1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 学校法人友幸学園の転職・求人情報
  6. 学校事務 ★平均勤続年数9年以上・直近3年の定着率90%以上/賞与年2回の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

学校法人友幸学園 専門学校九州テクノカレッジ学校事務 ★平均勤続年数9年以上・直近3年の定着率90%以上/賞与年2回(981243)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

学校法人友幸学園の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

学校事務 ★平均勤続年数9年以上・直近3年の定着率90%以上/賞与年2回の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2019/11/04 - 2019/12/15)

学校事務 ★平均勤続年数9年以上・直近3年の定着率90%以上/賞与年2回
正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
バックオフィスから、未来へ向かう彼らにエールを。
夢や目標に向かって頑張る学生たち。教育現場で第一線に立つ教職員たち。
――そんな彼らを陰ながらサポートするのが、「学校事務」の仕事です。

私たち九州テクノカレッジは、大学編入学や就職など、学生の目標とする進路に合わせた指導を行なっています。創立から97年の歴史と実績から培われたカリキュラムにより、近年では日本全国から志願者が急増。今年度の入学者は昨年度の約2倍に増えました。

そんな当カレッジの4人目の学校事務としてあなたをお迎えします。少数精鋭のため、資料作成やシステム入力など1つひとつの業務がより良い教育環境づくりにつながっていることを実感できるでしょう。

オフィスは同じフロアに教職員もいるため、「〇〇さんが志望校に合格しました!」など、嬉しい報告を受けることも。窓口などで学生と接する機会も多いので、学生を身近に感じられる環境です。

「頑張っている人を応援したい」そんな想いをお持ちなら、日々の業務が彼らにとって大きなエールとなるはずです。

募集要項

仕事内容
学校事務 ★平均勤続年数9年以上・直近3年の定着率90%以上/賞与年2回
専門学校 九州テクノカレッジの学校事務として、データ入力や書類作成などをお任せします。

<具体的な仕事内容>
■データ入力・書類作成
学生名簿のデータ入力や、県に提出する書類作成を行ないます。決まったフォーマットへの入力が中心なので、未経験の方も安心です。

■電話対応
入学志願者や学生、保護者などからのお問い合わせや、関係会社からの電話連絡があります。基本的には一次応対後、担当者に取り次ぎましょう。対応件数は1日10件前後です。

■教職員・学生への窓口対応
学生からの受験の申込み対応や教職員間の伝言など、随時対応します。

※業務に慣れたら、教職員のアシスタントとして授業に同席し、教職員の指示がわからなかった学生に声をかけてフォローするなど、授業の補佐業務をお任せする可能性もあります。

<学生も身近な存在>
現在学校事務は3名在籍しており、あなたには4人目として活躍していただきます。業務は先輩社員がイチからお教えするので、未経験の方でもご安心ください。オフィスは事務室と職員室が同じフロアなので、教職員とのコミュニケーションも活発。わからないことがあれば誰でも教えてくれる環境です。学生の話を共有することもあるので、「〇〇さんが志望校に合格しました!」など、嬉しい報告も。教育現場や学生が身近に感じられるため、やりがいを感じられるでしょう。
応募資格
専門卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

<業種・職種未経験、社会人未経験、第二新卒歓迎!>
■専門学校・短大卒以上
■基本的なPCスキル(Word・Excelの基本操作)をお持ちの方
募集背景 地域と時代の要請に応じ、簿記学校を創立してから97年。九州テクノカレッジは歴史と実績から培われたカリキュラムにより、たくさんの大学編入合格者や、社会の第一線で活躍できる人材を輩出してきました。近年では全国から入学志願者が増え、今年度は昨年度の約2倍の学生が入学しており、学校事務の体制強化が急務となっています。そこで今回、新たなメンバーをお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※6ヶ月間の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
専門学校 九州テクノカレッジ/福岡県北九州市小倉北区清水4-8-1
※転勤はありません。
※マイカー通勤可。
交通
JR豊本線『南小倉駅』より徒歩7分
西鉄バス『清水交差点』より徒歩3分
勤務時間 1年単位の変形労働時間制(週平均実働40時間)

<勤務時間例>
月~金/8:30~17:30(実働8時間)
月2回程度土日出勤あり/8:30~13:00(実働4.5時間)

※基本的に残業はありません。定時の終礼が終われば全員帰宅しています。
給与 月給16万円~19万円+賞与年2回(昨年度実績2ヶ月分)
休日休暇 ■週休2日制(月6日~8日)※基本的には土日休みになります。
■祝日
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(3日)
■GW休暇(5日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得実績あり)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・3月/昨年度実績2ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月3万円まで)
■残業代全額支給
■役職手当
■家族手当(配偶者:月1万円)
■資格支援制度
■退職金制度
■結婚祝金
■出産祝金
■私学共済
■マイカー通勤可
■駐車場完備
■私服可

会社概要学校法人友幸学園

会社名 学校法人友幸学園
設立 1922年
代表者 理事長 田所 徹夫
従業員数 36名(2023年11月現在)
売上高 3億6038万円(2023年3月期実績)
3億9290万円(2022年3月期実績)
3億8433万円(2021年3月期実績)
事業内容 ■専修学校の運営
<専門学校九州テクノカレッジ>
ハイテク情報科(2年課程)・コンピュータ会計科(2年課程)・国際情報ビジネス科(2年課程)
事業所 福岡県北九州市小倉北区清水4-8-1
企業ホームページ https://www.kyutec.ac.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!