1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 出版、印刷系
  4. 転職 編集、エディター、記者、ライター
  5. 報道記者の転職・求人情報

「北海道文化放送株式会社/報道記者」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、編集、エディター、記者、ライターの転職・求人情報が満載です!

報道記者
北海道文化放送株式会社
この求人は、募集企業が自社の採用ホームページで掲載している求人情報を転載したものです。
エン転職のWeb履歴書を使って、簡単に応募できるようになっていますので、ぜひチェックしてください。
なお、この求人には応募定員が設定されています。
定員に達し次第、掲載終了してしまいますので、興味がある場合は早めにご応募ください。
北海道文化放送株式会社
掲載期間 24/05/17

報道記者

正社員 職種未経験OK 業種未経験OK
北海道に貢献!テレビ局の報道記者
仕事内容 ”すべては北海道のために”
北海道の魅力を発信し、地域をつなぐハブの役割を担い、北海道の未来のために貢献をしていく…報道記者はその一助を担える仕事です。

 北海道で”今”起こっていることを取材し、迅速に伝えていくのがテレビ局の報道記者です。事件や事故、災害、政治などのニュースに加えて、地域で頑張っている人や北海道の地域の魅力を北海道や全国の人へ届けています。※FNN(フジテレビ系列)の北海道エリアを担当しています。

 具体的に、事件事故の場合は、カメラ担当者と一緒に取材現場に赴き、警察や近隣住民・目撃者から話を聞き、そこで得た情報を元に、カメラの前でレポートをします。そして、アナウンサーが読む原稿を作成し、撮影した映像とマッチするように編集担当者と相談をしながら映像を繋いでいき、テレビで放送するまでを担当します。短いニュースだと45秒くらいですが、多くの視点を入れ10分ほどの長いニュースを放送する事もあります。テレビの放送は、常にチームを組んで動いていますので、どんなニュースでも周りの人と相談をしながら、業務を進めていけます。
 またここ数年は、ネットニュースの事業を拡大しており、テレビで放送するのと同時に、ネットへの配信も行っています。

 日々のニュース取材の他に、自ら企画をして、長い時間をかけて丁寧に取材し、30分~1時間のドキュメンタリー番組を制作する機会もあります。

 協力してくれた多くの取材者の想いをのせたニュースが、世に流れた時は、やりがいを感じる仕事です。
応募資格 <歓迎スキル・経験>
・テレビ業界または新聞業界での勤務経験
・気象予報士をお持ちの方

未経験の方でも、新しい事に臆せずチャレンジできる方、
地域創生・コンテンツ発信に意欲があり、北海道に貢献したい方を歓迎します。
募集背景 若干名
雇用形態 正社員
勤務地・交通
UHB北海道文化放送
北海道札幌市中央区北1条西14丁目1-5(最寄駅:さっぽろ地下鉄「西11丁目駅」)
交通
さっぽろ地下鉄東西線「西11丁目駅」より徒歩8分
勤務時間 シフト制
1日あたりの実働時間:8時間
シフト例
・10時00分~19時00分
・14時00分~23時00分 など
給与 月給 23万円~54万円
※想定年収 600万円~850万円
※試用期間は3ヶ月です。その間の雇用形態は正社員と変わりませんです。
年収例
年収800万円 / 13年目 / 35歳 セクションリーダー
年収700万円 / 8年目 / 30歳 チームリーダー
年収6,600万円 / 4年目 / 26歳 リーダー
休日休暇 ◇週休2日制
◇年間休日120日以上
◇出産・育児休暇
◇配偶者出産休暇
◇看護休暇(子供が未就学児)
◇生理休暇
◇慶弔休暇
福利厚生・待遇 ◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 時短勤務制度あり
◇ 服装自由
◇住宅手当あり
◇企業年金あり
◇育児休暇前の有給取得あり
◇家族手当
◇燃料手当

会社概要北海道文化放送株式会社