1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. 株式会社くい丸の転職・求人情報
  6. 製造スタッフ<鋼管杭のリーディングカンパニー> ◎未経験歓迎|残業平均月10時間程度|賞与年2回の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社くい丸製造スタッフ<鋼管杭のリーディングカンパニー> ◎未経験歓迎|残業平均月10時間程度|賞与年2回(993745)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社くい丸の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

製造スタッフ<鋼管杭のリーディングカンパニー> ◎未経験歓迎|残業平均月10時間程度|賞与年2回の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2020/02/20 - 2020/04/15)

製造スタッフ<鋼管杭のリーディングカンパニー> ◎未経験歓迎|残業平均月10時間程度|賞与年2回
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
あなたの理想の休日は、何曜日ですか?
1973年創業の当社は、鋼管杭「くい丸(R)」の専門メーカー。強度、耐久性、施工性に優れる「くい丸」は取引先から高い評価を得ており、東海道新幹線や明治神宮など、様々な場所で使われています。

お任せするのはそんな「くい丸」の製造業務。鉄パイプの切断から加工、溶接、塗装など様々な工程がありますが、慣れればルーティンワークになるため、決して難易度は高くありません。正確性やスピード感は求められますが、コツコツとした作業が得意な方なら未経験から活躍して頂けるでしょう。

また、休日は完全週休2日制ですが、どの曜日を休みにするかはあなた次第。例えば、家族と休みを合わせて土日休みにする人。土日祝は出勤するだけで1200円の手当が支給されるため、平日を休みにしてしっかり稼ぐ人。希望に合わせた働き方が可能です。また希望休は途中で変えることもできます。さらに勤務時間も選ぶことができ、早番勤務の場合は1日500円の手当も支給します。

決まった曜日に決まった作業をコツコツ続けられる。そんな安定の生活を実現しませんか?

募集要項

仕事内容
製造スタッフ<鋼管杭のリーディングカンパニー> ◎未経験歓迎|残業平均月10時間程度|賞与年2回
ロングセラー製品「くい丸(R)」を中心に、打ち込み杭の製造から出荷までを手がける当社。あなたには、奈良工場での「くい丸」の製造業務(切断・加工・溶接・梱包など)をお任せします。

【「くい丸」とは?】
強度、耐久性、施工性に優れた打ち込み杭。国内製造で20年以上愛され続け、累計販売数850万本を誇ります。建設現場での仮囲いとして、イベント会場での柵として、また農地での防獣柵としてなど、用途はさまざま。たとえば、東海道新幹線の線路の両脇には、安全点検に活用するために7万本以上の「くい丸」が打ち込まれています。その他、富士山登山道や明治神宮、国際的な大規模スポーツイベント、太陽光発電所など、業界問わず幅広い導入実績があります。

【具体的な業務】
以下の各工程を約1カ月単位でローテーションして担当して頂きます。

■切断
└1本あたり2~3kgの鉄パイプを機械を使って切断し、次の工程のレーンに運びます。扱うのは1日で約1000~1500本程度。

■プレス・加工
└切断した鉄パイプを、プレス機を使ってプレス・加工。1回あたり20~30秒程度の作業を繰り返し行ないます。

■溶接
└機械によって半自動で行なう溶接作業。不具合品かどうかは、目で見るだけでは判断できないため、手順を正確に守ることが大切です。

■塗装
└塗りがずれないように正確に機械にセットし、塗装を行ないます。

■梱包
└完成した製品を、クレーンやフォークリフトを使って50~100本程度まとめて運び梱包します。

【一日の流れ(8時出社の例)】
▼出社
▼8:00 作業開始
▼小休憩(10分)
▼12:00 昼休憩
▼夕方休憩(15分)
▼17:00 片付け・清掃
▼17:15 退社
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

学歴・ブランク不問<業種・職種未経験OK!第二新卒・社会人未経験歓迎>

◎どの工程も、正確性やスピードは求められるものの、基本的にはルーティンワークな業務です。知識や経験は一切不問!必要なスキルは入社後にイチから身に付けてることができます!
募集背景 強度、耐久性、施工性に優れた鋼管杭「くい丸(R)」の専門メーカーとして、40年以上の歴史を持つ当社。「くい丸(R)」は東海道新幹線や明治神宮などさまざまな現場で使用されており、累計販売数850万本を誇ります。そんな当社のロングセラー製品の製造を手がけているのは、平均年齢40代以上のベテランスタッフが中心。製造の依頼もどんどん増えてきている中、組織の若返りを図るため新しいスタッフを募集いたします。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間3カ月あり(期間中の待遇面に変更はありません)
勤務地・交通
奈良県奈良市藺生町780
◎転勤はありません。
交通
近鉄大阪線「榛原駅」より車で18分
◎マイカー通勤OK(駐車場あり)
勤務時間 7:00~16:15または8:00~17:15(実働8時間)

★残業は通常期は月0~10時間程度とほとんどありません。繁忙期(9~12月)でも月10~20時間以内です。業務量になるべく波をつくらず、日々一定の業務量でコツコツ継続することを大事にしています。
給与 月給17万9100円~22万円+各種手当+賞与年2回

※経験・スキル等を考慮の上、 決定いたします
※別途、時間外手当支給

★早番の場合は早朝出勤手当(500円/日)を、土日祝出勤の場合はシフト手当(1200円/日)を支給いたします。
年収例
380万円(30歳/入社4年)
500万円(45歳/入社10年)
休日休暇 <年間休日105日>
■完全週休2日制
└曜日は希望に応じて決定いたします。土日に休みたい方、平日を休みにしたい方、ライフスタイルに合わせて理想の働き方を実現できます。
└希望休を変える場合、希望を考慮し、相談して決定します。約半年~1年は同じ休日で働いて頂きます。
■有給休暇(取得率は100%です!)
■年末年始休暇(5日)
■産休・育休(取得後の復職実績あり)
福利厚生・待遇 ■賞与 年2回(7月・11月)
■昇給 年1回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当
■シフト手当(土日祝出勤の手当:1回1200円)
■早朝出勤手当(1回500円)
■家族・扶養手当(配偶者:3000円、子1人:1万円/月)
■資格手当(業務に必要となる資格の取得にかかった費用全額負担)
■退職金制度
■マイカー通勤OK(駐車場あり)
■制服貸与
■健康増進手当(月15000円)
入社後の流れ 入社後の3カ月は研修期間。まずは切断の工程からスタートし、以降は各工程の業務を経験して頂きます。その後、本格的に現場に配属。3カ月程度で一つの工程を一人前にこなせるようになるイメージです。すべての工程を担当できるようになった後は、約1カ月単位で工程をローテーションしていきます。
◎入社後に玉掛けフォークリフトの免許を取得して頂きます。※資格取得にかかる費用は全額負担いたします。
配属部署 奈良工場には現在31名が勤務しており、そのうち15名が製造スタッフ。年齢層は20~70代まで幅広く、平均年齢は40代。男女ともに活躍中です。未経験からスタートしたメンバーが大半で、前職は営業や販売職などさまざま。希望に合わせて休みを決められ、また有休も取りやすいため、プライベートの時間を大切にしながら働いているメンバーが多くいます。

会社概要株式会社くい丸

会社名 株式会社くい丸
設立 1973年2月
代表者 代表取締役 三島 綾
資本金 1000万円
従業員数 31名(2020年1月時点)
売上高 7億7994万円(2018年11月期実績)
事業内容 鋼管杭「くい丸(R)」の製造・販売
事業所 ■本社・宇都宮工場
〒321-3226
栃木県宇都宮市ゆいの杜8丁目1-21

■奈良工場
〒632-0245
奈良県奈良市藺生町780
企業ホームページ https://www.kuimaru.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!