1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 日野興業株式会社の転職・求人情報
  6. 業務サポート(内勤のみ)★設立67年・8期連続増収★賞与実績6.6ヶ月分★今年度連休は夏冬計16日!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

日野興業株式会社業務サポート(内勤のみ)★設立67年・8期連続増収★賞与実績6.6ヶ月分★今年度連休は夏冬計16日!(990828)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

日野興業株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

業務サポート(内勤のみ)★設立67年・8期連続増収★賞与実績6.6ヶ月分★今年度連休は夏冬計16日!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2019/12/19 - 2020/01/22)

業務サポート(内勤のみ)★設立67年・8期連続増収★賞与実績6.6ヶ月分★今年度連休は夏冬計16日!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問転勤なし
新しくできたポジションで、私たちを支えてくれませんか。
仮設トイレなどを扱うリーディングカンパニーとして、業界をけん引してきた当社。堅調な成長を遂げており、建築業界の盛り上がりを背景に当社も事業規模を拡大しています。そんな当社の宇都宮営業所では、今回始めて「業務サポート」を手がけてくださる方を募集することになりました。

お任せしたいのは、周りの社員が受注活動などに集中できるようにサポートする仕事。受発注手続きや製品手配、お客さまからの問い合わせへの対応などを手がけてください。今は営業などが自分でこなしているため、あなたのおかげで社員の業務効率がグッと向上します。

社員や取引先など様々な方を支える大切なポジションですから、手厚い待遇面でお迎え。賞与は6.6ヶ月分を支給しており、20代から年収400万円以上を想定しています。

また、仕事の進め方などに関するアイデアや意見を歓迎する当社。仕事に慣れてきたら、あなたも気付いたことを発信してくださると嬉しいです。一緒に営業所をより良くしていきましょう。宇都宮営業所の社員一同、あなたの入社を心待ちにしています。

募集要項

仕事内容
業務サポート(内勤のみ)★設立67年・8期連続増収★賞与実績6.6ヶ月分★今年度連休は夏冬計16日!
仮設トイレのレンタル・販売を行なっている当社で、現場スタッフや営業が業務に集中できるようにサポートをお任せします。宇都宮営業所が扱っている案件は、戸建て住宅への提供が中心。その他にもマラソン大会や花火大会まで幅広く商品を提供しています。

<具体的な業務内容>
◎受注管理
在庫管理から発注作業まで一元管理できる専用システムを使って、受発注管理等を行ないます。
・帳票作成(発注内容をもとに作成)
・受発注ソフトへの入力(帳票内容を管理ソフトへ入力)
・請求書作成(納品・設置完了後、フォーマットに沿って請求書を作成します)
・出荷依頼(購買担当に依頼を出したり、トラックや商品が届くタイミングなどを確認し、営業に伝えます)

◎問い合わせ対応
納期や商品の使用方法などの問い合わせに対応していきます。専門的な内容については、担当者へ確認しながら答えていきますので、難しい知識は不要です。社内外の人とのやり取りは電話がメイン。まずは、元気に会話する事が出来れば大丈夫です。

※その他、書類発行などもあります。いずれも、専用システムや既存のフォーマットを用いて作成していきます。

<センター内の業務>
上記のほかに、併設されているセンター(倉庫)に関する業務も担います。

◎センターのスタッフ管理
・倉庫スタッフ(パートさん)などへの業務割り振りや指示出しなど。

◎商品管理
・入荷した商品の管理、個数確認、整理など。

※スタッフ管理や倉庫に関する業務は全体の3割程度となります。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<職種・業種未経験、第二新卒、歓迎します>
■社会人経験のある方(年数や経験されてきた仕事内容は問いません)
※学歴・転職回数は問いません。

◎営業経験をお持ちの方は、活かすことができます。
・営業が動きやすいよう先回りして業務を進めることが求められるため、営業経験をお持ちの方は「何をしてほしいか」をくみ取りやすいでしょう。
募集背景 金物商社としてスタートした日野興業。1968年に仮設トイレやそれに関わる製品の製造・販売を開始し、仮設トイレのリーディングカンパニーとして常に業界の一歩先を走ってきました。景気回復の背景もあり、事業は順調に拡大中。国交省認定工事に当社製品『快適トイレ』の導入が義務付けられるなど、ますます生産量が増加しています。そこでさらなる業績拡大を見据え、組織体制の強化を行なうことになりました。業務サポートスタッフというポジションは、宇都宮営業所で初めての募集となります。
雇用形態
正社員

正社員
※入社後3ヶ月は試用期間となります。その間の給与・待遇は本採用後と同じです。
勤務地・交通
宇都宮営業所/栃木県鹿沼市下石川733-43
※転勤はありません。
交通
東武鉄道日光線「楡木駅」より車で12分
東武鉄道宇都宮線「西川田駅」より車で15分
JR線「鹿沼駅」より車で23分
※マイカー、バイク通勤OK
勤務時間 9:00~17:00(実働7時間)
★月の平均残業時間は30時間程度。
★土曜出社時は、9:00~12:00の勤務になります。
給与 月給17万円~23万5000円+賞与年2回(+期末賞与)
★賞与の昨年度実績は6.6ヶ月分です。
★社内規定・能力に応じて、スタート時の給与を決定します。
★上記には一律支給の住宅手当を含みます。
年収例
390万円/27歳(経験1年)
420万円/29歳(経験3年)
450万円/31歳(経験5年)
休日休暇 ◎週休2日制(日曜、第2・第4土曜)
└土曜出社時は、9:00~12:00の勤務です。
◎祝日
◎夏季休暇(7日)
◎年末年始休暇(9日)
◎有給休暇
◎慶弔休暇
◎代休
◎育休・産休
◎特別休暇
└6~9月の間に3~4日間(年によって変動あり)の休みを自由に取得可

2019年度はお盆7連休、年末年始9連休、それ以外にも特別休暇で4日間の休みがありました。長期連続休暇をとりやすい環境です。連休を利用して、国内外に旅行へ行くメンバーも多数います。
福利厚生・待遇 ◎昇給年1回(10月)
◎賞与年2回(7月、12月/昨年度実績6.6ヶ月分)※昨年度10月は臨時期末賞与実績あり。
◎交通費全額支給
◎各種社会保険完備
◎時間外手当
◎出張手当
◎住宅手当(世帯主の場合、一律支給の住宅手当に加えて月7000円を支給)
◎家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月4000円)
◎役職手当
◎職能手当
◎社員旅行
◎報奨金
◎退職金
◎財形貯蓄
◎社員持株制度
◎地域手当(東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県)
◎宇都宮ブレックスの優待(プロバスケットボールチーム)
└スタッフ全員で観戦に行ったこともあります。
配属部署 今回あなたの配属先となる宇都宮営業所では、現在12名が所属しています。営業3名、事務4名、倉庫スタッフ5名という内訳です。仕事とのメリハリをつけて働くという雰囲気があり、仕事に集中して取り組むことが多いです。仕事終わりには和気あいあいと社員同士で話しています。
入社後の流れ 初めてのポジションとなるため、会社全体であなたをサポートしていきます。手がけられる業務から始めていただき、徐々に業務範囲を広げていただければと思います。入社して1、2ヶ月は、電話対応をメインに覚え、その後は書類作成や入力業務を覚えていくイメージです。先輩からサポートを受けながら、1人前を目指してください。

まずは基本の仕事の流れを手がけられるようになっていただければOKです。意見を出しやすい社風のため、1年後を目安に業務改善にも携わっていただければと思っています。

会社概要日野興業株式会社

会社名 日野興業株式会社
設立 1952年
代表者 代表取締役 積田 喜信
資本金 5000万円
従業員数 450名(2023年9月時点)
売上高 147億7000万円(2023年9月期実績)
138億2000万円(2022年9月期実績)
127億4000万円(2021年9月期実績)
事業内容 ■衛生用品や関連資材の製造・販売・レンタル事業
仮設トイレや常設トイレをはじめとする屋外トイレ・ガードマンボックス(守衛室)・シンク等のサニタリーユニット、並びにプレハブ・ユニットハウス・物置…など

<登録・許可>
国土交通大臣 許可(般-1)第27474号
(建築工事業/とび・土工工事業/鋼構造物工事業/解体工事業/大工工事業/タイル・れんが・ブロック工事業/鉄筋工事業)
事業所 【本社】
〒272-0004
千葉県市川市原木3024

【拠点】
札幌支店・センター、仙台支店、秋保センター、盛岡営業所・センター、秋田営業所・センター、郡山営業所・センター、山形営業所・センター、東京支店、千葉センター、神奈川支店、神奈川センター、埼玉支店、川越センター、群馬営業所、茨城営業所・センター、宇都宮営業所・センター、名古屋支店、各務原センター、静岡営業所・センター、長野営業所・センター、 …下記へ続く
関連会社 【加盟団体】
プレハブ建築協会、日本トイレ協会、ジャパン・レンタル・アソシエーション、土木技術者女性の会、全国低層住宅労務安全協議会
事業所(つづき) 新潟営業所・センター、大阪支店、大阪センター、奈良センター、神戸営業所、神戸センター、京滋営業所・センター、岡山営業所、岡山センター、広島営業所、広島センター、山口営業所・センター、高松営業所・センター、高知営業所・センター、松山営業所・センター、徳島営業所・センター、福岡支店、福岡センター、西九州営業所・センター、宮崎営業所・センター、鹿児島営業所・センター、熊本営業所・センター
仮設トイレの歴史 日本で仮設トイレが誕生したのは昭和40年代。金物業を手がけていた当社が、お付き合いのあったゼネコン現場に鉄板で作った仮設トイレを納品したのが始まりです!(2017年1月28日発行、週刊ダイヤモンド)
企業ホームページ http://www.hinokogyo.co.jp/
採用ホームページ 快適な空間が安らげる。 例えば工事現場で。例えばイベント会場で。例えば災害現場で…
https://en-gage.net/hinokogyo_saiyo1
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!