1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 転職 設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)
  5. 設備管理の転職・求人情報

「株式会社武田エンジニヤリング/設備管理」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)の転職・求人情報が満載です!

設備管理
株式会社武田エンジニヤリング
この求人は、募集企業が自社の採用ホームページで掲載している求人情報を転載したものです。
エン転職のWeb履歴書を使って、簡単に応募できるようになっていますので、ぜひチェックしてください。
なお、この求人には応募定員が設定されています。
定員に達し次第、掲載終了してしまいますので、興味がある場合は早めにご応募ください。
株式会社武田エンジニヤリング
掲載期間 24/06/21

設備管理

正社員 職種未経験OK 業種未経験OK 学歴不問
【設備管理スタッフ】未経験OK│40代後半での入社が多め│夜勤もあるから平日の昼間が有効活用できる◎
仕事内容 シフト制で夜勤がある生活だと…

「平日の日中でも親の介護で病院にいける」
「平日に行く旅行は安く、人も少なくて色々とお得」
「平日休みがあるから役所などにも行きやすい」

などと実はメリットがたくさんあるんです!

しかも、当社は残業の時間も少なめなので、プライベートの時間もきちんと確保することができます。

そんな当社の求人の魅力はこちらです!

〈 求人のポイント 〉

◎インフラに携わる仕事なので、安定性が抜群!
当社は創業50年目の安定企業で、リーマンショックの時も “給与カット・解雇等” はありませんでした。
埼玉県で着実に事業を伸ばしていき、今では上下水の設備管理の県内シェアはトップクラスです。

◎入社前に職場の見学ができるから入社後のギャップも発生しづらい
ご入社前には実際の仕事現場の見学を行っていただいております。
そうすることで入社後のギャップをなくし、きちんと入社後の活躍もイメージしていただけます。

◎国家資格の取得も会社でサポート!
「電気工事士」「水道施設管理技士」「危険物取扱者」などの国家資格を取得できます。資格手当もあり、社内で勉強会も実施しております。

〈 仕事内容 〉

■下水道施設における点検・管理

※下水道…生活排水や雨水などをキレイな水に変えて川に戻すための水道や設備

人々の生活には必要不可欠な役割を果たしているため、社会インフラを支える重要なお仕事になります。
業界経験が全くない方でも先輩社員がフォローをしてくれる環境ですので、安心して働いていただけます。

仕事もきちんとしたうえで、プライベートの時間もしっかり確保したい方には抜群の環境です。
まずは、お気軽に面接にいらしてください。
応募資格 <未経験・第二新卒の方歓迎>
■「普通自動車免許(AT限定可)」があれば始められます。

⇒社会人経験・職種経験・業界経験、フリーター歴やブランクも不問。「がんばってみたい」「やってみたい」という気持ちを大切にした採用です。「上下水道施設」「設備管理の仕事」に詳しい人のほうが珍しいですから、最初は何もわからなくて大丈夫です。

--- 次のような方を歓迎します ---
◎安定性のある仕事を続けていきたい。
◎需要のある専門知識を学びたい。
◎資格を取って “手に職” をつけたい。
募集背景 ――蛇口をひねれば当たり前のように出てくる「水」。
そんな光景があることに陰ながら貢献してきました。埼玉県を中心に、役所から依頼を受けて「上下水道施設」の設備管理を手がけてきた当社。もともと施設の設計や施工からスタートし、他社に先駆けて上下水の施設管理に携わったのです。そこから少しずつ手を広げ、設備管理も出来る体制を築きました。

おかげさまで、パイオニアとして県内シェアはトップクラス。需要が絶えない事業で、長く働く社員が多いです。今後を見据えて新たな仲間を迎え入れたいため、1~2名を増員することに決めました。
雇用形態 正社員
勤務地・交通
埼玉県戸田市笹目(最寄駅:JR武蔵浦和駅、戸田駅、戸田公園駅)
※基本的に担当施設への直行直帰となります。下水処理施設は1つの施設への常勤が中心。浄水場施設では、複数の施設を巡回する場合があります。
交通
JR武蔵浦和駅、戸田駅、戸田公園駅より
路線バスにて終点下笹目下車 徒歩約5分
勤務時間 シフト制
変形労働時間制 月平均173時間
※勤務時間は下記になります。
■下水処理施設
・日勤/8:15~17:15
・夜勤/17:00~翌8:45
給与 月給 19万円~25万円
※想定年収 300万円~350万円
■月給19万円~24万円+賞与(年2回)+各種手当

※仕事の成果やスキルを考慮して決まります。
※残業した分の時間外手当は、全額支給いたします。

◎毎年昇給しています!
埼玉県内の役所から仕事を請け負うなど、需要が絶えない安定性のある事業です。事実、リーマンショックの時も “給与カット・解雇等” はありませんでした。
休日休暇 ■下水処理施設の場合
・シフト制(月8日)※明け休みは含みません。
日勤⇒夜勤⇒明け休み(夜勤明けの日は丸1日休み)⇒公休…というローテーション。

<シフト例/下水処理施設>
月 火 水 木 金 土 日
□ ■ ○ ☆ □ ■ ○
☆ □ ■ ○ ☆ □ ■
〇 ☆ □ ■ 〇 ☆ □
■ 〇 ☆ □ ■ 〇 ☆

(□=日勤 ■=夜勤 ○=明け休み ☆=公休)

<下記は同一です>
■有給休暇
■調整休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(6月・12月)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)

<各種手当>
■通勤交通費(月上限3万円)
■時間外手当(全額支給)
■家族手当(配偶者:6000円/月、子:1人5000円/月)
■資格手当(毎月の給与にプラスして支給)

<その他制度>
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■勤務時制服あり
■再雇用制度(定年は60歳ですが、希望があれば65歳まで働けます)
■資格取得支援制度(勉強会・費用補助など)
⇒受験料・書籍購入費・受験会場への交通費を支給します。

◎資格が増えると収入もアップ!
該当資格を取得すると、資格手当が給与にプラス。たとえば…

・第一種電気工事士:月4000円
・第二種電気工事士:月2000円
・水道施設管理技士2級:月5000円
・電気主任技術者:月20000円
・危険物取扱者:月500円
・公害防止管理者:月2000円

…などです。必要な知識は、仕事や勉強会を通じて得られます。

会社概要株式会社武田エンジニヤリング