1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. プロジェクトサポートの転職・求人情報

「株式会社プロウイング/プロジェクトサポート」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、一般事務の転職・求人情報が満載です!

プロジェクトサポート
株式会社プロウイング
この求人は、募集企業が自社の採用ホームページで掲載している求人情報を転載したものです。
エン転職のWeb履歴書を使って、簡単に応募できるようになっていますので、ぜひチェックしてください。
なお、この求人には応募定員が設定されています。
定員に達し次第、掲載終了してしまいますので、興味がある場合は早めにご応募ください。
株式会社プロウイング
掲載期間 24/06/15

プロジェクトサポート

正社員 職種未経験OK 業種未経験OK 学歴不問 内定まで2週間 転勤なし
プロジェクトサポート/志望動機一切不問!年間休日125日!(土日祝休み)★20~30代活躍中★
仕事内容 【立派な志望動機なんてなくていい】
「御社の理念に共感して…」
「社会貢献を…」なんて、
立派な志望動機はいりません。
今はまだ、やりたいことも目標も
見つからなくて大丈夫。
部長も監督も“なんとなく”で
入社して活躍しています。

*年間休日125日
*月給25万円以上


【仕事内容】
書類作成など、プロジェクトがスムーズに
進行するためのサポート業務。
*月給25万円~50万円

【具体的には】
・報告書などの書類作成
・建物の撮影
・スケジュールの調整 など

管理事務として上記のような
仕事をお任せします。

現場ごとに多少内容は変わりますが、
基本は書類作成やスケジュール調整など
バックオフィス業務が中心です。
*最初の半年ほどはプロジェクトの流れや
 現場の仕事内容を覚えてもらうために
 現場に出て作業にも携わっていただきます

プロジェクトは大小様々ですが、
名門大学や有名ホテルなど、
歴史に残るような大きなプロジェクトも
多数あります。
働いているうちに
「街づくりに携わっている」という
実感ややりがいも湧いてくるはずです。

「こんな現場がいい」
「こんな案件に携わってみたい」という
希望が出てきたら、
遠慮なく相談してください。
応募資格 経験や志望動機は一切不問
社会人デビューや正社員デビューの方も大歓迎
*完全週休2日制

【以下のような方にピッタリです】
安定企業で腰を据えて働きたい方
働きながらやりたいことや目標を探したい方
正社員デビューを目指している方
「とりあえずやってみよう」と楽観的な思考ができる方 など

【以下のような方は尚歓迎】
現場ごとに変わる様々な仕事に抵抗なく取り組める方 など
募集背景 業績好調につき、3名以上の増員を計画しています
雇用形態 正社員
勤務地・交通
【本社または東京、神奈川、埼玉、千葉の案件先】 ★直行直帰OK ★U・Iターン歓迎! 転居が必要な場合は、上京時の交通費全額支給と家賃補助があります。
東京都千代田区神田鍛冶町3-5-8 KDX神田北口ビル2階(最寄駅:神田駅)
◇ 駅から徒歩5分以内(本社)
◇ 転勤なし
交通
<神田本社>
神田駅から徒歩3分
小川町駅・淡路町駅から徒歩4分
様々な路線から通勤可能でアクセスは便利です!
勤務時間 8:00 ~ 17:00
実働時間:8時間/日

*現場により多少異なります
*残業はあっても1日1~2時間程度
*早く終われば夕方前に上がれる日も!
給与 月給 25万円~50万円
※想定年収 350万円~450万円
月給25万円~50万円
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。

家族手当(配偶者/月1万円 、子ども一人につき月5000円)
資格手当(一級施工管理技士/月1万5000円、二級施工管理技士/月5000円、一級建築士/月2万円、二級建築士/月1万円、ほか)
残業手当(全額支給)
休日出勤手当
現場手当
*今後も手当の種類はどんどん増やしていく予定です!
年収例
年収430万円 / 2年目 / 27歳
年収630万円 / 11年目 / 35歳
年収780万円 / 19年目 / 48歳
休日休暇 完全週休2日制
※案件により土曜出社する場合もありますが、その際は振替休日を取得可能です

【年間休日】
125日

有給休暇(初年度10日)
GW
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
福利厚生・待遇 ◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ U・Iターン支援あり

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 定期的な換気
◇ 消毒液設置
◇ オフィスでの座席間隔確保

会社概要株式会社プロウイング