1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 経理、経理事務
  5. 株式会社中央軒煎餅の転職・求人情報
  6. 経理総務(未経験歓迎)◆創業101年の老舗米菓メーカー/3年連続増収増益/完全週休2日制の転職・求人情報

「株式会社中央軒煎餅/経理総務(未経験歓迎)◆創業101年の老舗米菓メーカー/3年連続増収増益/完全週休2日制」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、経理、経理事務の転職・求人情報が満載です!

経理総務(未経験歓迎)◆創業101年の老舗米菓メーカー/3年連続増収増益/完全週休2日制
株式会社中央軒煎餅
プロ取材
本社にいらっしゃる管理部責任者の野崎さん、経理の丘さんにお話を伺いました。創業以来100年にわたって米菓の企画製造・販売を手がけている同社。米菓をギフトとして販売する、独自のポジションを築いています。
エン転職 取材担当者
神野
取材担当者-神野
株式会社中央軒煎餅
掲載期間24/06/1024/07/21

経理総務(未経験歓迎)◆創業101年の老舗米菓メーカー/3年連続増収増益/完全週休2日制

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
経理総務(未経験歓迎)◆創業101年の老舗米菓メーカー/3年連続増収増益/完全週休2日制イメージ1
リモートワークができる環境を構築したり、各種Webシステムを導入したり。DXを推進することで、会社の成長を支えています。
【急募】会社の成長を後押しする、改革チャレンジャー
1923年、中央軒煎餅の歴史が始まりました。米菓ひと筋100年。あゆみを止めることなく、挑戦を続けています。

■自分を成長させる挑戦
幅広い業務に取り組むからこそ、当社だけの経験ができます。それを積み上げた先でリーダーを目指すことも、貿易事務や生産事務などを経験することも可能。幅広いキャリアを描けるからこそ、自分を成長させる挑戦ができるのです。

■会社を成長させる挑戦
私たちは「働きがい」を経営目標として定めました。それを実現する手段として、DXを促進しています。リモートワークを導入したり、新システムを導入したりすることで業務効率化を推進。会社を成長させるための挑戦を続けています。

■チームを成長させる挑戦
管理部では12名のスタッフが、日々支え合いながら働いています。非定型業務にも取り組むからこそ、顔の見える誰かのためを思って努力できることが魅力。「いつもありがとう」の言葉も、多く受け取ります。チームの一人ひとりが助け合いながら挑戦を続けるからこそ、成長に繋がるのです。

募集要項

仕事内容
経理総務(未経験歓迎)◆創業101年の老舗米菓メーカー/3年連続増収増益/完全週休2日制
仕入管理や買掛金管理、経費精算のほか、DX推進業務や繁忙期のお手伝いなどをお任せします。将来的には貿易事務や生産事務など、管理部の他職種に挑戦することも可能です。

【経理(定型)業務について】
■出納業務(現金の管理)
■仕訳(帳簿の記録)
■仕入・買掛金管理
■売上・売掛金管理
■基幹システムのマスター管理
■請求書・領収書などの発行
■請求書の振込
■銀行手続
■月次・年次決算の準備

※会計ソフト『大塚商会 SMILE』使用

【支援(非定型)業務】
■DX推進業務
経理、総務、コールセンター、貿易事務、生産事務の部門を設けている管理部。
会社全体のデジタル化を通じて、働きやすい職場づくりや更なる効率化を実現するためにより良い方法を一緒に考え、DXを推進していきましょう。

■直営店のお手伝い
年末の繁忙期に直営店に出向き、3~4日間ほど接客や品出しなどをお手伝いします。販売員と協力し、会社をあげてより良いサービスを提供するためです。本店催事の感謝祭ともに、一般のお客様と接点が持てる貴重な機会となるでしょう。

■社内イベントの運営
夏の納涼祭などの社内イベントを管理部で運営。大きいものは年2回実施します。

■人事(求人、面接、入退社手続きなど)・監査対応
採用業務のほか、内部監査、ISO審査の対応補助などをお任せします。

\会社の成長を促進できます/
DXを推進することで、会社全体の業務効率化を実現。その結果、会社の成長を後押しすることができます。自ら考え、行動していくからこそ、自分自身の成長に繋げることも可能です!

\入社後はできることからお任せ/
入社後はOJT形式で実務に取り組みます。できることから徐々にお任せする予定です。しっかりフォローしていくので、安心してご入社ください!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎入社時に特別な経験・スキルは必要ありません。

\こんな方にピッタリです/
◎さまざまな業務に触れて成長したい方
◎将来的にマネジメントに挑戦したい方
◎腰を据えて働きたい方
募集背景 【組織強化のため、増員募集します】
おかき・あられ・せんべいといった米菓の企画製造・販売を手がけている当社。2023年には創業100周年を迎えました。近年はサステナブルアクションにも注力しており、絶えずお客様に新しい価値を提供しています。さらに、3年連続増収増益を達成。事業は年々成長中です。

現在管理部では、働きがいのある会社を実現するために、DXに積極的に取り組んでいます。そこで今回、経理総務として一緒にDXに取り組んでくれる仲間を募集することになりました。これまでの実績については、ページ下部【実績紹介】欄をご覧ください!
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。
※試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
■本社
東京都板橋区東新町1-21-14

◎転勤なし
交通
東武東上本線「上板橋駅」徒歩9分

◎交通費全額支給
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
└残業は月平均10時間以内です。
給与 月給23万円以上+各種手当+賞与年2回

※経験・スキルを考慮して金額を決定します。
※時間外手当は全額支給します。
年収例
370万円/28歳
420万円/33歳
560万円/38歳
休日休暇 【年間休日115日】
■完全週休2日制(土・日/年数回、祝日がある週の土曜日が出勤になる場合があります)
■祝日
■年次有給休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■給与改定 年1回(5月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:3ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■出張手当
■家族手当(子ども1人につき:月1万円)
■住宅手当・家賃補助(2万5000円を上限に、家賃の25%を支給)
└入社承諾時の現住所から勤務地までの通勤時間が2時間以上の場合に限ります。
■退職金制度
■オフィス内分煙
■私服勤務OK
■在宅勤務制度あり
■社内販売4割引
■FreeWi-Fi完備
「働きがい」に関する取り組み 2021年より当社では「働きがいのある会社調査」を実施しています。初回調査の結果、働きがいがあると回答したのは、全従業員のわずか44%。裏を返せば、過半数が働きがいを明確に感じられていないということになります。この結果を重く受け止め、私たちは立ち上がりました。

目標として定めたのは、従業員一人ひとりのやりがいや働きやすさが高まり、働きがいのある会社になること。2022年度からはこの「働きがい」を最上位の経営目標として、利益や売上よりも優先する指標と位置づけています。

詳しくは下記URLをご確認ください。
https://note.com/chuoken_senbei/n/n84d986ba9a69
実績紹介 管理部主導で進めたDXの実績をご紹介します!

2017年 本社Wi-Fi、Gmail、Web経費精算を導入。

2018年 Webスケジュール管理、Web決裁・稟議申請、ビデオ会議システム、無線社内ネットワーク接続システム、SurfaceProLTE(通信機能付きタブレットPC)導入。営業のモバイルワーク開始。

2019年 工場Wi-Fi、SurfaceLaptop(軽量ノート)導入。本社スタッフ・管理・商品部のリモートワーク開始。

2020年 LINEWORKS導入。

2023年 Web勤怠管理導入。基幹システムをクラウド化。

2024年 ギガアクセスVPNルーター(通信スピード20倍)導入。
転職・求人情報イメージ1
現在管理部では、12名のスタッフが活躍中。うち2名が経理総務を担当しています。先輩のサポートのもと、できる業務からお任せしていく予定です。
転職・求人情報イメージ2
Amazonでレビュー評価4.3を獲得している『花色しおん』。「モンドセレクション」で最高金賞を13年連続で受賞するなど、人気の商品です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

2023年、創業100周年を迎えた同社。長い歴史を持ちながらも、ベンチャー企業のようにさまざまなことに挑戦を続ける姿勢が印象的でした。

たとえば、2010年からはサステナブルアクションに注力。製造過程で発生する“欠け”や“こわれ”のおかきをより手軽に、よりファッショナブルに販売することでフードロスを削減するシリーズ「Kakecco」を発売したのだそう。シリーズ売上高の3%は「水と食糧のための募金」に寄付されており、発展途上国の暮らしを支えています。

また2021年には、娯楽やレジャーが制限された時代をより元気にするために、キャンプでおかきづくりが体験できる「CAMP de OKAKI」を発売。アニメ『ゆるキャン△』とのコラボも行なうなど、時代の流れに合わせて新しい価値を提供しているそうです。

絶えず挑戦を続ける同社でなら、自分自身も成長できそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎会社の成長に繋がる仕事ができます。
経理総務として担うDX推進業務は、会社全体の業務効率化にも繋がり、結果として会社の成長を促進することができます。たとえば、昨今の情勢下で出社が難しくなったときのこと。リモートワークに対応するべく、いち早く環境を構築。経理総務の迅速な対応によって、製造を止めることなく事態に適応できたそうです。自分の取り組みが会社の成長を促進できること、そして会社全体から感謝されることに、やりがいを感じながら働けるでしょう。

◎一般のお客様と接する機会があります。
年末の繁忙期の際は、店頭販売に携わります。普段は社内向けの業務を担当している経理ですが、店頭に出向いた際はエンドユーザーであるお客様の顔を見ながら働けるとのこと。時には「ここのおかきは本当に美味しいね!」「いつもありがとう!」と、お客様から声をかけられることもあるのだとか。一般のお客様と接点を持てること、そしてお客様からかけられる言葉の一つひとつが、仕事のモチベーションにも繋がっているそうです。
厳しさ△自分で考え、行動することが求められます。
DXを推進することから、経理総務はルールの整備・導入を積極的に進める立場を担います。現状の制度を把握したうえで、会社の成長のために何が必要かを考え、行動していくことが重要です。ルールを作れる面白さがある一方で、求められるレベル感は高いとのこと。自分で考え、行動できなければ、DXを実現することは難しいでしょう。

△業務内容が多岐にわたります。
仕入れ管理や買掛金管理、経費精算といった一般的な経理業務のほか、繁忙期のお手伝いなどにも取り組むため、店頭販売を担当することもあります。非定型業務のため臨機応変さはもちろん、接客の際は気持ちの良い対応が求められるとのこと。各種業務に慣れるまでは、負担を感じるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎好奇心旺盛な方
経理の定型業務以外にも、DX推進業務や繁忙期のお手伝いなど非定型業務にもマルチに取り組みます。会社の制度や仕組みについても理解したうえで、「こんなものがあったらいいかも」と想像する力が求められるとのこと。変化や新しいことにワクワクできる方、好奇心旺盛な方は、一つひとつの業務を楽しみながら働けるでしょう。
向いていない人△会社の価値観に共感できない方
社員が笑顔でやりがいを持って働くことが、業績に繋がる。そんな価値観のもと同社では、経理総務のお客様の中には自社の社員が含まれると考えられています。そのためこの価値観に共感し、心を込めて社員のサポートに尽力できない方は、活躍が難しいでしょう。

会社概要株式会社中央軒煎餅

創業 1923年
代表者 代表取締役社長 山田 宗
資本金 1000万円
従業員数 200名(2024年2月時点)
売上高 20億2300万円(2024年2月期実績)
18億8900万円(2023年2月期実績)
15億8900万円(2022年2月期実績)
事業内容 ■米菓の製造販売、食料品の輸出入並びに販売
事業所 ■本社
〒174-0074
東京都板橋区東新町1-21-14

■埼玉工場
〒369-0305
埼玉県児玉郡上里町大字神保原町800

■上里工場
〒369-0311
埼玉県児玉郡上里町大字勅使河原1000-3
情報発信 noteにて、代表や商品開発担当の想いをご覧ください!
https://note.com/chuoken_senbei/
企業ホームページ https://www.chuoken.co.jp/
採用ホームページ https://en-gage.net/chuoken_saiyo1

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接
STEP3
適性テスト
STEP4
二次面接
STEP5
内定
■応募から内定までは2~4週間を予定しています。
■応募から1~2ヶ月以内の入社が可能です。
■平日19時以降の面接にも対応しています。
■面接日・入社日はご希望を考慮します。在職中の方もお気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡差し上げます。
面接地 ■本社
〒174-0074
東京都板橋区東新町1-21-14
連絡先 ■本社
〒174-0074
東京都板橋区東新町1-21-14
担当採用担当
TEL03-6909-3770
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、神野の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。