1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 調理師、シェフ、パティシエ、調理補助
  4. 転職 調理補助・キッチンスタッフ
  5. 株式会社ONODERAフードサービスの転職・求人情報
  6. うなぎ専門店の調理スタッフ◆月給35万円以上/年間休日121日/7月オープンの新店舗/食事補助ありの転職・求人情報

「株式会社ONODERAフードサービス/うなぎ専門店の調理スタッフ◆月給35万円以上/年間休日121日/7月オープンの新店舗/食事補助あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、調理補助・キッチンスタッフの転職・求人情報が満載です!

うなぎ専門店の調理スタッフ◆月給35万円以上/年間休日121日/7月オープンの新店舗/食事補助あり
株式会社ONODERAフードサービス
プロ取材
東京都千代田区にある本社にて、採用担当の方に取材しました。ONODERAグループの一員として、フードサービス事業を展開する同社。国内外で『銀座おのでら』を18店舗展開し、多くのお客様に愛されています。
エン転職 取材担当者
大田
取材担当者-大田
株式会社ONODERAフードサービス
掲載期間24/06/0324/07/14

うなぎ専門店の調理スタッフ◆月給35万円以上/年間休日121日/7月オープンの新店舗/食事補助あり

正社員業種未経験OK学歴不問
うなぎ専門店の調理スタッフ◆月給35万円以上/年間休日121日/7月オープンの新店舗/食事補助ありイメージ1
『薪焼 銀座おのでら』料理長監修の、当社初となるうなぎ専門店『薪焼うなぎ 銀座おのでら本店』。7月のオープンを予定しています。
年間休日121日、年収400万円以上、
飲食業でも叶います。
厚生労働省によると、飲食業の平均年収は259.5万円(令和5年)。慢性的な人手不足を理由に、十分な休日休暇も確保できていない場合が多くあります。

――7月オープンのうなぎ専門店『薪焼うなぎ 銀座おのでら本店』のオープニングスタッフなら、そんな悩みは必要ありません。月9~11日休みで、年間休日は121日あります。入社半年後から付与される有給休暇も年間5日マストで取得可能です!

さらに、【月給35万円以上】スタートで、年収も400万円以上と業界水準を大幅に上回ります。十分なスキルがある方は、店長候補として【月給40万円以上】で迎えることも。店舗の売上アップに貢献すれば、月給50万円以上も夢ではありません。

そんな待遇を実現できるのは、幅広く事業を展開するONODERAグループの安定基盤があるからこそ。当社運営の『銀座おのでら』では、どの店舗でも同様の待遇をご用意しています。

「銀座おのでら」初の業態となる新店舗で、 日本の食文化のすばらしさを広める べく、尽力できるポジションです。あなたも、ぜひ。

募集要項

仕事内容
うなぎ専門店の調理スタッフ◆月給35万円以上/年間休日121日/7月オープンの新店舗/食事補助あり
7月オープンのうなぎ専門店『薪焼うなぎ 銀座おのでら本店』で、うなぎや一品料理の調理をお任せします。新規店舗の立ち上げスタッフとして活躍できるポジションです。

<『薪焼うなぎ 銀座おのでら本店』とは>
『薪焼 銀座おのでら』料理長監修の、当社初となるうなぎ専門店。品質にこだわった国産うなぎを使用し、1000円~4000円とリーズナブルな価格帯でお客様に提供します。

~店舗について~
最寄り駅の「赤坂見附駅」からは徒歩3分の好立地。江戸の歴史と文化を感じられる老舗店舗のほか、モダンな飲食店が立ち並ぶ活気あふれる商店街に位置しています。座席数はカウンター8席、テーブル10席です。

<お任せする仕事内容>
■うなぎ料理や一品料理の調理
提供するうなぎはすべて九州産の国産うなぎを使用。4年連続ミシュラン1つ星を獲得している「薪焼銀座おのでら」の寺田シェフ監修の門外不出のタレに浸し、楢の木で燻すことで上品なを薫香を纏わせた、当社独自の薪焼うなぎを提供します。また、うな丼、うな重のみならず、白焼きなどの一品ものの調理もお任せします。誰でも同じクオリティーの料理が提供できるオペレーションを構築しているため、高度な調理技術は必要ありません。

※その他、お客様に快適な店内で料理を楽しんでもらうため、店舗の清掃やうなぎを焼く機械の洗浄も担います。
※ホール業務はアルバイトスタッフが基本的に行ないます。

<仕事のポイント>
◎7月オープンの新規店舗のため、イチから店舗を立ち上げる経験ができます。よりよいお店にするためのアイデアや意見はどんどん発信し、安定した店舗運営を目指して基盤を作りましょう。

◎メニュー開発やマネジメント業務に挑戦することが可能です。一般社員⇒店長候補⇒店長と、キャリアアップも実現できます。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■何らかの調理経験がある方
└居酒屋、レストラン、ホテルなど、業態は問いません。

\こんなあなたにおすすめ/
□オープニングスタッフとして働きたい方
□調理経験を活かして働きたい方
□お客様に喜んでもらえる仕事がしたい方
募集背景 フードサービス事業を中心に、人材紹介事業、医療関連事業、高齢者向けサービスの提供、スポーツ関連事業と、手広く事業を展開する「ONODERA GROUP」。その中で、フードサービス事業を行なうのが当社です。国内外に『銀座おのでら』を18店舗構え、うち2店舗ではミシュランの星を獲得するほど高い評価を得ています。

今回は7月オープン予定の『薪焼うなぎ 銀座おのでら本店』での、オープニングスタッフを募集することになりました。『薪焼 銀座おのでら』の料理長監修の、国産うなぎにこだわったうなぎ専門店です。あなたの応募をお待ちしています。
雇用形態
正社員

※試用期間は3ヶ月です。試用期間中の給与・待遇に変動はありません。
勤務地・交通
薪焼うなぎ 銀座おのでら本店/東京都港区赤坂4-2-8 カランドリエビル1階

◎7月オープンの新規店舗での募集です!
交通
東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」より徒歩3分

◎交通費は全額支給します。
勤務時間 9:00~23:00の間でシフト制(実働8時間)
給与 月給35万円以上+各種手当

◎経験・能力を考慮し決定します。
◎適性やスキルを考慮したうえで、店長候補としての採用となれば月給40万円以上です。
※上記月給には、固定残業代(30時間分/4万1738円以上)を含みます。
※超過分は時間外手当を全額支給します。
休日休暇 <年間休日121日>
■シフト制(月9~11日)※希望休の相談もOK!
■年次有給休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(7月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当(超過分は全額支給)
■役職手当
■退職金あり
■制服貸与
■食事補助あり
■社員割引あり
入社後の流れ 入社後は、調理方法などをエリアマネージャーが中心になってお教えします。7月オープンの新規店舗だからこそ、調理マニュアルや運営マニュアルなどの詳細はまだ定まっていません。これまでの経験や知識を活かしつつ、より良い店舗運営を目指して基盤づくりから力を貸してください。将来的には、店長候補、店長を目指すことも可能です。
一緒に働く仲間 エリアマネージャーは、50代の男性。20年ほど「ONODERA GROUP」で活躍しており、店舗開発や店舗管理の豊富な経験があります。物腰が柔らかく面倒見が良いので、困ったことや分からないことがあればいつでも気軽に相談可能です。店舗のオープン後はアルバイトスタッフも交えながら、『薪焼うなぎ 銀座おのでら本店』を運営していきましょう。
転職・求人情報イメージ1
最寄り駅「赤坂見附駅」から徒歩3分。江戸の歴史と文化を感じられる老舗店舗のほか、モダンな飲食店が立ち並ぶ活気あふれる商店街に位置しています。
転職・求人情報イメージ2
国産うなぎにこだわり、リーズナブルな価格帯でお客様においしいうなぎ料理を提供。あなたには、味の決め手となる調理業務をお任せします。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

フードサービス事業をはじめ、人材紹介事業、医療関連事業、高齢者向けサービスの提供、スポーツ関連事業と手広く事業を展開する「ONODERA GROUP」。グループ売上は1300億円を超え、盤石な基盤を築いています。

その中で、同社はフードサービス事業を担っているそう。日本の伝統料理ともいえる寿司・鉄板焼・天ぷらの3業態を中心に展開。洗練された日本の食文化を世界に広げるために、国内外で『銀座おのでら』を18店舗構えています。ロサンゼルス、ハワイ、上海に進出。世界中のファンに愛される飲食店を運営しています。

そんな同社が、2024年7月に新業態となるうなぎ専門店をオープン。今回は新規店舗で、オープニングスタッフとして活躍してくださる方の募集です。7月のオープンを皮切りに、都内に留まらず他エリアへの出店も見据えているそう。うなぎ専門店という同社初の挑戦を、支えていけるでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎新規店舗の立ち上げを担えるやりがい
今回入社された方が働くのは、7月オープンのうなぎ専門店『薪焼うなぎ 銀座おのでら本店』。『薪焼 銀座おのでら』の料理長監修の、同社初となる業態の店舗です。そんな新規店舗の中心として、活躍していけます。

誰が作っても同じ品質のうなぎ料理を提供できるようにマニュアルを作成したり、お客様にリピートしてもらえるメニューの開発に励んだり。調理スタッフとしてうなぎや一品料理の調理を担うだけではなく、店舗の基盤づくりにも携わることが可能です。エリアマネージャーと連携を取りながら、新規店舗の立ち上げを担えるやりがいを感じられます。
厳しさ△収益化できるまでに店舗の基盤をつくる大変さ
現段階では、調理に関する詳しいマニュアルなどはない状態。エリアマネージャーと連携しながら、まずは新規店舗の基盤を作っていく必要があります。お客様においしいうなぎ料理を提供することは大切ですが、商売なので売上に繋がらなければ意味がありません。

うなぎ料理と一緒に注文してもらえるような一品料理を考案して客単価を上げたり、1人の滞在時間が短くなるように提供スピードを早めたり。今後の多店舗展開を実現するためにも、まずは1店舗目となる『薪焼うなぎ 銀座おのでら本店』の基盤をイチからつくる大変さを感じるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎チームワークを大切にできる方
7月オープンのうなぎ専門店で、店舗の中心となってアルバイトスタッフと連携を取りながら運営していきます。円滑な店舗運営を実現するためにも、積極的にコミュニケーションを取ることが大切です。1人ですべてを進めようとするのではなく、チームワークを大切にできる方が活躍できるでしょう。
向いていない人△向上心がない方
お客様はおいしいうなぎ料理を求めてご来店されます。そのため、よりおいしい料理を提供することにこだわれず、現状維持を好む方には向いていません。

会社概要株式会社ONODERAフードサービス

設立 2016年
代表者 長尾 真司
資本金 100万円
従業員数 320名(2024年4月時点)
事業内容 鮨店・天ぷら店など飲食店の経営
事業所 本社/東京都千代田区大手町1-1-3 大手センタービル14階
下記URLもぜひご覧ください! 【HP】https://onodera-group.com/kaitensushi-ginza/

【Instagram】https://instagram.com/kaitensushi_onodera?igshid=YmMyMTA2M2Y=

【X】https://twitter.com/kaiten_onodera?s=11&t=kq4gTEHTtqjlGtdKBI5iyQ
銀座から世界へ 『銀座おのでら』は、日本の食文化の素晴らしさを「食」を通じて海外に伝えるため、伝統料理である“鮨” “鉄板焼” “天ぷら”の3業態を2013年からグローバルに展開。更に2018年以降新たに、“薪焼き”のジャンルも国内・銀座で展開しています。今後の出店計画も予定しております。東京・銀座に本店を構え、確立した本物の味とサービスを、そのまま世界各国のお客様にお届けします。

日本の「本物」を世界各国のお客様にお届けするために、「日本最高峰の食材」と「おもてなしの食空間」で「最高の技術をもつ職人」がお一人おひとりのために「忘れられない時間」をお約束する、それが『銀座おのでら』です。
企業ホームページ https://onodera-group.com

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
書類選考
STEP2
面接(1~2回)
STEP3
内定
<最後までお読みいただき、ありがとうございます!>
■ご応募から内定まで2週間以内を予定しています。
■ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■平日18時以降の対応も可能ですので、在職中の方もぜひご応募ください。
■面接日時や入社日は希望を考慮しますので、お気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡します。
面接地 【薪焼うなぎ 銀座おのでら本店】
〒107-0052
東京都港区赤坂4-2-8 カランドリエビル1階
連絡先 【本社】
〒100-0004
東京都千代田区大手町1-1-3 大手センタービル14階
担当採用担当
E-MAILharuka.noro@onodera-group.com
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、大田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。