1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 その他企画・事務・管理系
  4. 転職 その他企画・事務・管理系
  5. 現場担当責任者の転職・求人情報

「一般財団法人京都工場保健会/現場担当責任者」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、その他企画・事務・管理系の転職・求人情報が満載です!

現場担当責任者
一般財団法人京都工場保健会
この求人は、募集企業が自社の採用ホームページで掲載している求人情報を転載したものです。
エン転職のWeb履歴書を使って、簡単に応募できるようになっていますので、ぜひチェックしてください。
なお、この求人には応募定員が設定されています。
定員に達し次第、掲載終了してしまいますので、興味がある場合は早めにご応募ください。
一般財団法人京都工場保健会
掲載期間 24/06/08

現場担当責任者

正社員 職種未経験OK 業種未経験OK
【出張健診責任者】正職員!賞与・退職金あり!長期休暇あり!出張に伴う各種手当充実!
仕事内容 <創立80年以上歴史ある財団法人/有休取得率80%以上/ホワイト500認定/対応力が身につく、外に出て働ける>

当会は、企業や学校、団体の健康診断を受託し運営をしております。その中で、出張型の健康診断における現場担当責任者のポジションを担っていただきます。

■詳細:
入職後、まずは健康診断の受付業務や計測補助業務、受診者様の誘導等の業務経験を積んでいただき、現場への理解を深めていただきます。
☆OJTにて上司や先輩がしっかり教えてくれるので安心してください!

■身につくスキル:
・柔軟な対応力
出張健診は、多くの受診者が訪れます。健診を終えるまでに、各検査項目への誘導に偏りがないの確認や、受診者の体調が悪くなるなど様々な対応が必要です。臨機応変な対応力が鍛えられます。

・コミュニケーション能力
受診者への接遇はもちろん、同じ班で働く同僚とのコミュニケーションも必要不可欠です。ライセンスをもった医療職からアルバイトなど様々な方々をまとめる能力を培うことができます。

■メリット
出張の多い部署なので他求人に比べると収入は高くなります!
内勤の部署に比べ非課税の手当が多く支払われます。
宿泊出張では、ホテル代うや食事代もしっかり支給します。

■求人のポイント
出張と聞くと大変そうに思われがちですが、
移動中の車内はスマホを見たり、読書をしたり基本的に自由です。

また、宿泊出張の際も、健診が終了して次の日の準備が終われば業務は終了です!(例:14時に終了しても定時までの賃金保障)
その後の時間は自由です。※良識ある行動をお願いしてます


事務作業ではなく、外に出て色んな場所に行ってみたい、仲間和気あいあい協力しながら働きたい方など、未経験でもまったくハンデはありません!中途採用の方も数多くご活躍いただいてます!
応募資格 事務スキル(Word、Excel等)
コミュニケーション能力が活きる!

※35歳までの方(例外事由3号のイ)※
長期キャリア形成のため、年齢超過の方は応募をご遠慮ください。

\中途入社でもすぐに馴染める!/
中途で入職される方の割合は7割で、それまでのキャリアを活かして活躍できます!

医療職の方と一緒に働くことができ、雇用区分も様々で、色んな方々と出会うことができる、ある意味貴重な職場環境です!

【働きやすい環境が盛りだくさん!】
・賞与2回(7月・12月)昨年5ヶ月分実績
・有休取得率80%
・年末年始休暇11日間(2023年度実績)
・フレキシブル休暇(30分単位で有給休暇を取得可能)
・ご本人には誕生日休暇を取得可能
◆子育てと両立しやすい環境
◆長く活躍したい・キャリアアップしたい方も歓迎
〈家族や友人、自分の時間を大切にしながら働ける環境です!〉
募集背景 【事業拡大の増員に伴い1名募集】

最初は経験者からOJTを受けながら一人前になることが可能です。
年間で約58万人の方に健康診断を受診していただく当法人。

この5年で、売上高1.5倍・従業員数1.3倍。この4年間で4施設をオープンするなど、エリアを拡大しながら、働く人とその家族の健康を守り続けています。

■選考フロー
(1)書類選考
ご応募いただいたデータにて行います。
※不足している場合には別途履歴書を送っていただくこともございます。
(2)一次面接…WEBにて実施(採用担当者)
(3)二次面接…対面/ご希望の勤務地にて実施(部門責任者)
(4)最終面接…対面/京都本部にて実施(役員)
雇用形態 正社員
勤務地・交通
一般財団法人京都工場保健会 宇治支所
京都府宇治市広野町成田1番地7(最寄駅:近鉄大久保駅、JR新田駅)
※転勤・異動について
拠点間での転勤、異動の可能性は0ではありません。ただし異動実績は、年度で職員全体数の1~2%程度です。合わせて本人事情を考慮の上、無理な人事異動は基本的におこないません。
交通
◇近鉄大久保駅から徒歩15分
◇JR新田駅 から徒歩18分
※駅から少し距離があるため法人から自転車駐輪場代を別途支給(自転車の利用の有無に関わらず)

◇車通勤可
◇バイク通勤可
◇自転車通勤可
※上記の場合も、規則に従い通勤手当を支給します
勤務時間 8:30 ~ 16:30
実働時間:7時間/日
(平日)8時30分~16時30分(休憩1時間)
(土曜)8時30分~15時00分( 〃 )

■勤務の特徴
〇健診は午前中に実施することが多く、開始に間に合うため出発時間が早いことが特徴です。

〇年間30~50泊程度の宿泊があり、色んな場所に出張できます。(東は長野県、西は徳島県)
給与 月給 20万9,300円~
※想定年収 384万5,000円~
(注意)
下記の年収例には、毎月20時間の時間外を想定しています。
時間外勤務時間によって増減する場合があります。
また、法人売上に応じて年度末一時金が支給される場合あり。

◎出張に伴う非課税の手当が下記年収とは別で支給されます
年収例
年収384万5,000円 / 1年目 / 新卒1年目、22歳
年収404万1,000円 / 2年目 / 2年目、資格取得想定
年収465万2,000円 / 6年目 / 6年目、副主任想定
休日休暇 ◇週休2日制
◇年末年始休暇あり(2024年度:8連休)
◇お盆休みあり(2024年度:7連休)
◇GW休みあり(2024年度:8日間)
※1月~3月が閑散期なので比較的休暇を取得しやすいです

(その他)
・特別休暇あり(結婚、出産、弔辞、etc)
・子の看護休暇 ※有給扱い
・介護休暇 ※有給扱い
福利厚生・待遇 ◎正職員での採用

◎出張・宿泊に伴う手当
・早出勤務手当
・時間外勤務手当
・宿泊手当 etc…

◇ 健康保険
◇ 介護保険
◇ 厚生年金
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 資格取得奨励金制度あり
◇ 通勤手当支給あり
◆賞与支給あり(前年度5ヶ月分)
◆充実した退職金制度(確定拠出年金、企業年金基金、一時金)
◆有給取得率80%以上
◆育休取得率100%(女性)※男性60%以上
※当会は法律を上回る育児休業期間を設けています(子2歳まで)
◆時短勤務制度あり

会社概要一般財団法人京都工場保健会