1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 店長・店長候補(飲食・フード、アミューズメント)
  4. 転職 店長・店長候補(飲食・フード)
  5. 株式会社ぐっとくるダイニングの転職・求人情報
  6. 和食居酒屋の店長候補 ◎5連休が年3回|年間休日114日の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ぐっとくるダイニング和食居酒屋の店長候補 ◎5連休が年3回|年間休日114日(964302)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ぐっとくるダイニングの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

店長・店長候補(飲食・フード、アミューズメント)の現在掲載中の転職・求人情報

和食居酒屋の店長候補 ◎5連休が年3回|年間休日114日の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2019/08/08 - 2019/09/12)

和食居酒屋の店長候補 ◎5連休が年3回|年間休日114日
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
人に勧めたくなるほど、イキイキと働ける職場。
■お客様の笑顔が働くモチベーションです。
お客様が「楽しかった」とワクワクできる空間まで提供するのが、ぐっとくるダイニング。元気なスタッフとの距離が近いお店です。笑顔のまま帰っていくお客様の姿はスタッフのモチベーションになっています。

■「美味しかった」がたまらなく嬉しくなります。
料理を通してお客様に感動を届けたい。オススメメニューの大半が、そんなスタッフの想いが形になったもの。自分の料理を出した時の反応に、自分まで感動することもあります。

■充実した仕事と休みが、イキイキと働き続けられる理由です。
お客様に幸せの時間を提供しつづけるため、社員が満足して働ける環境を大切にしています。それが、飲食店では珍しい完全週休2日制。そして、年3回の5連休。店内調理の負担を減らすセントラルキッチン、発注・売上・シフトの管理を簡易にするシステムで実現しています。

ぐっとくるダイニングには、元々お客様だった社員が3割いるくらい。お客様以上にお店のファンになるスタッフばかりです。

募集要項

仕事内容
和食居酒屋の店長候補 ◎5連休が年3回|年間休日114日
食材にこだわった料理を手ごろな価格で提供する和食居酒屋が職場です。オープンキッチンで、お客様との交流を楽しみながら調理や接客を行ないます。入社後は、調理の基本を覚えるところからはじめましょう。

<店舗について>
新鮮な魚介のお刺身やお寿司、天ぷら、煮物、串物など本格和食メニューを、お客様の目の前で調理して提供しています。在籍数は約50席。来店数は1日50~100人程度。近隣の会社員の方が多く、半数が常連さんです。常時、正社員3~6人、アルバイト1~5人で運営しています。

<仕事について>
主にはオープンキッチンでの調理と接客。ホールスタッフのアルバイトからだけでなく、カウンターに座るお客様から直接聞いて調理する機会は多くあります。セントラルキッチンで加工しているため、店舗で行なうのは基本的に「焼く」「揚げる」「握る」「煮る」「盛る」といった仕上げの調理。味の品質を均一にできるよう、火を入れる時間、味付けなども細かくレシピにしています。入社後は天ぷらの調理から覚えていきましょう。また、開店前は仕込み、閉店後は食材の在庫確認や発注も行ないます。

★新メニューのアイデアは大歓迎
毎月、全社員が自由に参加できる商品企画会議を行なっています。自分の考えた新しい料理を出し、社長や料理長などのOKが出たら、メニュー化。1店舗だけで約20品の新メニューが誕生することも少なくありません。

<店長へのキャリアアップも>
早ければ1年、平均して2年半で店長に昇格することも可能。その後は、新店舗の企画、サービスの質を上げるための改善、スタッフの育成などに携わります。特に育成に注力。「ドリンクのおかわりはどうですか?」「新しいおしぼりをどうぞ」とお客様に言われる前に対応できるよう、スタッフの教育をします。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<未経験者、第二新卒者、歓迎です!>

★学歴、転職回数、就業ブランクは問いません。
★職種や業界の経験はもちろん、社会人の経験も不問です。
募集背景 素材にこだわった和食居酒屋を名古屋市内に6店舗運営する当社。顧客満足度の追求と従業員満足度の追求を徹底するスタイルにより、創業より全店舗、昨年売上を下回ったことがなく、順調に事業を拡大してきました。今後は5年間で15店舗まで拡大する予定。新しい店舗を増やしていきながらも、社員にムリをきたさない環境を保っていきたいと思っています。働き方は、完全週休2日制。この休日体制を維持するだけの余裕のある人員体制が整ってから新規出店する考えです。そこで、将来を見据えて、増員募集を行なうことになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間はありません。
勤務地・交通
名古屋市(中村区・熱田区・中区)にある和食居酒屋
◎転居を伴う転勤はありません。
◎U・Iターン歓迎!月3万円で入居できる社員寮をご用意できます。

<チェーン展開ではなく、全て異なるコンセプトの店舗を運営しているのも特徴です>
【立呑み 魚椿本店】(天ぷら・刺し身)
名古屋市中村区椿町8-6

【くずし割烹 肴屋八兵衛 金山店】(鮨・天ぷら)
名古屋市熱田区金山町1-13-8

【博多串焼と刺身 ココロザシ】(串焼き・刺し身)
名古屋市中区金山2-13-12

【だし家 八兵衛】(天ぷら・味噌おでん)
名古屋市中区栄3-12-11

【炉端焼き 燻銀】(炉端焼き)
名古屋市熱田区波寄町23-5

◇NEWオープン◇
【大衆割烹八べゑ】(鮨・和食)
名古屋市中村区椿町13-17 第一フジホテルB1

【ろばたの魚炉米】(炉端焼き・北海道料理)
※只今建設中です!
※オープンまでは、既存の店舗での勤務となります。
交通
【立呑み 魚椿本店】
各線「名古屋駅」西口・4番出口より徒歩3分

【くずし割烹 肴屋八兵衛 金山店】
各線「金山駅」3番出口から徒歩5分

【博多串焼と刺身 ココロザシ】
各線「金山駅」から1番出口より徒歩5分

【だし家 八兵衛】
地下鉄東山線・名城線「栄駅」16番出口より徒歩6分

【炉端焼き 燻銀】
各線「金山駅」から徒歩5分

【大衆割烹八べゑ】
各線「名古屋駅」より徒歩3分

◎原付・普通免許で運転できる3輪バイクを全員に1台貸与。通勤はもちろん、プライベートでの使用もOKです。
勤務時間 変形労働時間制(月平均実働170時間)

<オープン時間>
平日/17:00(仕込みは12:00~)
土日祝/15:00(仕込みは10:00~)

<シフト例>
14:00~24:00
16:00~25:00
18:00~25:30など

◎残業は月30時間ほどです。
給与 月給25万円~60万円
◎別途、年2回の賞与などがあります。
◎経験者は26万円以上。その他、経験・能力を考慮の上決定いたします。

※上記金額には月30時間分の固定残業代(月4万5000円以上)を含んでいます。月30時間を超える時間外労働には別途、残業手当を支給します。
年収例
店長:500万円/35歳、経験3年(月給35万円)
副店長:420万円/26歳、経験3年(月給30万円
料理長:450万円/25歳、経験5年(月給37万円)

※上記金額は一例。あくまでモデル年収となります。
休日休暇 <年間休日114日以上>
◆完全週休2日制(シフト制/月8~10日)
◆年末年始休暇(1月1日)
◆GW(5日)
◆冬季休暇(5日)
◆夏季休暇(5日)
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
福利厚生・待遇 ◆昇給年3回(入社月・6月・1月)
◆賞与年2回(4月・10月)
◆交通費支給(月2万円まで)
◆社会保険完備
◆時間外手当(月給に含む固定残業時間を超えた場合に別途支給)
◆役職手当
◆職能手当
◆社員寮あり(月額25,000円)
◆社宅あり(月額30,000円)
◆家族手当(配偶者:月1万円、子ども1人目:月5000円)
◆住宅手当(月4000円~2万円)
◆結婚祝金制度(1万~)
◆出産祝金制度(1万~)
◆改善手当(1案300円)
◆まかない制度(1食200円)
◆独立支援制度
◆制服貸与
◆社員旅行(年1回)
◆出勤用バイク支給(修繕は会社負担)
◆社員旅行あり(年1回以上)
◆社内BBQ
◆書籍補助金制度(月1冊)
◆他店舗繁盛店視察(月1回)
◆個人外食補助(月最大1万円)
◆禁煙補助金制度(禁煙外来費用負担)
◆ライフプランナーによるライフプランの相談及び作成
◆企業型確定拠出年金制度
◆その他各種補助・割引制度あり
入社後の流れ 先輩の指導のもと、包丁の持ち方、食材ごとの切り方などから覚えていきましょう。また、調理の研修プログラムがあり、専属スタッフによる調理研修をご用意しております。基本を覚えたら、まずは天ぷらの調理から経験。油の温度を一定に保つことが大切ですが、機械で温度を管理しているので、慣れるまでに時間はかからないと思います。その後、他の調理場も経験。並行して、お客様にまた来たいと思ってもらえる接客も学んでいってください。半年ほど経ったら、オープンキッチンで接客しながら、すべての料理に対応できるようになるでしょう。
一緒に働く仲間 各店舗には12~17人のスタッフが在籍。そのうち正社員は6~7人です。常時、3~4人の正社員、3~4人のアルバイトが入って店舗を運営しています。正社員の平均年齢は26.9歳。実は半数の社員が、もともと当社の店舗のアルバイトで働いていたり、常連客だったりした方です。アルバイトは学生が中心で、大学4年間ずっと働くスタッフも多くいます。自分たち自身がお店のファンというスタッフばかりです。関係性が良く、頼りになるスタッフが多いので、困ったことがあればいつでも相談してください。

会社概要株式会社ぐっとくるダイニング

会社名 株式会社ぐっとくるダイニング
設立 2013年4月
代表者 代表取締役 岩田 聡
資本金 600万円
従業員数 95名(2019年7月現在)
売上高 4億2000万円(2019年3月期実績)
3億6000万円(2018年3月期実績)
2億8000万円(2017年3月期実績)
事業内容 飲食店の経営
事業所 <本社>
名古屋市熱田区金山町1-13-8 ほたるビル1F

<店舗>
立呑み 魚椿本店/名古屋市中村区椿町8-6
大衆割烹八べゑ/名古屋市中村区椿町13-17 第一フジホテルB1
くずし割烹 肴屋八兵衛 金山店/名古屋市熱田区金山町1-13-8
博多串焼と刺身 ココロザシ/名古屋市中区金山2-13-12
だし家 八兵衛/名古屋市中区栄3-12-11
炉端焼き 燻銀/名古屋市熱田区波寄町23-5
CKB(セントラルキッチン)/名古屋市中区金山2-13-12

※ろばたの魚炉米/新規オープン予定
企業ホームページ http://www.good-crew-dining.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!