1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 営業企画、販促企画、商品企画
  4. 転職 商品企画、商品開発
  5. 株式会社技術情報協会の転職・求人情報
  6. セミナーや書籍の企画 ◎化学・電気電子材料分野を担当/土日祝休みの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社技術情報協会セミナーや書籍の企画 ◎化学・電気電子材料分野を担当/土日祝休み(1144396)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社技術情報協会の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

営業企画、販促企画、商品企画の現在掲載中の転職・求人情報

セミナーや書籍の企画 ◎化学・電気電子材料分野を担当/土日祝休みの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/03/28 - 2022/05/22)

セミナーや書籍の企画 ◎化学・電気電子材料分野を担当/土日祝休み
正社員職種未経験OK完全週休2日残業月20h以内転勤なし
あなたのその経験と知識を技術セミナーや専門書籍の企画に活かしてみませんか?
私たちが企画するのは、化学・電気電子材料関連の技術者に向けたセミナーと書籍。
「自分の企画で、日本中の技術者の役に立つことができる」
そんなやりがいのある仕事です。

お任せするのはセミナーの企画運営と、書籍の企画出版。「自社の新商品に使える技術、素材はないか?」「自社の技術をより広く活かせないか?」と悩んだり困ったりしている企業が多数。そういった技術者のニーズに応える商品を作るのが企画担当者の役割です。

セミナーにご参加いただくのは、アイデアや情報を求める企業の技術者、研究者や開発担当部門の方々。私たちのセミナーで得た情報が研究開発に活かされ、新製品や新技術の誕生につながっているかもしれません。

現在は、感染症対策技術も含め、環境技術など新たな技術や知識のニーズが高まる分野はさまざまです。あなたの経験を活かした企画で、化学・電気電子材料分野に貢献してみませんか。

募集要項

仕事内容
セミナーや書籍の企画 ◎化学・電気電子材料分野を担当/土日祝休み
<あなたの企画が、世の中を大きく変えるかもしれません>
お任せするのは、化学・電気電子材料分野のセミナーの企画。各分野の研究者や技術者のニーズに合った技術情報を提供していきます。書籍の企画もお任せします。

<セミナー企画~運営の流れ>
▼過去のセミナー開催実績、アンケート、新聞、雑誌、論文などから研究者が欲しい情報や課題を調査し、分析。
▼分析をもとに、セミナーの構成や内容を立案。
▼企画テーマについて講演を依頼したい国内外の一流技術者や研究者を選び、依頼・交渉。
▼集客用のパンフレットを作成し、DMやFAX、Eメールなどで宣伝。
▼会場設営や当日の簡単な司会を担当。講師や受験者の生の声を収集し、次のセミナーの企画へ反映。
※セミナーは月5件ほど担当していただきます。

<書籍の企画立案~出版の流れ>
▼セミナーの内容や研究者のニーズなどをもとに、内容を企画。
▼書籍の構成(章立て)、執筆者候補を決める。
▼企画書の作成や執筆者への依頼交渉、スケジュール管理や校正を進める。
▼執筆依頼から半年程度で、書籍が発刊。
※書籍の企画は、入社後半年ほどでお任せしていく予定です。

<仕事のPOINT>
◎「困った」「知りたい」を抱える企業や専門家の力になれます!
素材の物性改善をはじめ、最近では環境技術に関連するセミナーへのニーズも高いです。時代のトレンドを読み、技術者や研究者に必要とされるセミナーを開催するのが企画担当者のミッションです。

◎世の中に大きな影響を与えることも。
過去に当社ではLED関連のセミナーを多数開催。当時まだLEDは最新技術でしたが、セミナーは大盛況。その後、ご存知の通りLEDは当たり前の存在に。当社のセミナーも普及の一端を担ったと自負しています。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎ブランクOK

■大卒以上
■化学・電気電子材料関連のエンジニアや営業経験者、及びそういった分野に興味がある方
┗入社後は理系分野におけるセミナー・書籍の企画を手がけます。

◎化学・電気電子分野の用語やトレンドにピンと来る方ならご活躍いただけます!
◎得意分野を活かせるため、職種経験・専門分野は問いません。

~以下のような方、歓迎です!~
・エンジニア、技術営業の経験を別の仕事で活かしたい
・開発や営業とは違ったカタチで、世の中の技術革新に貢献したい
・化学・電気電子材料関連技術の発展に貢献したい
・化学・電気電子材料分野に興味がある など
募集背景 創業以来、医薬・化学・エレクトロニクス関連の分野に関する最先端のセミナーの開催をはじめ、専門書の発行を手がけてきた当社。セミナー・書籍ともに、企画一つひとつの重厚長大さを重視しており、内容の充実・質の高さが自社の強みです。

ありがたいことに、各分野の専門家や企業の研究開発者などから多くのご支持をいただき、今後もニーズは高まっていく見込み。また一方では、企画充実のために新しい考えを持つ方を迎えたい、今後のために人材を育成したいという想いもあります。そこで今回、非常にニーズが豊富な化学・電気電子材料分野の企画職を、増員募集することにしました。
雇用形態
正社員

正社員(1~3ヶ月の試用期間あり)
※経験や能力によって期間が短縮されることがあります。
※試用期間中の給与については、給与欄をご覧ください。給与以外の待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本社/東京都品川区西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
◎転勤はありません。
交通
JR山手線「五反田駅」より徒歩5分
都営地下鉄浅草線「五反田駅」より徒歩5分
東急池上線「大崎広小路駅」より徒歩3分
勤務時間 9:00~17:00(実働7時間)
※残業は月平均20時間以下です。

<残業がほとんどない理由は?>
当社では各担当が自分で考え、スケジュールを管理することが可能。業務は関係各所とのやり取りが多く相手との兼ね合いもありますが、それでも上手く調整し、18時頃にはみんな帰っています。
給与 月給23万円以上+賞与年2回
※上記月給額には、一律支給の業務手当3万円/企画手当1万円を含みます。
※あなたの経験や能力、知識などを考慮して、初任給額を決定いたします。
※試用期間中の給与は月給22万円、企画手当のみ試用期間後からの支給となります。

<企画手当は金額UPします!>
企画手当は全15段階のランク制。1ランクUPで企画手当が5000円UPし、活躍次第で毎月ランクUPも可能です。中には1年間毎月ランクを上げた先輩もいます。
※企画手当は月給に含まれるため、月給増に伴い賞与支給額もUPします。
年収例
300万円/26歳(入社1年目)
330万円/28歳(入社3年目)
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
◎5日以上の連続休暇取得が可能です。
福利厚生・待遇 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■昇給年2回(1月・7月)
■賞与年2回(6月・12月)
■時間外手当(100%支給)
■通勤交通費(3ヶ月分で10万円まで)
■出張手当
■役職手当
■報奨金制度
■退職金制度
■オフィス内分煙
配属部署 企画事業部門への配属となります。平均年齢は35歳と、若手が活躍中。中途入社のメンバーも多く在籍しています。企画担当は20代から40代までの13名。

先輩社員は経験豊富なため、何かあればいつでも相談を。担当分野についてはもちろんですが、他の分野(医薬など)の先輩に質問・相談すると、また違った知見を得られることもあるでしょう。先輩みんな、親身になってサポートしますので、安心して挑戦してください。
入社後の流れ・評価制度 <入社後の流れ>
まずは新入社員教育プログラムを実施。その後は実務を通して仕事をお教えしていきます。当社のセミナーは毎月開催されていますので、先輩に話を聞きながら企画~運営の一連の流れを覚えていきましょう。業界のニーズや講師候補者への依頼交渉のコツ、情報の集め方など、仕事のノウハウを一つずつ身につけていけばOK。そして入社3ヶ月後には、あなたが企画したセミナーが実際に開催されます!

<明確な評価・還元制度をご用意!>
月給に含まれる企画手当は全15段階のランク制。目標を達成するとランクが一つ上がり、企画手当が5000円UP。毎月ランクUPも可能です。また月給UPに伴って賞与支給額もUPします。

会社概要株式会社技術情報協会

会社名 株式会社技術情報協会
設立 1987年7月
代表者 代表取締役 高薄 一弘
資本金 4600万円
従業員数 18名(2021年8月現在)
売上高 4億3371万円(2021年6月期実績)
事業内容 ■各種セミナーの開催
■書籍の出版業
■通信教育の開講
■上記に関するデジタルコンテンツの制作・販売
■コンピュータソフトウェアの企画・開発・制作・販売
■経営コンサルタント
事業所 ■本社/東京都品川区西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
企業ホームページ https://www.gijutu.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!