1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 転職 設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)
  5. 設備管理の転職・求人情報

「シーレックス・ファシリティーズ株式会社/設備管理」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)の転職・求人情報が満載です!

設備管理
シーレックス・ファシリティーズ株式会社
この求人は、募集企業が自社の採用ホームページで掲載している求人情報を転載したものです。
エン転職のWeb履歴書を使って、簡単に応募できるようになっていますので、ぜひチェックしてください。
なお、この求人には応募定員が設定されています。
定員に達し次第、掲載終了してしまいますので、興味がある場合は早めにご応募ください。
シーレックス・ファシリティーズ株式会社
掲載期間 24/06/21

設備管理

正社員 職種未経験OK 業種未経験OK 転勤なし
施設管理員スタッフ/正社員/未経験OK!/資格取得支援制度/プライベート充実
仕事内容 【募集現場】
★グローバルゲート★(名古屋市:ささしまライブのランドマーク)
★なるぱーく★(名古屋市緑区:地域密着型のショッピングセンター)

※その他の施設でも積極採用中!お気軽にお問い合わせください!
(マルエイガレリア など)
https://en-gage.net/seerex_saiyo/

施設管理とは、施設に常駐して施設の環境美化や空調の温度管理や照明が点灯しているか、エレベーター・エスカレーターが問題なく運転しているか等を点検し、いつもの日常を施設利用者へ提供するお仕事です!
誰だって初めは未経験からのスタートです。先輩方も異業種からの転職や未経験からのスタートした方が多数在籍していますので、不安なあなたの気持ちも理解している為、サポート体制もバッチリです!
「いつもの⽇常」の舞台裏を、一緒に⽀えていきましょう!

【未経験の⽅でもしっかりと活躍できます︕】
「経験や知識がないと難しそう」と思われるかもしれませんが、
現在活躍中の先輩たちはほとんどが未経験スタート。
まずは、点検ランプが点くかどうか、設備の電源が問題なく⼊るかどうかなどの簡単な作業からスタートし、少しずつ仕事の幅を広げていきます。
⼊社後、業務についてじっくりレクチャーします。
未経験の⽅も、経験豊富な先輩が丁寧にサポートし、専⾨的な知識は徐々に⾝についていくので安⼼してくださいね。

資格⽀援制度もあるので、仕事に慣れてきたらよりスキルアップを⽬指すことも可能︕
最初から難しい仕事をお任せすることはありませんが、実は、単純に⾒える作業⼀つひとつが安全を⽀えるとても重要な仕事。
だからこそ、先輩スタッフもみんな誇りを持って働いています。

わたしたちと共にチャレンジしましょう!
応募資格 ◆20・30・40・50代と幅広い先輩方が活躍中︕
◆学歴(高卒以上)・経験不問
◆社会⼈未経験者やフリーターの⽅も歓迎︕
◆ブランクがある方も歓迎!
◆正社員として⻑く働ける環境を探している⽅
◆未経験から新しい事を始めたいという⽅
◆コツコツと真⾯⽬に仕事に取り組める⽅
◆⼿に職をつけたい⽅
【以下のような資格が活かせます※必須ではありません。入社後、資格取得も可能】
・電気主任技術者
・建築物環境衛⽣管理技術者
・電気⼯事⼠
・ボイラー整備⼠
・消防設備⼠
・消防設備点検資格者
・特定建物調査資格者
・建築設備検査資格者
・防火設備検査資格者
・エネルギー管理⼠
・建築⼠
・施⼯管理⼠
募集背景 20・30・40・50代と幅広いメンバーが活躍しています!
グローバルゲートでは18名在籍、なるぱーくでは5名在籍
業務拡張により増員募集を行っております。
雇用形態 正社員
勤務地・交通
【グローバルゲート or なるぱーく】
愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60番12 (グローバルゲート)
あおなみ線 ささしまライブ駅(グローバルゲート)
◇ 転勤なし ◇ 駅から徒歩5分以内

愛知県名古屋市緑区浦里3丁目232
名鉄本線 鳴海駅(なるぱーく)
◇転勤なし ◇名鉄「鳴海駅」から徒歩10分
◇車通勤も可能!
交通
◇あおなみ線「ささしまライブ駅」下車すぐ
◇名鉄「鳴海駅」よりバスにて「浦里5丁目」下車すぐ
勤務時間 シフト制
【早番】8:00~17:00
【日勤】8:30~17:30
【遅番】13:00~22:00
【24勤務】8:30~翌8:30(仮眠あり)

※上記勤務時間でのシフト制
※残業⽉10時間程度
※変形労働時間制
(想定労働時間:一ヶ月あたりの平均実働173時間)
給与 月給 20万円~26万円
※想定年収 290万円~377万円
※経験・年齢・能力などを考慮して、給与額を決定します。
・昇給(年1回/4⽉)※昨年度実績
・賞与(年2回/6⽉・12⽉)※昨年度実績
・交通費規定(公共交通機関:3万円迄/⽉)(私有車通勤:2.4万円迄/月)
・家族手当 扶養配偶者5千円、お子様一人につき1千円
・残業手当

※6ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇に差異はありません。
休日休暇 週休2⽇、(⽉8~9⽇)
・慶弔休暇
・有給休暇
福利厚生・待遇 【社会保険】
健康保険、厚⽣年⾦保険、雇⽤保険、労災保険
【福利厚⽣】
◇交通費規定(公共交通機関:3万円迄/⽉)(私有車通勤:2.4万円迄/月)
◇各種⼿当(家族・残業・出張・役職・資格選任)
◇退職⾦(5年以上勤務し、かつ定年に達したことにより退職した者が対象)
◇制服貸与
◇資格取得⽀援制度あり
【会社指定の資格には】
・受験費、受講費⽀給
・試験⽇、講習受講⽇は出勤扱い
・会場への交通費⽀給
・報奨⾦制度あり
※指定資格の中でも限定されたものを試験で取得した場合
例︓第三種電気主任技術者 10万円
  建築物環境衛⽣管理技術者 5万円
  エネルギー管理⼠ 3万円

会社概要シーレックス・ファシリティーズ株式会社