1. エン転職TOP
  2. 転職 専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
  3. 転職 コンサルタント、リサーチャー、士業
  4. 転職 組織コンサルタント・人事コンサルタント
  5. 株式会社リロケーション・インターナショナルの転職・求人情報
  6. 海外駐在員の処遇コンサルタント ★海外人事を支援/東証プライム上場GP/年休120日/土日祝休の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社リロケーション・インターナショナル海外駐在員の処遇コンサルタント ★海外人事を支援/東証プライム上場GP/年休120日/土日祝休(1194141)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社リロケーション・インターナショナルの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

コンサルタント、リサーチャー、士業の現在掲載中の転職・求人情報

海外駐在員の処遇コンサルタント ★海外人事を支援/東証プライム上場GP/年休120日/土日祝休の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/10/31 - 2022/11/27)

海外駐在員の処遇コンサルタント ★海外人事を支援/東証プライム上場GP/年休120日/土日祝休
正社員職種未経験OK業種未経験OK内定まで2週間転勤なし
円安や不景気に悩む今、海外駐在員のサポートが必要です。
日本企業から世界へ出向している駐在員の数は135万人以上。不安定な情勢が続く今、駐在員が現地水準で豊かな暮らしを送るためのサポートが重要となっています。

私たちは、海外展開をする企業の人事部に対し、海外駐在関連の支援を行なう企業。国内屈指の大手企業から中小企業まで、幅広い企業を支えています。今回募集するのは、海外で暮らす駐在員の給与・処遇の見直しやアドバイスを行なう仕事です。

円安が進む今、単純に日本円と同じ給与を現地通貨に換算するのでは、出向先での標準的な暮らしには届きません。「この国は授業料が高いから、扶養手当を増やす必要がある」「物価が上がっているため、給与の見直しが必要」等、実際の暮らし数字に基づいた専門的な判断は絶えず必要とされるため、毎年見直しのニーズが発生しています。

こうした高度な知識が必要であるものの、業界が狭く経験者は稀有。そのため、未経験からのスタートを歓迎します。ちなみに月給は期待を込めて41万円以上。専門知識を身に付け、海外駐在員、そしてグローバル企業を支えませんか。

募集要項

仕事内容
海外駐在員の処遇コンサルタント ★海外人事を支援/東証プライム上場GP/年休120日/土日祝休
<ニーズが拡大中の企業です>
クライアントは、世界に展開するグローバル企業。海外・国内赴任手配に関連する業務やコンサルティングを一貫して引き受けています。

<業務内容>
海外駐在員の給与や福利厚生といった「処遇」の規定に関して、専門的な立場から見直しやアドバイスを行ないます。顧客は金融や商社、自動車産業等の幅広い業界の企業。顧客獲得などは、別途専任の営業部門が行ないます。

<具体的には…>
■規定へのコンサルティング
海外駐在員の処遇関連規定に関して「規定に不明点はないか」「給与制度は適切か」「教育費を加味した育児支援は充分か」「二重支給になっていないか」などをコンサルティングします。現地の物価や生活水準といった専門的なデータをもとに、適切なアドバイスを行なっています。

※生産性向上に向けて「海外給与計算業務の代行」「システム活用の提案」といったサービスをアドバイスに併せて提案することもあります。

■物価などのデータ販売
リログループの一員であるAIRINC社が販売する「購買力指数」というデータの、日本での独占販売契約を結ぶ当社。世界の物価水準や給与の下限水準、日本の物価などを照らし合わせるのに必ず必要な膨大なデータを、ストックビジネスとして毎年販売しています。

※ただ販売するだけでなく、データ活用方法や、データと照らし合わせた際の顧客課題へのアドバイス、質問への応答等も実施。丁寧なフォローがリピートに繋がっています。

■営業支援
担当営業が他部署のサービスを販売する際、「まずはコンサルティングを受けてみませんか?」と提案する場合があります。営業と連携し、受注支援も行なっています。

★未経験からスタートいただけます。【フォロー体制】欄もご確認ください。
★事例については【やりがい】欄もご覧ください。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎

<大卒以上│社会人経験豊富な方、歓迎!>
■必須:社会人経験5年以上の方。
└コンサルタントとして顧客の信頼を得られるよう、ビジネス経験をお持ちの方を募集します。

◎業界・職種経験は問いません。
◎社会人経験が10年以上、20年以上と豊富な方も、歓迎いたします。

==様々なご経験を活かせます==
海外出張や海外赴任を経験したことがある方や、人事経験をお持ちの方、無形商材の法人営業を行なっていた方など、幅広い方が活躍できる環境です。

==1つでも当てはまる方、ぜひご応募を!==
□ お客様に寄り添い、提案型の課題解決をしたい。
□ 相手が何を考えているかを想像しながら、対話することが得意だ。
□ イチから新たなことを学びたい。
□ グローバルな視野を持ち、広く知識を吸収したい。
□ 様々な業務にチャレンジしたい。

※海外との連携もありますが、英語力は問いません。(英語力があれば尚可)
募集背景 グローバル企業の海外赴任に伴う、就労ビザ・引越・航空券・住宅などの手配代行や、駐在員の規定関連に対するコンサルティング、外国籍社員の受け入れサポートなど、海外赴任まわりの様々なサービスを提供する当社。大手企業の海外赴任需要が伸びているほか、海外赴任に伴うサービス領域の広さ・対応スピード・フォローの手厚さなどが競合優位性となり、ニーズが増えています。

近年は特に、感染症や円安の影響を受けて世界情勢が大きく変化しているため、海外駐在員の規定や処遇の改善ニーズが急増中。そこで、増員募集をいたします。専門的な業界ですので、業界・職種経験は問いません。意欲ある方からのご応募をお待ちしております。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間が3ヶ月間あります。その間の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
【本社】
東京都新宿区新宿4-3-25 TOKYU REIT新宿ビル3階
★転勤はありません。
交通
■本社
東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」より徒歩4分
東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」より徒歩1分
JR線(山手線・中央線・埼京線など各線)「新宿駅」南口より徒歩6分
勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間1日7.75時間+休憩1時間)
※コアタイムは部署により異なる。
※残業は月平均20時間程度です。
給与 月給41万円以上+賞与年2回

※経験・スキルを考慮して、加給・優遇いたします。
※月給には、一律支給の管理職手当が含まれます。
※今回はマネジメントをお任せすることはありませんが、社内規定により設定されています。制度の詳細に関しては面接時にお伝えいたします。
休日休暇 <年間休日120日>
■週休2日制(土曜・日曜/年数回土曜出勤あり)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇(10日~20日)
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■特別休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(5月・11月/昨年度支給実績2回)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費(上限月10万円/会社から2km以上を前提)
■資格手当(宅地建物取引士:月1万5000円など)
■従業員持株会制度
■四半期表彰制度、グループ年間表彰制度
■福利厚生倶楽部法人会員
■退職金前払制度/確定拠出年金制度 ※選択制
入社後のフォロー体制 ■基礎から丁寧にお教えします。
入社後2~3ヶ月は、基礎を覚える期間。お客様は人事部門ですので、一般的な人事の業務内容や、年間の流れなどの基礎からお教えします。並行して、社内のサービス、海外での給与設定の仕方、データの読み方などを順に学びましょう。まずは既存社員のアシスタント業務をしながら仕事の流れを学び、半年~1年ほど経って業務の概要を掴めたら、少しずつひとり立ちしていただく予定です。

■分からないことは、ぜひ率直にお尋ねください。
既存社員は経験が長く、あなたの疑問に気付けないこともあるかもしれません。マニュアルも現在作成中ですが、「ここが分かりにくい」といった点は遠慮せずご質問ください。
一緒に働くメンバー 「駐在員規定・処遇コンサルティング」というサービスを提供している、「グローバルモビリティ コンサルティングユニット」という名前の部署に配属します。

部署の人数は5名。男性2名、女性3名の組織で、30~50代の社員が中心。コンサルタントは3名で、全員経験年数10年以上のベテラン社員です。加えて、今回の取材を受けたマネージャーの瀧川とサポートを担う社員が在籍しています。

年齢層が高めの落ち着いた組織ですが、互いにサポートし合いながら良好な関係を築いています。あなたも、気になることや不安なことがあれば気軽にご相談ください。

会社概要株式会社リロケーション・インターナショナル

会社名 株式会社リロケーション・インターナショナル
設立 2005年
代表者 代表取締役社長 舞田 剛
資本金 7500万円
従業員数 201名
売上高 123億1,200万円(2023年3月期実績)
72億1,800万円(2022年3月期実績)
55億2,800万円(2021年3月期実績)
事業内容 ■海外赴任手配アウトソーシング
└「海外赴任Navi」「海外赴任コンタクトデスク」の運営
■外国籍社員受け入れトータルサポート
■グローバルモビリティコンサルティング
■ビジネストラベルマネジメント
└「GlobalStation」「BTMコンサルティング」の運営
■グローバル研修

免許:観光庁長官登録旅行業第2135号 旅行業登録票
事業所 【大阪オフィス】大阪府大阪市中央区今橋3-1-7 日本生命今橋ビル6階
【東京オフィス】東京都新宿区新宿4-3-25 TOKYU REIT新宿ビル3階
関連会社 ★当社は、東証プライム上場 株式会社リログループの一員です。

【リログループ】
株式会社リログループ
株式会社リロエクセル
株式会社リロクラブ
株式会社リロバケーションズ
株式会社リロケーション・ジャパン
株式会社リロクリエイト
株式会社リロエステート
株式会社リロ・フィナンシャル・ソリューションズ
株式会社東都
AIRINC(Associates for International Research, Inc.)
Relo Redac, Inc.
Relo Redac Strattons Limited
SIRVA BGRS Worldwide, Inc.
関連会社(続き) 株式会社福利厚生倶楽部九州
株式会社福利厚生倶楽部中部
株式会社福利厚生倶楽部中国
台湾利樂福利厚生股分有限公司
利楼可信企業管理諮詢有限公司
利楼愛賽儿商務諮詢(上海)有限公司
利楼可信(北京)房地産経紀 有限公司
etc.
企業ホームページ https://www.relocation-international.co.jp/
採用ホームページ 株式会社リロケーション・ インターナショナル グローバル企業を支えるパートナー。…
https://en-gage.net/relo_saiyo6
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!