1. エン転職TOP
  2. 転職ノウハウ
  3. アンケート集計結果一覧
  4. 第92回 テーマ:「給与」について
みなさんのリアルな声が満載!
アンケート集計結果

第92回「給与」について

アンケート実施期間:2022年11月28日(月)~12月25日(日)有効回答数:12,171名

2022年、給与が「上がった」人は28%。うち「ベースアップ」した人は18%
給与アップした職種は「技術系(医薬、化学、素材、食品)」が最多。
今回は、「給与」ついて伺いました。

2022年に入って、給与(基本給+一律の手当)が「上がった」と回答した方は全体の28%。年代別で見ると、「20代」「30代」共に31%が給与アップと回答。

職種別では、「技術系(医薬、化学、素材、食品)」が38%、「エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)」が34%となり、全体平均を大きく上回り、専門の知識・技術の必要な職種ほど給与アップに繋がっていることが見て取れます。

給与アップした方に要因を伺うと、半数以上は「定期昇給」と回答。次いで「ベースアップ」が18%と続き、昨年からの物価高に対する企業の賃上げなどが反映されていることが見て取れました。

また、現状の給与への満足度や、実際に欲しい給与額の他、今年から解禁される「デジタル給与」について認知度や賛否をお聞きしています。ぜひご覧ください!

今月もたくさんのご協力、ありがとうございました。
現在開催中のアンケート&プレゼントでも、あなたのご参加をお待ちしております!

(編集部 川田)
Q1

今年に入って、給与(基本給+一律の手当)は上がりましたか?

▼ 全体
▼ 年代別
▼ 職種別
Q2

Q1で「上がった」と回答された方に伺います。
給与(基本給+一律の手当)の上昇額を教えてください。

Q3

Q1で「上がった」と回答された方に伺います。
給与(基本給+一律の手当)が上がった理由を教えてください。
※ベースアップとは、定期昇給とは別の、全社員を対象とした基本給の引き上げを意味します

その他の回答
  • 物価上昇による。(哲人さん/33歳男性/北海道)
  • 最低賃金引き上げのため。(チロルチョコさん/31歳女性/高知県)
  • コロナ禍になった為。(イッヌさん/41歳女性/福岡県)
Q4

現在の月間の給与額を教えてください。

Q5

現在の給与額に満足していますか?

▼ 全体
▼ 年代別
▼ 現在の給与額別
Q6

Q5で「満足している」「まあまあ満足している」と回答された方に伺います。
その理由は何ですか?(複数回答可)

その他の回答
  • 給与は少ないが、在宅のため拘束時間が短く、生活に余裕が持てるから。(さくらさん/39歳女性/大阪府)
  • とりあえず、生活に苦労しなくても済むレベルだから。(ヘタレ営業マンさん/32歳男性/岐阜県)
  • 家賃補助が手厚いため。(あらいさん/25歳女性/神奈川県)
Q7

Q5で「あまり満足していない」「全く満足していない」と回答された方に伺います。
その理由は何ですか?

その他の回答
  • 時短勤務なので仕方ない部分もあると思いますが、フルタイムに換算しても同年代より低いと感じます(やがこさん/34歳女性/大阪府)
  • 人員不足でコロナ禍以前よりも労働時間が増えているにも関わらず、給料は変わらないため。(JA737Xさん/23歳男性/千葉県)
  • 物価高により相対的に給与を増やさなければならないため(たむこーさん/32歳男性/群馬県)
Q8

最低限欲しい月間の給与額を教えてください。

▼ 全体
▼ 年代別
▼ 現在の給与額別
▼ 上記の理由を具体的に教えてください。
15~20万円と回答された方
  • 今の給料では一人暮らしもできない。貯金もできず、ギリギリの生活。将来のことを考えると不安しかない。(あーちゃんさん/24歳女性/愛知県)
  • 今の給料では、固定費とローン代だけで自由に使う余裕なお金がないため(ずーみんさん/32歳女性/群馬県)
20~25万円と回答された方
  • 自由に使えるお金に、もう少し余裕が欲しいと感じるため。(よみさん/28歳女性/京都府)
  • 世界情勢による物価高上昇により、いろんなものが値上がりしている中、税金が差し引かれた後の手取りを考えるとこのくらいは欲しい。(mさん/28歳女性/大阪府)
25~30万円と回答された方
  • 育児と両立しているため、時短勤務をしていますが、最初に一度昇給したっきり、同じ水準のまま。(パントマイムさん/32歳女性/東京都)
  • 5年頑張って働いて月給20万円ちょっと。最低でも月の手取り20万円くらいは欲しいです。(まいまいさん/27歳女性/埼玉県)
30~40万円と回答された方
  • 将来子どもが生まれた、車を買う、学校に行かせる、必要なものを買うなどを考えると現在の給料では将来の貯蓄へ回せる余裕がない(ハレルヤさん/30歳女性/埼玉県)
  • 仕事量及び求められる仕事の質は年々増加しているにもかかわらず、給与額が変わらない。(ぶんさん/30歳女性/東京都)
Q9

給与を『〇〇ペイ』などデジタルマネーで受け取ることができる「デジタル給与」が、来年から解禁される見込みですが、内容をご存知ですか?

Q10

給与口座から『〇〇ペイ』へのチャージが不要になったり、手数料が減るなどメリットがある「デジタル給与」が解禁された場合、利用したいですか?

その他の回答
  • 利用したいとは思うが現金化できるかどうかが不安。例えばd払いは一度に出金上限があり、電子マネーのみで生活出来るとは思えない。(さーゆさん/36歳女性/埼玉県)
  • セキュリティリスクやトラブル時の補填が十分に対策されるなら活用したい。(トシさん/45歳男性/神奈川県)
  • ○○ペイで受け取る金額を選べたら利用してみたい。(チロルチョコさん/31歳女性/高知県)
▼ 上記の理由を具体的に教えてください。
とても利用したい・利用したいと回答された方
  • 電子マネーを使う機会が増えているので、自分でチャージする手間を省けるのは良いと思います。(あーちゃんさん/24歳女性/愛知県)
  • 主にキャッシュレス決済で生活してるので、デジタル給与の方が何かと便利に感じます。(いしくんさん/39歳男性/埼玉県)
  • お金の管理がより便利になる。手数料が省けたら嬉しい。ただ、災害などの通信障害が心配なので、タンス預金は必ずする。(みいこさん/32歳女性/東京都)
あまり利用したくない・利用したくないと回答された方
  • 電子マネーでは預金金利がつかないこと、すべての店舗で電子マネーが対応しているわけではないこと。(会社員ビスタさん/29歳男性/神奈川県)
  • デジタル給与から現金化できればいいが、それができないのであればデジタル給与を支払われたら難しい。(らいおん丸さん/34歳女性/広島県)
  • やはり自由度の高い現金が良いと思います。(shigeさん/38歳男性/東京都)
わからないと回答された方
  • 給与口座への振込手数料が減るのは初耳でした。会社としてメリットが大きいなら利用も検討。(ギアさん/47歳男性/埼玉県)
  • 履歴が記録されていって家計簿にもなると思うが、電子系はお金が減っていく感覚が低いから使いすぎなどが怖い。(ゆいさん/31歳女性/神奈川県)
最新のアンケートに答える
転職ノウハウ