1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 株式会社ブライト・ノート・ミュージックの転職・求人情報
  6. 制作管理(未経験歓迎)◆音楽制作の管理を担当/実働7h/残業月10h/服装自由/定着率100%の転職・求人情報

「株式会社ブライト・ノート・ミュージック/制作管理(未経験歓迎)◆音楽制作の管理を担当/実働7h/残業月10h/服装自由/定着率100%」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、一般事務の転職・求人情報が満載です!

制作管理(未経験歓迎)◆音楽制作の管理を担当/実働7h/残業月10h/服装自由/定着率100%
株式会社ブライト・ノート・ミュージック
プロ取材
東京都港区の本社にいらっしゃる、現場社員の方と採用担当の方に取材。タレント・アーティストの楽曲管理・原盤制作を行なっている同社。社員同士の距離が近く、風通しの良い環境も魅力の一つです。
エン転職 取材担当者
松宮
取材担当者-松宮
株式会社ブライト・ノート・ミュージック
掲載期間24/05/3024/07/24

制作管理(未経験歓迎)◆音楽制作の管理を担当/実働7h/残業月10h/服装自由/定着率100%

契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
制作管理(未経験歓迎)◆音楽制作の管理を担当/実働7h/残業月10h/服装自由/定着率100%イメージ1
働きやすさも抜群。残業月10時間以内、年休123日など、プライベートの時間も大切にできる環境です。
楽しいときも、悲しいときも、音楽が人々の側に寄り添えるように。
熱気を帯びたコンサート会場で。その余韻が抜けない帰り道で。夢のようなひとときが覚めた、月曜日の朝の満員電車で。仕事が上手くいかなかった帰り道で。

──どんなときも、音楽が人々の側に寄り添えるように。私たちは、タレントやアーティストの音楽を世に出すサポートをします。

お任せするのは、「原盤」と呼ばれる音源の制作管理や、楽曲管理のための情報収集・共有。いわば、楽曲を世に出すために、タレントやアーティストを裏方から支えるポジション。音楽・映像制作から著作権管理まで、一貫して行なう当社ならではの仕事です。

なんとなくテレビをつけて、自分の担当したアーティストの楽曲が流れてきたとき。SNSで、「コンサートで感動した」という投稿を見かけたとき。「自分の仕事が、多くの人の心を豊かにすることにつながっている」という実感が湧きます。

今この瞬間も、音楽を必要とする人たちがいます。音楽を待ちわびている人たちがいます。人々の心の支えとなる音楽を届けるために、あなたの力が必要です。

募集要項

仕事内容
制作管理(未経験歓迎)◆音楽制作の管理を担当/実働7h/残業月10h/服装自由/定着率100%
タレントやアーティストの楽曲制作や管理を手がけている当社。今回のポジションは、制作の管理、楽曲管理の担当となります。世の中に音楽を届けるために、必要不可欠な仕事です。

<主な仕事内容>※■がメイン業務です。
■原盤の制作管理
■楽曲管理に必要な情報収集
□請求書の発行
□レコード会社との楽曲に関するやりとり
□CD・DVDサンプルの管理
□歌詞・譜面・音源の管理

<仕事のポイント>
★「楽曲を守る」という責任を持って取り組みます。
楽曲情報の取り扱いに気をつけるなどのルールは徹底的に順守していただきます。

★コミュニケーションが大切です。
制作管理では社内の制作部署と、情報収集では社外の様々な方と接することになります。どんな相手や状況でも、自分から積極的にコミュニケーションをとることが大切です。

★日常の様々な場面で、貢献実感を得られます。
これまで、『世界に一つだけの花』や『Imitation Rain』『D.D.』などの楽曲も手がけてきました。有名な楽曲は、それだけテレビやSNSで見かける場面も多数。「自分の仕事が音楽を届けることに役立っている」という実感を得やすいのも、魅力の一つです。

<入社後の流れ>
入社後は、先輩社員が丁寧に業務を教えます。業界用語など基礎知識から学べるため、未経験の方もご安心ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■基本的なPCスキルをお持ちの方
└ExcelやWordでの基本操作ができるレベルを想定しています。

\こんな方に向いています!/
□音楽関係の仕事に興味がある方
□裏方から支える仕事にやりがいを感じる方
□積極的に新たな挑戦ができる方
□責任感を持って仕事に取り組める方
募集背景 \事業拡大に向け、新メンバー募集/
楽曲制作や管理を行なっている当社。これまで、『世界に一つだけの花』『Imitation Rain』『D.D.』といった楽曲も制作してきました。
そんな当社では、事業拡大に向け、組織体制を強化していきたいと考えています。そこで今回、制作管理のメンバーを新たに募集することになりました。
雇用形態
契約社員

※6ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
本社/東京都港区赤坂9-6-35
◎転勤はありません。
交通
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」2番出口より徒歩1分
勤務時間 10:00~18:00(実働7時間、休憩1時間)
◎残業は月平均10時間以内とほとんどありません。
給与 月給24万円+賞与2回+各種手当

※上記は最低保証額。経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇します。
※上記の月給には月の固定残業時間代81,500円/58時間分を含みます。超過分は別途支給します。
※所定労働時間7時間、固定残業代には法定労働時間(1日8時間)との差1時間分の法定内残業代が含まれます。
休日休暇 <年間休日123日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇(5日)
福利厚生・待遇 ■給与改定 年1回(7月)
■賞与 年2回(6月・12月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定超過分支給)
■出張手当
■役職手当
■社員食堂あり
■ウォーターサーバー完備
■オフィス内分煙
■服装自由(私服可)
■箱根・軽井沢の会員制ホテル利用可
■団体保険あり

<社員食堂をご用意!>
ほかにも、リフレッシュルームやウォーターサーバーを完備。オフィス周辺にはキッチンカーが来ているため、ランチも楽しめます。
入社後の流れ 入社後は、教育担当の先輩(チューター)1名があなたにつき、業務を教えます。チューターはベテラン社員です。安心して業務を覚えられます。

教える内容は、基礎知識から。業界用語や業務で使う単語も教わるので、まったくの未経験の方も安心です。丁寧に指導するため、わからないことがあればすぐに相談できます。ひとり立ちの目安は1年ほどです。
配属部署 \直近5年間の定着率は100%!/
配属先の制作管理部門は、20代~30代の社員が中心となって活躍しています。

社員の多くが、「音楽が好き」という気持ちが強く、音楽を届けることに真剣に取り組んでいます。とはいえ、堅い雰囲気ではなく、テレビや音楽の話で盛り上がることも日常茶飯事。

また、残業月10時間以内、完全週休2日制など、働きやすい環境も整っています。
転職・求人情報イメージ1
明るく快適なオフィス環境です。
転職・求人情報イメージ2
裏方から支えるポジション。業界知識や専門用語は入社後にイチから教えます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

タレント・アーティストの楽曲管理・原盤制作を手がけている同社。エンタメや音楽が好きな社員が多く、「音楽が好き」「音楽を楽しんでもらいたい」という前向きな姿勢で仕事に取り組んでいる姿が印象的でした。

やりがいを感じながら働ける環境であるのはもちろん、職場の居心地の良さも同社の魅力。また、業界未経験からエンタメの世界に足を踏み入れることができるのは、しっかりとしたOJT体制が整っているから。

先輩社員がイチから業務を教えてくれます。実際、中途入社の方はもちろん、社会人経験のない新卒入社の方も活躍されています。こうした環境から、直近5年の定着率は100%とのこと。同社なら、今回入社される方も安心できると感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎音楽を楽しむ日常を支える仕事です
エンタメ業界で活躍するタレントやアーティストの音楽制作の管理を担当します。ドラマやバラエティ、音楽番組、コンサートなど、様々な場面で「自分の仕事が、音楽を届けるために役立っているんだ」という誇らしさを実感できます。
厳しさ△地道な作業を続ける大変さがあります。
制作管理の仕事は、基本的に裏方です。制作費を管理したり、権利にまつわる情報共有を行なったり、地道にコツコツ進める仕事です。そのため、表舞台の仕事を想像しているとギャップが生じてしまいます。細かな作業を継続するという覚悟が必要です。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎コミュニケーション力をお持ちの方
社内の他部署はもちろん、レコード会社など、社外とのやり取りも行ないます。そのため、積極的にコミュニケーション力を発揮できる方は、活躍できるでしょう。
向いていない人△丁寧に取り組めない方
コンプライアンスやセキュリティーなどの観点に気を配りながら、様々な情報を正しく適切に運用することが求められます。そのため、こまやかな気配りが苦手な方には、難しい仕事かもしれません。

会社概要株式会社ブライト・ノート・ミュージック

設立 1980年
代表者 代表取締役 島野 美津男
資本金 1000万円
従業員数 38名(2024年4月時点)
事業内容 音楽著作権の管理・原盤の企画および制作
事業所 本社/東京都港区赤坂9-6-35

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
適性テスト+一次面接
STEP3
二次面接
STEP4
内定!
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・ご応募から内定までは1ヶ月程度を予定しています。
・面接日や入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 <最後までお読みいただき、ありがとうございます!>
当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。「応募するか、もう少し考えたい…」という方は、『気になる』のボタンを押しておくと便利です。
面接地 本社/東京都港区赤坂9-6-35
連絡先 本社/東京都港区赤坂9-6-35
担当採用担当
E-MAILbm.saiyo@bright-note-music.jp
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松宮の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。