1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(電気・通信)
  5. 株式会社サンワテックの転職・求人情報
  6. 電気通信設備の工事スタッフ(未経験歓迎)◆書類選考ナシ/資格手当など福利厚生充実/大手企業と取引多数の転職・求人情報

「株式会社サンワテック/電気通信設備の工事スタッフ(未経験歓迎)◆書類選考ナシ/資格手当など福利厚生充実/大手企業と取引多数」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、技能工・作業員(電気・通信)の転職・求人情報が満載です!

電気通信設備の工事スタッフ(未経験歓迎)◆書類選考ナシ/資格手当など福利厚生充実/大手企業と取引多数
株式会社サンワテック
プロ取材
大阪市の本社にて、会長と代表の方に取材しました。現在、20代から30代のデジタル世代が活躍しているという同社。さまざまな工事に携われるため、日々変化を楽しみながら働けるとのことでした!
エン転職 取材担当者
大田
取材担当者-大田
株式会社サンワテック
掲載期間24/05/2324/07/17

電気通信設備の工事スタッフ(未経験歓迎)◆書類選考ナシ/資格手当など福利厚生充実/大手企業と取引多数

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし
電気通信設備の工事スタッフ(未経験歓迎)◆書類選考ナシ/資格手当など福利厚生充実/大手企業と取引多数イメージ1
未経験でも、月給25万円以上スタート!社員一人ひとりがやりがいを持って活躍できる環境をご用意しています!(代表 牧野)
だれでも、音響・映像システムのプロに。その理由は…
こんにちは、代表の牧野です。
イチから手に職をつけたい方、ぜひ当社へお越しください。

★未経験でも、音響・映像システムのプロになれます!
まずは約1年かけて、基本を学んでいきましょう。電気工事士や消防設備士、電気通信設備施工管理技士など、資格取得を目指してもOK。もちろん、書籍代や受験料は全額会社負担です。メーカーが指定する資格を取得する時は、先輩と勉強することもありますよ。

★さまざまな工事に挑戦できます!
「駅やドーム球場のデジタルサイネージ」「プロジェクションマッピング」「学校・官公庁のAVシステム」など、案件の種類はさまざま。多くの方々が利用する公共・商業施設や学校などの工事に携われます。特に近年は依頼増加中のため、幅広い経験を積んでいくことが可能です。

★日々の頑張りは、しっかり還元します!
現場責任者として案件を完了することができたら、決算賞与とは別に、利益額に応じた業績手当を支給。社員たちが高いモチベーションを持って働けるように、これからも制度を見直し、働き方改革を進めていく方針です!

募集要項

仕事内容
電気通信設備の工事スタッフ(未経験歓迎)◆書類選考ナシ/資格手当など福利厚生充実/大手企業と取引多数
企業や大学、ドーム球場、病院などのお客様に対して、さまざまな音響・映像システムの設計・制作・施工を手がける当社。あなたには「施工」をメインにお任せします!

\\施工例//
◇駅やドーム球場のデジタルサイネージ
◇プロジェクションマッピング
◇学校・企業・官庁におけるAVシステム
◇ネットワークセキュリティ設備
◇空港・競技場・ホールにおける音響・映像設備

<具体的な仕事内容>
■見積書作成
■図面・説明書の作成(Auto CADを使用/入社後にイチから学べます!)
■協力会社の手配
■現場での施工
■工事後のお客様対応(工事内容や機器の説明)

<仕事のポイント>
【Q】どんな工事を担当する?
関西を中心に、あらゆるジャンルの工事に携われます!具体的には、主要大学のPCルーム・教室の音響や映像設備、主要駅のデジタルサイネージ、空港の業務放送や顔認証システム、ドーム球場の放送設備や球場通路にあるモニターなど、さまざまな経験が積める仕事です。

【Q】工期は?
数日で完了する工事から数ヶ月かかる工事まで、案件によって異なります。たとえば、プロジェクター交換は1~2日、会議室の制作は3日程度、プロジェクションマッピングや商業施設の展示場に関わるシステムは2ヶ月程度、官庁の映像システムは4ヶ月程度です。

【Q】未経験でも大丈夫?
もちろん!入社後は1年ほどかけて、業務に必要な知識やスキルを学んでいきましょう。先輩全員も未経験スタートのため、ご心配なく。詳しくは【入社後の流れ】欄をご確認ください!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

■35歳以下の方
└長期勤続によるキャリア形成の観点から対象年齢を定めています。
募集背景 <ニーズ拡大&組織強化に伴い、増員募集します!>
1993年の設立以来、企業や大学をはじめ、ドーム球場や病院など、あらゆる音響・映像システムの設計・制作・施工を手がける当社。誰もが知る有名施設や大学、関西の主要駅の音響・映像システムを多数扱い、着実に成長を続けてきました。

業界内でスタッフの高齢化が進む昨今、当社は少数精鋭&若手中心の組織なのが特徴です。お客様のニーズに応じた柔軟な対応が高い評価を得て、おかげさまで年々ニーズが拡大していますが、現状は全ての依頼に対応することができていません。そこで、組織強化に向けて、新たなメンバー《2名》を増員募集することにしました。
雇用形態
正社員

※試用期間(3ヶ月)があります。その間の給与や待遇などに差異はありません。
勤務地・交通
本社/大阪府大阪市此花区西九条3-9-5 小山ビル1F
◎U・Iターン歓迎!転勤はありません。
交通
大阪環状線「西九条駅」より徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
給与 月給25万7000円~31万6000円+各種手当+決算賞与(昨年度実績2ヶ月分)

※経験や能力などを考慮の上、給与額を決定します。
※上記金額には一律支給の住宅手当を含みます。
※みなし残業代(月10時間分/1万3893円以上)を含みます。残業の超過分は全額支給します。
年収例
360万円(22歳/入社1年)
480万円(27歳/入社5年)
620万円(32歳/入社10年)
休日休暇 ■週休2日制(月4~10日)
└閑散期は基本土日休みとなります。
└繁忙期(官庁・企業の年度末、大学の夏休み)は休日が少なめ。振替休日で調整可能です。
■祝日
■年末年始休暇(7日)
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
◎5日以上の連休取得OK
福利厚生・待遇 ■昇給あり
■決算賞与(7月/業績による)※昨年度実績2ヶ月分
■交通費(月2万8500円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■業績手当(案件完了後に利益額に応じて支給)
■出張手当
■役職手当
■休日出勤手当
■資格手当
・第二種電気工事士:月1000円
・第一種電気工事士:月3000円
・消防設備士:月3000円
・2級電気通信工事施工管理技士:月5000円
・1級電気通信工事施工管理技士:月8000円)

■資格取得支援制度(受験費用負担 ※2回限定)
■U・Iターン支援(住宅手当:月3万5000円まで補助)
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■制服貸与
入社後の流れ まずは先輩に同行し、工事の内容や流れを学ぶことからスタート。少しずつできる業務を増やしていきます。社内には各種機材があるため、施工手順なども学べます。

★「こんな会議室をつくりたいと要望があったら…?」などの課題に対して、見積書や図面の作成を行ないながら、スキルアップを目指していきましょう。必要に応じて、先輩も一緒に課題に取り組み、お互いの回答を見せ合いながら、先輩の考え方も吸収してください!

<将来も役立つ資格の取得をサポート!>
資格取得支援制度(書籍代・受験料は会社負担)を活用し、電気工事士・消防設備士・電気通信工事施工管理技士などの資格取得を目指せます。メーカー主導の研修にも参加可能です!
配属部署 \少数精鋭&若手中心の会社です!/

★先輩全員が未経験スタート!
イチから学び、しっかり活躍できる環境をご用意しています!

★20~30代が活躍中!
現在、男性の工事スタッフ3名(入社1年の26歳、入社9年の30歳、入社1年半の34歳)が在籍。部活のように明るい雰囲気なので、ときには雑談で盛り上がることも。入社後は先輩たちと一緒に現場に向かい、作業をしていただく予定です。メリハリをつけて取り組んでいきましょう!
転職・求人情報イメージ1
電気や映像、音響、制御などの専門知識をイチから勉強することができます。社内には各種機材もそろっていますので、ぜひ“学び”に活かしてください!
転職・求人情報イメージ2
まずは先輩たちに同行し、仕事の流れを覚えることから始めましょう。しっかりフォローしますので、わからないことなどは何でも質問してくださいね!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

長年の実績とノウハウを駆使し、現在は20代~30代のデジタル世代が活躍している同社。業界内でスタッフの高齢化が進む中、フレッシュな顔ぶれとなっているとか。お客様からも「この会社ならば、長く取引ができそう」と信頼を寄せられているのだそうです。

また、お客様のニーズやお困りごとに全力で応える点も評価されているとのこと。というのも、設置環境に応じた特殊な機器の設置が必要な際も、協力会社として連携の基、部品や金具を製造して設置対応を行なっているそうです。そのため、あらゆるニーズに応え続けて、お客様からの信頼獲得につながっているとのことでした。

企業や大学をはじめ、ドーム球場や病院など、さまざまな音響・映像システムを手がける同社。入社後は工事のイロハを知ることからスタートするため、未経験でも安心です。イチから学び、手に職をつけたい方は挑戦してみてはいかがでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎担当した工事がSNSやニュースで話題になること。
たとえば、関西の主要駅や空港のデジタルサイネージの設置工事に携わったり、商業施設などで開催される展示会の映像や音響設備に関わったりなど、たくさんの方々が利用する施設の工事を担当できます。ときには、駅の広告や展示場の様子がSNSやニュースなどで取り上げられることもあるとか。仕事の成果をダイレクトに実感できる機会のため、モチベーションアップにもつながるのだそうです。
厳しさ▲覚えることの多さに苦労することも。
応募時に特別な知識などは一切問わない求人ですが、入社後は覚えるべきことがたくさんあります。電気や映像、音響、制御などの専門知識はもちろん、多種多様の工事手順もイチから学んでいかなければいけません。ひと通りの知識を習得するまでは1年程度を想定していますが、慣れるまでは大変に感じることもあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎好奇心旺盛な方
公共・商業施設や学校などのお客様に対して、さまざまな音響・映像システムを提供します。デジタルサイネージやAVシステム、プロジェクションマッピングなど、あらゆる工事に携われるため、「好奇心旺盛な方」にピッタリでしょう。「次はどんな工事だろう?」「どのように施工するのだろう?」と楽しみながら活躍できるはずです。
向いていない人▲責任感のない方
今後もお客様から継続的に依頼していただくためには、誠実な対応が欠かせません。「責任感のない方」はお客様からの信頼を獲得することが難しく、ミスマッチが起こるでしょう。

会社概要株式会社サンワテック

設立 1993年
代表者 代表取締役 牧野允典
資本金 1450万円
従業員数 5名(2024年3月現在)
売上高 1億2000万円(2024年7月期見込)
7780万円(2023年7月期実績)
事業内容 AV(音響・映像)設備工事
事業所 本社/大阪府大阪市此花区西九条3-9-5 小山ビル1F
企業ホームページ https://www.sanwatec-av.co.jp/index.html

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
書類選考ナシ
STEP2
面接(1~2回)
STEP3
内定!
◎ご応募から内定までは1週間以内を予定しています。ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
◎平日19時以降の面接にも対応します。面接日・入社日はできる限り調整しますので、お気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 本社/大阪府大阪市此花区西九条3-9-5 小山ビル1F
連絡先 本社/大阪府大阪市此花区西九条3-9-5 小山ビル1F
担当採用担当 牧野
TEL06-4256-7148 ※本求人以外の内容に関わるお電話はお控えください。
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、大田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。