1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 教員、講師、インストラクター
  4. 転職 教員・教師、講師
  5. 児童指導員の転職・求人情報

「株式会社LITALICO/児童指導員」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、教員・教師、講師の転職・求人情報が満載です!

児童指導員
株式会社LITALICO
この求人は、募集企業が自社の採用ホームページで掲載している求人情報を転載したものです。
エン転職のWeb履歴書を使って、簡単に応募できるようになっていますので、ぜひチェックしてください。
なお、この求人には応募定員が設定されています。
定員に達し次第、掲載終了してしまいますので、興味がある場合は早めにご応募ください。
株式会社LITALICO
掲載期間 24/06/03

児童指導員

正社員 職種未経験OK 業種未経験OK 学歴不問 上場企業
未経験OK!教員免許を活かせる児童発達支援の指導員/LITALICOジュニア 横浜東口教室
仕事内容 【主な業務内容】
・お子さま一人ひとりに合わせた指導の実施
・親御さまとの情報共有・指導記録の作成
・そのほか教室運営に関わる業務全般
なお独自の支援記録システムを導入しており、手作業での記録業務に苦労することはありません(自宅への持ち帰り仕事はゼロ!)

【1日の流れ】
9:30 出勤
教室内を掃除したり、朝会で今日の授業予定などを確認。
11:00 保育園に訪問支援
お子さまの通っている保育園に訪問します。
担任の先生と情報共有・連携をして、お子さまが生活の場で成功体験が積めるように支援します。
12:00 昼休み
家から持参したお弁当を食べたり、近くのコンビニに買いに行ったり。みんなで雑談をしながらお昼ごはんを食べます。
13:00 運営準備・指導準備
教材の準備や、支援計画の作成などお子さまの支援のための準備を行います。
14:30 指導開始
お子さま一人ひとりに合わせたマンツーマン支援を実施します。
個別指導時間に加えて、集団の中で安心・安全に過ごしていただく時間を組み合わせています。
困った場合は、スタッフ1人で悩まず、チームで話し合い解決します。それでも解決が困難な場合は、有資格者からなるスーパーバイザーにも相談します。
18:30 業務終了
片付け・翌日準備・申し送りのあと退社します。
持ち帰り仕事やサービス残業は禁止しています。
応募資格 教員免許(小・中・高)
幼稚園教諭
をお持ちの方
お子さまにかかわる経験・療育経験については不問です。

\こんな方に応募いただいてます/
【経験者の方】
小学校でクラスを持った。1クラス35名の中で、一人のお子さまとしっかり向き合うことが難しかった。より密着した支援がしたくて、LITALICOに応募いただいた方

【未経験の方の例】
教育学部卒で教員免許を取得したが、営業職として勤務。
もっとやりがいのある仕事がしたいと一念発起、応募いただいた方
雇用形態 正社員
勤務地・交通
LITALICOジュニア 横浜東口教室
神奈川県横浜市神奈川区金港町6-18アーバンスクエア2(最寄駅:横浜駅)
◇ 駅から徒歩5分以内
交通
JR「横浜駅」より徒歩5分
勤務時間 シフト制
8時~21時から、8時間勤務となります。
1日あたりの実働時間:8時間
シフト例
(例)平日:9:30~18:30/土日:9:00~18:00
(例)平日:11:30~20:30/土日:9:00~18:00
給与 月給 27万1,700円~34万4,200円
※想定年収 375万円~475万円
※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。給与や福利厚生に変更はありません。
上記額にはみなし残業代(月20時間分、36,300円分~)を含みます。※超過分は全額支給します
年収例
年収375万円 / 1年目 / 保育士、未経験
年収375万円 / 1年目 / 教員免許、未経験
年収450万円 / 2年目 / 児発管
休日休暇 <年間休日120日以上!>
・週休二日制
毎月カレンダーの土日祝の日数分休暇あり。長期休暇以外にも連休取得可能です。
・有給休暇(入社初月に付与)
※有給休暇は時間単位での利用が可能です。
・ライフサポート休暇
└年間最大7日(入社月によって付与日数が異なる)の有給休暇を別途付与しています。 時間単位の利用が可能です。
・夏季休暇
・年末年始休暇
・産前産後・育児休暇(取得率は100%です)
┗ご本人かパートナーの出産に伴い性別を問わず育児休業を取得できます。2歳以降~最長小学校就学前まで延長することも可能です
┗給付金・保険適応範囲などは法規定によります。
・介護休暇
・忌引休暇
福利厚生・待遇 【働く環境について】
■給与改定年2回(4月・10月)
■賞与年2回(5月・11月)
■社会保険完備
┗医療保険、年金保険、介護保険、雇用保険、労災保険を完備しています。
■交通費支給
┗最大50,000円/月が支給されます
■時短勤務延長制度
┗お子さまが小学校卒業まで時短勤務可能です。
■産育休サポート体制
└妊娠~育休明け復職後6ヶ月までの体調と業務に関する相談窓口がございます。

【安全衛生系】
■健康診断無料
■インフルエンザ予防接種費用負担
■健康サポートグループ
┗社員の健康サポートするための専門部署があります。

【キャリア支援について】
■定年制なし
┗定年はございません。
■兼業制度
┗同業他社を含む副業が可能です。
■社内表彰制度
■各種社内勉強会・研修
※福利厚生については社内規定あり

会社概要株式会社LITALICO