1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 その他運輸サービス、配送、倉庫系
  5. 健康食品の倉庫管理スタッフの転職・求人情報

「株式会社新日本メディカル/健康食品の倉庫管理スタッフ」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、その他運輸サービス、配送、倉庫系の転職・求人情報が満載です!

健康食品の倉庫管理スタッフ
株式会社新日本メディカル
この求人は、募集企業が自社の採用ホームページで掲載している求人情報を転載したものです。
エン転職のWeb履歴書を使って、簡単に応募できるようになっていますので、ぜひチェックしてください。
なお、この求人には応募定員が設定されています。
定員に達し次第、掲載終了してしまいますので、興味がある場合は早めにご応募ください。
株式会社新日本メディカル
掲載期間 24/06/20

健康食品の倉庫管理スタッフ

正社員 職種未経験OK 業種未経験OK 残業月20h以内 内定まで2週間 転勤なし
健康食品の倉庫管理スタッフ(未経験歓迎)◆土日祝休/残業ほぼなし/有休も自由に取得OK
仕事内容 【健康食品づくりを支えられる仕事】
当社は、お客様より依頼を受けて「健康食品の企画サポート」から「健康食品の資材調達・製造・梱包・発送」までを一貫して手がける会社です。

【 “工夫する楽しさ” を味わえる日々】
食品製造に欠かせない資材・原料を管理するポジションです。どうしたらキレイに整頓できるか? もっとスムーズに進めるには? と工夫できる面白さがあります。

【チームワークを大切にする職場】
黙々と単調な作業をするだけ・・・ではありません。製造スタッフからの「◎◎の原料を準備してください」という依頼に応えたり、運送業者に依頼を出したり。スムーズにミスなく終えられると達成感があります。


~~具体的な仕事内容~~

【1】原料・資材の受け入れ
午前中はこちらがメイン。資材・原料が到着したら、種類や数量をシステムに入力します(パソコン上で、選択や入力をするだけなので難しくはありません)。

【2】製造した製品の出荷
午後はこちらがメイン。運送業者に引き渡すための準備から作業までを行ないます。この際も、出荷に関するデータをシステムに入力します。

【3】拠点間の搬入出(軽車両または2tトラック)
八王子市内に4拠点があります。倉庫にある資材や原料を、使用する拠点まで2tトラックで運搬。数分の距離なので、運転に慣れていない方もご安心ください。

【4】倉庫内・敷地内での整理
屋外ではフォークリフトを利用。屋内は手作業で持ち運びます。重くても20kgくらいのモノを、数メートルほど運ぶイメージです。

~~3ヶ月間のOJT研修~~
▼食品を扱うための衛生管理講習
▼上長の指示のもとで1日の流れを学習
▼慣れてきてから「担当の倉庫」を1つお任せ

★フォークリフトの資格は入社後に取得できます。講習費用は会社負担です。
応募資格 ◆普通免許・AT限定可(平成19年6月1日までに取得したもの)
※最新の免許の場合は「準中型免許」をお持ちの方

~~こんな方を歓迎します!~~
◎ 1人で働くより、色々な人と協力して働くのが好き。
◎「段取りをつける」「整理整頓をする」が得意!
◎ 健康食品や健康維持に興味がある。
◎ ワークライフバランスを安定させて長く働きたい。
募集背景 健康食品のOEMメーカーとして、多種多様な製品づくりを支えている私たち。小ロット製造にも対応でき、原料や資材の購入から出荷までを一貫して自社工場で承っています。

大切にしてきたのは、お客様の「こんなものがつくりたい!」「どうしたら良いの?」という思いに寄り添う姿勢です。スムーズな製造のためには倉庫管理スタッフが欠かせないため、新しいメンバーを1名募集します。
雇用形態 正社員
勤務地・交通
東京都八王子市にある弊社工場のうちいずれか

◆第一工場
東京都八王子市石川町2096-5

◆第三工場
東京都八王子市石川町2097-8
※転居を伴う転勤はありません。腰をすえて長く働いていただけます。
交通
◆第一工場
JR八高線「北八王子駅」より徒歩5分

◆第三工場
JR八高線「北八王子駅」より徒歩7分

※クルマ通勤も可能です。
勤務時間 8:45 ~ 18:00
実働時間:1日8時間

~~残業はほぼありません!~~
繁忙期・閑散期の波が少なく、基本的に業務量は落ち着いています。ご依頼内容によって業務量が増える場合も、残業は月に5時間以内です。
給与 月給 23万円~26万円
※想定年収 322万円~364万円
※試用期間は3ヶ月です。その間の雇用形態や待遇に差異はありません。
休日休暇 ◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日
◆GW
◆夏季休暇
◆年末年始休暇(12月30日~1月3日)
◆有給休暇(消化率8割)★希望通りに取得できます!
◆慶弔休暇
福利厚生・待遇 【昇給】年1回
【賞与】年2回(業績による)★直近は毎年支給しています!

◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費支給(全額)
◆資格取得支援(フォークリフト免許の受講費補助)
◆育児支援あり(子ども手当:月3000円/1人)
◆退職金制度
◆健康診断

会社概要株式会社新日本メディカル