1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 能勢酒造株式会社の転職・求人情報
  6. 事務(未経験歓迎)◆創業300年超えの老舗飲料メーカー/残業少なめ/有休を取得しやすい環境!の転職・求人情報

「能勢酒造株式会社/事務(未経験歓迎)◆創業300年超えの老舗飲料メーカー/残業少なめ/有休を取得しやすい環境!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、一般事務の転職・求人情報が満載です!

事務(未経験歓迎)◆創業300年超えの老舗飲料メーカー/残業少なめ/有休を取得しやすい環境!
能勢酒造株式会社
プロ取材
本社にいらっしゃる代表の子安さんにお話を伺いました。創業以来、300年にわたって天然水・炭酸水やサイダーなどを製造・販売している同社。中には、国際会議で提供された実績を持つ商品もあるそうです。
エン転職 取材担当者
安里
取材担当者-安里
能勢酒造株式会社
掲載期間24/05/2024/06/30

事務(未経験歓迎)◆創業300年超えの老舗飲料メーカー/残業少なめ/有休を取得しやすい環境!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内転勤なし
事務(未経験歓迎)◆創業300年超えの老舗飲料メーカー/残業少なめ/有休を取得しやすい環境!イメージ1
Instagramではイベントや商品の情報も積極発信中。ぜひ選考前に一度、@sakuragawaciderでご検索ください!
支えるのは、300年を超える歴史。
1712年、時代は江戸中期。子安三右衛門が桜川の水を使用した酒づくりを開始しました。能勢酒造の歩みは、ここから始まっています。

創業以来、能勢町に密着して炭酸水・天然水やサイダーを中心に飲料を製造・販売している当社。当社の事務は、製造~販売までの幅広い工程に関わるポジション。会社にとって、なくてはならない存在なのです。

ミッションはシンプルで、すべての工程を円滑に進めること。受発注をはじめ、営業のサポートや製造に必要な資材の管理、配送の際の路線管理などを担当します。一つひとつの業務に求められるスキルレベルは高くありません。あくまで、コミュニケーションをとって進めることが大切。未経験からでも活躍できますよ。

「能勢ミネラルソーダ」や「桜川サイダー」、「大阪いちごサイダー」など、オリジナル製品の開発も積極的に行なっている当社。江戸の世から令和の現代まで、312年の時を経てもなお、歩みは止まりません。

そんな当社を支える縁の下の力持ちとして活躍してくれる方を、お待ちしています。

募集要項

仕事内容
事務(未経験歓迎)◆創業300年超えの老舗飲料メーカー/残業少なめ/有休を取得しやすい環境!
受注管理・在庫管理といった営業サポートや資材管理、配送の路線管理などをお任せします。会社運営が円滑に進むようにすることがミッションです。業務上、外出は発生しません。

【主な仕事内容】
■営業サポート
受注・顧客管理、在庫管理、資材管理などを担当。商社や小売店のお客様から電話で商品を受注し、在庫に合わせて納期を調整します。在庫の多くはExcelで管理しているので、適宜更新しましょう。原材料などの資材に関しても、在庫に合わせて適宜発注します。

■事務作業
現金出納や伝票整理といった事務作業にも取り組みます。また当社では、欠品が発生しないよう、業務フローや管理方法を見直している最中。より効率的で確実な管理方法があれば、ぜひご提案ください!

■配送の路線管理
いつまでにどこに何を配送するのかといった、路線管理を行ないます。通販にも対応しているため、何をどれだけ準備するのか、外注スタッフへの指示出しもお任せする予定です。

\コミュニケーションをとることが大切です!/
営業やドライバー、工場のスタッフ、そしてお客様などさまざま人と接するこの仕事。確実に要望を汲み取ることが大切です。実務を通して、聞く力を身につけていきましょう!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

下記いずれにも該当する方
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
■基本的なPCスキルをお持ちの方
└Excelで足し算・引き算やSUM関数を扱えるレベルを想定しています。

◎社会人経験不問
◎数字に強い方歓迎します!
◎事務職の実務経験をお持ちの方は早期活躍が可能!
募集背景 【組織強化のため、増員募集します】
主力商品である天然水や炭酸水のほか、「桜川サイダー」や「箕面柚子サイダー」などのオリジナル飲料製品も手がける当社。商品はスーパーや量販店のみならず、大阪で開催された国際会議でも提供されました。現在も企業や農家からの依頼が絶えない状況です。

そこで今回、今後もより多くのご依頼に柔軟にお応えしていくために、事務のメンバーを募集することになりました。働きやすい環境をご用意して、お待ちしています。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与は、【月給20万円以上】です。
※その他の待遇に変更はありません。
勤務地・交通
■本社
大阪府豊能郡能勢町吉野358

◎転勤なし
交通
能勢電鉄妙見線「妙見口駅」より車で16分
能勢電鉄日生線「日生中央駅」より車で25分

◎マイカー通勤OK
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間/休憩60分)
└9:00~18:00の勤務も可能です。

◎残業は通常時で月平均10時間以内。繁忙期でも月平均20時間以内に収まります!
給与 月給23万円以上+各種手当+賞与年2回
└試用期間中の給与は、「月給20万円以上」です。時間外手当は全額支給します。

※経験・スキルを考慮して金額を決定します。
※上記月給は固定残業代(20時間分/3万円)を含みます。超過分は別途全額支給します。
休日休暇 【年間休日105日】
■週休2日制(土・日/月数回の土曜出勤あり)
■祝日
■年次有給休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇

\有休を取得しやすい環境です/
有休を取得しやすいため、お子様の運動会などのイベントにも参加できます。半休や時間休の取得も可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:3ヶ月分)
■交通費支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■資格手当
■皆勤手当(月5000円/試用期間終了後支給)
■家族手当(配偶者:月2万円、子ども1人につき:月1万円)
■退職金制度(勤続5年以上)
■マイカー通勤OK
■制服貸与
■商品ロス飲み放題
■タケノコ取り可能
入社後の流れ 【教育体制】
基本的にはOJT形式で仕事を覚えていきます。入社後はまず、商品知識を身につけましょう。ある程度覚えたら、商品の容器であるビンの回収スケジュールについて学びます。資材の名前は在庫管理をする際に必要になるので、業務を通して覚えていきましょう。マンツーマンで仕事を教わり、入社後3ヶ月ほどでひと通りの業務を習得できます。

【配属部署】
現在、50歳前後の男女2名、40代のパートスタッフ1名が事務として活躍中。温厚な社員が多く、家庭のある社員もいます。会社全体では会社の周辺地域が地元の人が多いです。「子どもを自然に触れさせたい」「マイホームを建てたい」といった理由で移住してくる社員も複数います。
転職・求人情報イメージ1
地元・能勢の豊かな自然を絶やすことなく、後世に託していくために、環境に優しい「リターナブル瓶」を使用した商品製造を行なっています。
転職・求人情報イメージ2
1712年に酒づくりを始めて以来、仕込水として使用されてきた名水「桜川」。「桜川」の名水を使ったオリジナル商品を、多数生み出してきました。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

これまで農家や企業と数々の飲料を共同企画してきた同社。販売のみならず、商品の容器であるビンを回収し、再利用する取り組みにも力を入れているそう。

再利用瓶を使用して販売しているのは、業務用専用商品である「能勢ミネラルソーダ」や「能勢ジンジャーエール」など。再利用瓶は洗う手間がかかり、ノウハウが必要になるため、このような取り組みを続けている企業は少ないとのこと。

そのため注目度は高く、某有名企業とのコラボも実現。スイスにある高級ホテルの一室には、同社が手がけたビン製品のミネラルウォーターが置かれているそう。大阪で開催された国際会議でも同社の飲料が提供されました。

また、コロナ禍においても実績が大きく落ちることはなく、今期はコロナ前150%の売上の見通しとのこと。長い歴史の中でも歩みを止めず挑戦を続ける姿勢が、依頼の絶えない状況をつくり上げているのだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎縁の下から会社を支えます。
電話対応を担うため、お客様とコミュニケーションをとる機会が多くあります。お客様とお話しする中で、商品を受注できることもあるそう。また、製造計画に合わせた資材発注も担います。商品の販売や製造など、色々な場面に関わって業務が円滑に進むようサポートするからこそ、会社全体を支えているような実感を得られるとのことでした。

◎自社商品を見かけることが多くあります。
同社は創業300年を超える歴史を持つ飲料メーカー。製造される商品は、小売店や飲食店で提供されるだけでなく、高級スーパーの売場に並ぶこともあるそう。普段のお買い物やお出かけで自社商品を見かけることはもちろん、意外な場所で自社商品と出会うこともあるとのこと。街中で自社商品を見かけると、それだけ大きな仕事に関わっているのだと誇らしく感じるとおっしゃっていました。
厳しさ△臨機応変な対応が必要です。
取引先ごとに納期が異なり、それぞれに遅延の内容に受注や在庫を管理していく必要があります。同社が商品に使用しているビンは回収するものなので、そのスケジューリングに関しても注意しなければならないのだそう。さらに、繁忙期や時間帯によっては、電話がひっきりなしに鳴ることも。欠品などのトラブルがあった際はその対応にも追われるでしょう。各業務を臨機応変に、そして確実に進めていくことに、最初は難しさを感じるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎自ら考え行動できる方
マニュアルが用意されていますが、幅広い工程に関わるからこそ臨機応変に対応することが求められます。また、実際に業務に取り組む中で見えてきた改善点を踏まえて、マニュアルを適宜改変していくことも重要です。自ら考え行動できる方は、活躍できるでしょう。
向いていない人△黙々と作業したい方
社内だけでなく、社外の方ともコミュニケーションをとる機会が多い仕事です。黙々と作業したい方、コミュニケーションをとることが苦手な方は、活躍が難しいでしょう。

会社概要能勢酒造株式会社

設立 1948年
代表者 代表取締役社長 子安 丈士
資本金 1000万円
従業員数 25名(2023年3月時点)
事業内容 飲料の製造・販売
事業所 ■本社
〒563-0111
大阪府豊能郡能勢町吉野358
各種SNS ■Instagram
・https://www.instagram.com/nosemizu1712/
・https://www.instagram.com/sakuragawacider/

■YouTube
https://www.youtube.com/@user-gf8yx2wi2t
企業ホームページ https://nosemizu.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回
STEP3
内定
■応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■平日19時以降や休日の面接にも対応しています。
■Web面接も可能です。
■面接日・入社日はご希望を考慮します。在職中の方もお気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡差し上げます。
面接地 ■本社
〒563-0111
大阪府豊能郡能勢町吉野358
連絡先 ■本社
〒563-0111
大阪府豊能郡能勢町吉野358
担当採用担当
TEL072-735-2222
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、安里の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。