を実施。現場を見て、当社の保育方針を理解していただきます。ご希望や経験値に応じて「毎日午前」「数回のみ」など回数は調整予定。その時間以外は、開園準備を行ないます。園舎の使い方や設計などにも是非意見を聞かせてください。また、保育士や調理師、看護師、栄養士、事務職など25名ほどの採用業務も一緒に進めていきましょう。

【開園までの仕事内容】
本社に勤務し、先輩やスタッフとともに準備を進めていきます。
■運営計画立案
■集客についての提案
■保育のオペレーション立案
ほか

【開園後の仕事内容】
■行政との連携
└必要書類の提出、行政が開催する研修への出席やスタッフとの共有
■地域との交流
■保育士の採用・育成・勤怠管理
■保護者への対応
■各種行事や保護者会への出席
■安全管理、衛生管理
ほか
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

【職種・業種未経験者歓迎!】
■保育士資格をお持ちの方(実務経験は問いません)

★学歴・ブランク・転職回数不問
募集背景 東京都青梅市をメインに、小規模保育園3施設と学童保育所施設を運営する当社。またこの4月に新たに学童施設を3施設展開。子どもの個性を認める教育が高い評価を得ており、2020年4月にはさらに当社初となる中規模保育園、その後も複数の施設が開園予定です。学童保育所施設も開設する中、体制強化を目的に新しいスタッフをお迎えすることになりました。今回募集するのは、来年4月開園予定の中規模保育園の副園長です。子どもの個性を認め、自発的な行動をサポートする自然保育を実践するため、業界経験や保育の実務経験より人物重視の採用を行ないます。興味をお持ちの方、ぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月間の試用期間があります。試用期間中は月給20万円以上となります。
勤務地・交通
2020年4月開園予定の中規模保育園/東京都青梅市新町4-14-16
※開園までは本社(東京都青梅市新町4-18-9)での勤務です。
※転居を伴う転勤はありません。
交通
本社/JR青梅線「小作駅」から車で7分
※車通勤OKです。
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
※残業はほぼありません。平均残業時間は月3時間以下です。
給与 月給28万円以上+賞与年3回
※経験・能力を考慮して決定します。
※上記給与額には一律支給の職能手当(月8万円)が含まれています。
※試用期間3ヶ月中は月給20万円以上となります。

★昇給・昇格あり
副園長としての採用ですが、開園までの働き・ご希望などを考慮の上、園長へ昇格していただく可能性が大いにあります。「いきなり園長は不安」という方も開園までの準備期間がありますので、ご安心ください。
年収例
500万円/42歳・入社2年目
休日休暇 ■週休2日制(毎週日曜+そのほか月4~5日 ※シフト制)
※ご自身で裁量を持って働けるため、柔軟にシフトを組めます。
■祝日
■GW
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇(取得を推奨しています!保有分はどんどん消化してください)
■慶弔休暇
■産休取得実績あり
■育児休暇

★子育て中のママさんも多数活躍中!家庭と両立して働ける職場です。
毎月のお休みは自身で業務を調整して好きなタイミングで取ることができますし、有休はどんどん取得することを会社が推奨しています。
お子さんの学校行事などで休みを取得する際もイヤな顔をされることはなく、職員みんなで協力し合える風土があります。
福利厚生・待遇 ■昇給あり
■賞与年3回(昨年度実績3.5ヶ月)
■交通費支給(月1万5000円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■扶養手当(子ども1人につき:月5000円)
■出産・育児支援制度あり
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤OK(駐車場あり)
■制服貸与
■研修制度
障がい児童の教育施設、全園児完全自園給食の保育園、そのほか講演会や学術集会など、職員が興味を持った外部研修をなんでも受講可能です。費用は会社が負担。副園長・園長になっても学び続けることができます。
教育制度 ★来年4月の開園に向けて、OJTでお教えします。
当社の考え方や仕事に必要な知識、お任せする2020年4月開園予定の保育園のことなどは、先輩や上司がイチからお伝えしていきます。分からないことは、遠慮なく質問してください。その後も先輩やスタッフとともに設備や給食、行事について、保育士の採用など、細かいことも含めて一つひとつ決めていきましょう。
一緒に働く仲間 まずは本社で勤務しながら既存の保育園で研修を行ないます。現在ある3つの保育園で働く職員は約50名。24歳から60歳まで幅広い年代が活躍中です。最初は「ブランクがあった」「未経験で入社した」というメンバーが多いのが当社の特長でもあります。実は当社代表も業界未経験で当社を起業しました。しかしその分、固定観念にとらわれず、柔軟に子どもたちに向き合った新しい保育スタイルを構築できていると考えています。元々パートから始めて保育士となり、そこから副園長、園長へと昇格した例もありますから、「副園長」というポジションに気兼ねはいりません。バックアップ体制も整っていますので、安心して働いていただけるでしょう。

会社概要株式会社モアスマイルプロジェクト

会社名 株式会社モアスマイルプロジェクト
設立 2015年4月21日
代表者 代表取締役 空野 優子
資本金 1000万円
従業員数 100名(2020年4月時点)
売上高 1億7191万円(2019年3月期実績)
1億1853万円(2018年3月期実績)
事業内容 保育園、学童保育所の運営
事業所 ■本社(青梅園:NICOLANDほいくえん青梅)/東京都青梅市新町4-14-16
■ほうかごNICOLAND(学童保育所)/東京都青梅市新町4-18-9
■東久留米園(NICOLANDほいくえん東久留米)/東京都東久留米市本町1-13-1
■東村山園(NICOLANDほいくえん東村山)/東京都東村山市美住町1-20-1
■にこ森保育園/東京都青梅市新町4-14-16
企業ホームページ http://www.moresmileproject.com/hoiku/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!