1. エン転職TOP
  2. 転職 公務員、団体職員、その他
  3. 転職 団体・NPO・学校法人職員
  4. 転職 NPO・NGO職員
  5. 学習支援コーディネーターの転職・求人情報

「特定非営利活動法人キッズドア/学習支援コーディネーター」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、NPO・NGO職員の転職・求人情報が満載です!

学習支援コーディネーター
特定非営利活動法人キッズドア
この求人は、募集企業が自社の採用ホームページで掲載している求人情報を転載したものです。
エン転職のWeb履歴書を使って、簡単に応募できるようになっていますので、ぜひチェックしてください。
なお、この求人には応募定員が設定されています。
定員に達し次第、掲載終了してしまいますので、興味がある場合は早めにご応募ください。
特定非営利活動法人キッズドア NEW
掲載期間 24/06/25

学習支援コーディネーター

正社員 職種未経験OK 業種未経験OK
NPO法人での学習支援コーディネーター(未経験歓迎)◆年間休日120日以上/手当充実
仕事内容 『特定非営利活動法人キッズドア』は、日本国内の子ども支援に特化した団体です。「すべての子どもが夢や希望を持てる社会」の実現を目指し、活動しています。今回は学習支援コーディネーターとして活躍してくださる方を募集します。

<業務内容>
キッズドアでは子どもたちのために無料の学習環境を整えたり、居場所を提供したりしています。
■学習支援事業の実務全般
◇ボランティア・アルバイトスタッフのマネジメント、募集・採用、研修など
◇行政や学校との連携/報告書の作成や会議の出席なども含む
◇子どもの出欠や支援等の記録の作成、管理
◇子ども・保護者対応
■イベントの企画や運営
■拠点運営に関わる事務作業など

<入社後の流れ>
各拠点には2~3名の先輩スタッフがおりますので、OJT形式で実際の業務を行ないながら流れを学んでいただきます。1ヶ月ほどで一通りの業務を覚えていただく見込みです。わからないことはすぐに聞ける環境ですので、ご安心くださいね。

<職場の様子>
新卒の方からシニア世代の方まで、幅広い年代の皆さんが活躍してくださっています。20~30代のスタッフが多く、男女比はほぼ半分、若干女性が多い職場です。

<お仕事のポイント>
〇子どもたちの成長を間近で見られる喜びは、何物にも代えがたいものです
〇国や自治体、寄付をしてくださる皆さんの想いを実際にどのような形の支援に変えて子どもたちへ届けるのか、あなたのアイディア次第で様々な取り組みが可能です
〇目の前にいる子どもを助けたい!という想いがあれば、未経験の方でも活躍していただけます!真剣に子どもと向き合い、自立へ導く強い意志を持って業務に取り組んでいただけたらと思います
〇周りの人たちに相談がしやすく、活発に意見交換をしながら仕事を進めることができます。風通しのよい職場です
応募資格 <必須>
■日本における貧困問題解決に向けて、積極的に取り組む気持ちを持てる方
■基本的なパソコンスキル(Excel、Wordなどを業務で使用します)
<歓迎>
■教育、社会福祉などに関わる業務経験や資格をお持ちの方
雇用形態 正社員
勤務地・交通
東京都中央区新川2-16-10 プライムアーバン新川2階
※上記は事業所の住所となります。実際の勤務地は東京都23区内または草加市内の各学習施設です。
〇配属先はお住まいや希望を考慮して決定します。
勤務時間 フレックスタイム制
フレキシブルタイム5:00~22:00
標準労働時間/1日8時間
給与 月給 21万9,800円~
※想定年収 300万円~
※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の待遇に違いはありません。
※給与には月10時間分の固定残業代(1万5,500円以上)を含んでいます。超過分には別途、残業手当を支給します。
休日休暇 <年間休日120日以上>
■月8~10日休み(1ヶ月単位のフレックスタイム制)
※その月の土・日・祝日の日数がお休みとなりますが、どの日を休日にするかはご自身で決めていただくことができます。
■夏季休暇(3日間)
■年末年始休暇(5日間)
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■育児休暇
○短日勤務・時短勤務OKです!
福利厚生・待遇 ■昇給あり(人事考課により定期的に昇給)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■AIG医療保険加入あり
■交通費支給(実費支給・上限10万円/月)
■時間外手当
■住宅手当
・月額家賃(管理費・共益費含む)が10万円以上の場合:2万2,000円/月
・月額家賃(管理費・共益費含む)が3万円以上10万円未満の場合:1万7,000円/月
■子ども手当(高校卒業までの子1人につき1万円/月)
〇働いてくださる皆さんのお子さんも大切にしたい、という想いで支給しています。
■生活応援金年2回(業績に応じる/支給額は1ヶ月分の基本給+業務手当※金額については増減あり)
■私服勤務可
■インフルエンザ予防接種
■ランチミーティング費用補助
■副業OK(ただし雇用契約を伴うものは不可)

会社概要特定非営利活動法人キッズドア