1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 営業事務・営業アシスタント
  5. コールセンター管理の転職・求人情報

「株式会社小田急プラネット/コールセンター管理」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、営業事務・営業アシスタントの転職・求人情報が満載です!

コールセンター管理
株式会社小田急プラネット
この求人は、募集企業が自社の採用ホームページで掲載している求人情報を転載したものです。
エン転職のWeb履歴書を使って、簡単に応募できるようになっていますので、ぜひチェックしてください。
なお、この求人には応募定員が設定されています。
定員に達し次第、掲載終了してしまいますので、興味がある場合は早めにご応募ください。
株式会社小田急プラネット
掲載期間 24/05/24

コールセンター管理

契約社員 職種未経験OK 業種未経験OK 内定まで2週間 転勤なし
◆安定の小田急グループでECサイトのコールセンターSV◆経験者歓迎/賞与年2回/正社員登用実績あり◎
仕事内容 \小田急グループで安心の働き方が手に入ります!/
◎面接1回!スピード選考!
◎―閑散期は残業ほぼなし、年2回各最大10日間の連休取得可
◎スタートは契約社員となりますが、正社員登用制度もアリ。
 長期的に安定したキャリアを積めます。
◎月に3回までは希望休の申請が可能!
 ライフイベントに合わせて働くことが可能です!


小田急百貨店のECサイトを運営する部署で、SVとしてメンバーのサポートをお任せします。

問い合わせ対応や伝票処理、シフト管理、マニュアル作成など幅広い業務に挑戦していきましょう。


◆どんな組織を管理するの?
電話対応を行なうカスタマーグループ、伝票と注文データの処理を行うオペレーターグループを管理します。メンバーの人数は、1グループ3~5名程度と比較的小規模です。

◆どんな問い合わせが来るの?
会員登録や購入サポートをはじめ、キャンセル希望やご購入後の発着確認のお問い合わせがメインです。ご高齢のユーザーからエラーの対応を受けることもありますが、情報システム部門と連携して対応します。

……具体的な業務内容……
■お客様対応
■メンバーのシフト管理
■エスカレーション対応
■各種KPIの管理とレポート作成
■マニュアル作成
■メール定型文などの、フォーマットの作成・更新
■書類管理
■スタッフ教育


<メンバーのサポート>
■ピークタイムの受電サポート/繁忙期や電話が多くかかって来る時間帯など、SVも電話対応を行ないます。

■新人研修/マニュアルに従い、スタッフの教育を実施します。

■メンバーの業務サポート/電話対応やメール、伝票処理など、メンバーが対処に困っている場合にサポートします。

※お中元・お歳暮の時期などは、電話やメールなどの問い合わせ件数が増えますが、臨時スタッフが増員されますので、ご安心ください。
応募資格 <社会人経験10年以上、ECサイトの運営に関わったことのある方歓迎!>
【活かせるスキル】
・テクニカルやECサイトを中心としたコールセンター勤務の経験
・テクニカルやECサイトを中心としたコールセンターのSV経験
・Word、Excel(ピボットテーブル、関数)など
募集背景 ◎事業拡大による募集です!
100社以上の経営を行なう小田急グループ。鉄道だけでなく、不動産やレジャーなど幅広い分野を手掛けています。その中でも当社は、人材派遣や職業紹介といった事業を行なっており、安定経営を続けています。そこで、今回は新たに、当社が運営を行なう小田急百貨店のECサイト部門を支えるSVをお迎えする運びとなりました。
雇用形態 契約社員
勤務地・交通
株式会社小田急プラネット
東京都新宿区西新宿1-4-9 新宿西ビルディング4階(最寄駅:新宿駅)
◇転勤なし
交通
・東京メトロ丸ノ内線「新宿駅」下車 B16出口より 徒歩約2分
・都営地下鉄大江戸線「新宿西口駅」下車 B16出口より 徒歩約2分
・西武線「西武新宿駅」正面口より 徒歩約5分
・小田急線「新宿駅」西口地上改札より 徒歩約5分
・JR各線「新宿駅」西口より 徒歩約5分
・京王線「新宿駅」京王西口より 徒歩約5分
勤務時間 シフト制
9:30~18:30(実働7時間30分)
※繁忙期は上記シフトの他、9:45~18:45/10:45~19:45の勤務あり。
★残業は繁忙期で月25時間程度。閑散期になれば月5時間程度と、ゆとりを持って働けます。
給与 月給 25万円~
※想定年収 350万円~
■月給25万円+賞与年2回+通勤交通費+各種手当

※みなし残業なし。残業代別途支給。
※3ヶ月の試用期間があります。期間中に給与・待遇が変更されることはありません。

◎昇給 年1回(4月)
◎賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:年間2ヶ月/社内規定あり)
年収例
年収358万4,000円 / 2年目 / 入社2年目
年収376万3,000円 / 2年目 / 正社員(スタッフ)
年収396万9,000円 / 4年目 / 正社員(主任)
休日休暇 <年間休日114日>
■週休2日制(月8~9日/希望休は基本的に月3回まで申請が可能です)
■年始休日
■連続休日(年2回・各最大10日間/社内規定あり)
■誕生日休日
■有給休暇
■忌引休暇
■リフレッシュ休暇
■産休・育休・介護休(取得実績あり)

~~月に3回まで、希望休が取れます~~
月に3回までは希望休の申請が可能。友人の結婚式やお子さまの学校行事など、ライフイベントに合わせて働ける環境です。
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:年間2ヶ月/社内規定あり)

■通勤交通費全額支給(社内規定あり)
■時間外手当
■扶養手当(1人目:月1万円、2~4人目まで:月4000円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通信講座受講料補助制度
■カフェテリアプラン(選択型福利厚生)
└映画のチケット・ジム・旅行・習い事などの割引やキャッシュバック制度
■定期健康診断
■各種休職・時短勤務制度
■小田急グループの従業員割引制度
└小田急百貨店で利用可能。ブランド物から食品まで幅広く適用されます
■正社員登用制度
┗ご希望の方は面接時にお問い合わせください。

会社概要株式会社小田急プラネット