1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当
  4. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)
  5. 株式会社オオモリの転職・求人情報
  6. 店舗スタッフ(東京駅構内のお店)◆年休124日/残業月20時間以内/設立60年以上の老舗企業!の転職・求人情報

「株式会社オオモリ/店舗スタッフ(東京駅構内のお店)◆年休124日/残業月20時間以内/設立60年以上の老舗企業!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)の転職・求人情報が満載です!

店舗スタッフ(東京駅構内のお店)◆年休124日/残業月20時間以内/設立60年以上の老舗企業!
株式会社オオモリ
プロ取材
神奈川県川崎市にある本社で働く、採用担当の方を取材しました。60年以上の歴史を持つ同社。お土産店、飲食店、カフェなど、様々な業態の店舗を展開し、話題を集めています。
エン転職 取材担当者
西村
取材担当者-西村
株式会社オオモリ
掲載期間24/06/0324/07/14

店舗スタッフ(東京駅構内のお店)◆年休124日/残業月20時間以内/設立60年以上の老舗企業!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間
店舗スタッフ(東京駅構内のお店)◆年休124日/残業月20時間以内/設立60年以上の老舗企業!イメージ1
「東京みやげセンター」や「諸国ご当地プラザ」など様々な店舗を運営している当社。テレビやSNSで話題の商品も数多く取り揃えています。
“お客様を豊かにする接客”が、旅の1ページを彩ります。
東京駅構内にある店舗には、観光客が多く訪れます。東京の地へと着いた高揚感。東京をたっぷり堪能して帰る少しの寂しさ。色んな思いを持って訪れるお客様に、買い物を楽しんで欲しい。期待を超える接客がしたい。私たちは、そう考えています。

だからこそ、訪れたお客様が「おっ」と思うような商品を店頭にレイアウトしたり、お客様がすぐ声をかけられるように立ち位置を決めたり。スタッフ全員が迷いやすい東京駅の案内だってできるようにしているのです。

他にも、知る人ぞ知る美味しいスイーツの味を知ってもらうため試食を導入したり、当社のお店でしか手に入らないオリジナル商品を販売したり。お客様に楽しんでもらえるお店づくりにだって関わることができます。

このお店に来てよかった。お客様にそう思っていただくため、接客の所作もきちんと伝授。お辞儀の角度、声色、ご案内方法まできちんとマニュアル化しています。

あなたの接遇が、「あのお土産屋さん、素敵だったね!」なんて、旅行の始まり、締めくくりを彩る思い出の1ページになるのです。

募集要項

仕事内容
店舗スタッフ(東京駅構内のお店)◆年休124日/残業月20時間以内/設立60年以上の老舗企業!
東京駅にあるお土産店で、接客・販売業務をお任せします。当社の店舗は旅のはじめや終わりに立ち寄ることが多いお店。思い出の1ページとしてお客様の記憶に残る仕事です。

~話題の商品が集まるユニークな店舗を運営中です!~
お菓子や雑貨などのお土産を販売する店舗を運営しています。親しみ深い森永のお菓子や、テレビやSNSで話題の商品も数多く取り揃えているので、流行をいち早く知れる楽しさがあります。

【具体的な仕事内容】
お客様へのお声かけやレジ打ちなどに対応します。慣れてきたら、売上管理、商品の発注、アルバイトスタッフのシフト管理・育成などもお任せ。販売だけに留まらず、様々な業務に取り組めるので、日々成長を実感できるでしょう。

◎提供するのは商品だけでなく、買い物を楽しめる空間。新商品の試食を用意したり、気持ち良く買い物ができるおもてなしをしたり、お客様の喜ぶ接客を考えて実行していきましょう!

【仕事のポイント】
◎アイデアを歓迎する風土があります!
過去には、スタッフの声をもとに、SNSでも人気のご当地限定洋菓子を仕入れたことも。10点限定とあって、大きな話題を集めました。

◎語学を活かして働くことも!
東京駅にあるお店なので、海外の観光客が来店することも多くあります。英語や中国語、韓国語などを話せる方であれば、語学力を活かすことが可能。仕事を通じて語学力を身につけることができますよ。

※店舗スタッフは正社員とアルバイトで構成されています。店舗の大きさにもよりますが、同じシフトに入るのは2名~10名程度です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎これまでのスキル・経験はいっさい問いません!
◎学歴・転職回数・就業ブランクは不問です。

\こんな方を歓迎/
◆仕事でアイデアを活かしたい方
◆人と接する仕事にチャレンジしたい方
◆SNSをチェックするのが好きな方
◆流行の商品に敏感な方
募集背景 【店舗数拡大中!複数名を採用します!】
「東京みやげセンター」「諸国ご当地プラザ」などのお土産店を中心に、飲食店や、カフェのFC店など様々な業態の店舗を運営している当社。接客の質の高さが評価されており、設立から60年以上、着実に成長を遂げてきました。

今後も必要とされるお店づくりのために欠かせないのが、販売部門の組織強化。それに伴い、新しい仲間を募集することにしました。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
■東京駅構内の店舗/東京都千代田区丸の内
東京みやげセンター・諸国ご当地プラザ・おかしランド催事店・森永のおかしなおかし屋さん
【変更の範囲】会社の定める店舗・場所
◎将来的に転勤となる場合がありますが、今のところ実績はありません。基本的に転勤の可能性は低いです。
◎完全に転勤のない地域限定社員での雇用も可能です。ご相談ください。

★天気を気にせず快適に通勤できます!
勤務先は東京駅構内。東京駅から外に出ず出勤できるので、雨や寒さにさらされることはありません。快適に出勤することができますよ。
交通
■各線「東京駅」八重洲地下中央改札口より徒歩1分
勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制(1日平均実働8時間)

◎プライベートを大切にできます!
残業は平均月20時間以内と少なめ。繁忙期以外は20時間を超すことが少ないので、自分や家族との時間を大切にできます。

【勤務例】
■8:30~17:30
■10:00~19:00
■11:00~20:00
■12:30~21:30
給与 月給21万円~32万3500円+時間外手当(100%支給)
◎上記はあくまでも最低給与額です。経験・スキルを十分に考慮の上、決定します。
◎転勤のない地域限定職の場合は、月給19万9500円以上となります。
年収例
【想定年収】
310万円~420万円

年収687万円/入社7年目(37歳)
年収530万円/入社3年目(38歳)
休日休暇 【年間休日124日】
■シフト制(月8日~10日/土日休みもOK!閑散期などは交代で希望日に取っています)
■年末年始休暇(2日~4日)
■夏季休暇(2日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育休制度(取得・復職実績あり/男女とも)
■介護休暇
◎5日以上の連続休暇の取得が可能です!

★産休・育休復帰しやすい環境です!
産休・育休明けに時短勤務をすることも可能。現在2名の社員が時短勤務を取得しています!ライフスタイルが変わっても働き続けやすい環境がありますよ。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(10月)
■賞与年2回(1月:定期賞与・7月:決算前賞与)
 賞与の支給に関しては、会社規定による。
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当
■出張手当
■資格手当
⇒語学(英語、中国語、韓国語)・販売士・リテールマーケティングなど
■役職手当(月3000円~6万円)
■家族手当(配偶者:月5000円/子ども1人あたり:月8000円)
■借上げ社宅(家賃負担:1万6000円~/月)
■住宅手当・家賃補助(月1万円)
■退職金制度
■社内禁煙
■制服貸与
■社員割引 ※店舗による
■目標達成手当

◎豊富なキャリアパスをご用意しています!
店舗スタッフ→主任→副店長→店長と1~2年でキャリアアップが可能。エリアマネージャーやバイヤー、企画、マーケティングなどへのチャレンジも大歓迎!半期に1回は評価面談も行なっています。
入社後の流れ ★接客の基礎から教えていきます!
入社後、まずは本社でオリエンテーションや店舗見学を実施。配属後は、先輩社員によるOJT研修で3ヶ月ほどかけて業務を覚えていきましょう。お辞儀の角度、声色、ご案内方法などはマニュアル化することで、接客品質の標準化を図っています。

★頼りになる先輩がすぐ近くにいるので安心です!
最初はマニュアルに沿って接客・販売業務からスタートし、徐々に仕事の幅を広げていきましょう。分からないことや困ったことがあれば、すぐ傍にいる先輩社員やアルバイトスタッフに気軽に質問してください。一緒に頑張っていきましょう。
一緒に働く仲間 ★みんなで意見を出し合える風土があります!
スタッフは男性6割、女性4割。20代~50代まで幅広い世代が活躍していて、30代がボリュームゾーンです。アルバイトは、学生から主婦層まで様々。全員で協力して店舗を盛り上げていく風土が根付いているので、年次やポジションに関係なくアイデアを出せます。店長やバイヤーにも声をかけやすいので、やってみたいことがあれば、ぜひ教えてくださいね。
転職・求人情報イメージ1
『おかしランド催事店』や『森永のおかしなおかし屋さん』といったアンテナショップも運営。一緒にお客様に喜ばれるお店作りをしていきましょう。
転職・求人情報イメージ2
「最近話題のスイーツを仕入れてみませんか?」と新商品の販売を提案するのもOK!あなたが仕入れた商品をお客様にオススメする機会もあります。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

今回募集を行なうのは、東京駅構内にある土産店。その他にも、「FITDRUG」などのドラッグストア、「上島珈琲店」などの飲食FC店と、様々な形態の店舗を運営されています。

カテゴリーはあえて設定せず、幅広い事業を展開することで安定した収益につなげています。過去には、ガラポン抽選会など店舗スタッフが企画したアイデアを採用していたりしたことも。設立から60年以上の歴史がある同社ですが、攻めの姿勢を大切にしていることが伺えます。

直近ではお店の商品を一新していく計画も。今回入社する方にも、仕入れる商品やお店づくりに関するアイデアも積極的に出してほしいと考えているそうです。

そんな同社が大切にしているのは、かかわるすべてのステークホルダー(社員、お客様、取引先、ディベロッパーなど)に豊かさを届けること。そのためにも、常に進化を続けているといいます。同社の今後が楽しみになった取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■お客様に購入いただける嬉しさを実感できます。
「お客様に1番近い距離で働く店舗スタッフの声を大切にしたい」というのが、同社の考え方。そのため、スタッフ全員で店舗を盛り上げていく風土が根付いています。

たとえば、来店されたお客様に楽しんでいただくため試食会を実施したり、ご当地スイーツの仕入れを提案したり。アイデアが歓迎される環境だからこそ、意見が形になることも多くあります。そうして工夫した結果、狙い通りお客様が商品を購入した時には心の中でガッツポーズをしたくなるといいます。
厳しさ■臨機応変に対応する難しさがあります。
東京駅にお店があるので、土日など繁忙期はお客様の入りが良くかなり混み合います。お店が混んでいる時にはお客様対応も増え、目が回るほどの忙しさを乗り切らなければならないのだとか。

一方で時間帯によってはお客様があまり入らない時も。そんな時はお客様に商品を買ってもらうための工夫をする必要があります。時期によって求められることが異なるので、その都度何をしたら良いか考えて行動していく難しさがあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎素直な姿勢で取り組める方
スタッフ同士でアドバイスし合う機会も多くあります。相手の意見に耳を傾けられる方、素直な態度で次の行動に活かせる方は、早期に活躍できるでしょう。

◎人を喜ばせることが好きな方
「旅の思い出に」と商品を購入するため、ワクワクした気持ちで来店される方が多くいらっしゃいます。お客様をどう楽しませるか考えられるからこそ、人を喜ばせることが好きな方は向いています。
向いていない人△お客様のことを考えて行動できない方
接遇を大切にされている同社では、来店されたお客様の記憶に残るような対応が求められています。お客様のことを考えて行動できない方は活躍が難しいでしょう。

会社概要株式会社オオモリ

設立 1958年
代表者 代表取締役 大森 正揮
資本金 3000万円
従業員数 305名(2024年1月時点)
事業内容 ■食料品及び雑貨の販売
■医薬品、医薬雑貨、化粧品の販売
■飲食店営業
■不動産業
■店舗の運営における業務代行請負業
■労働者派遣業、有料職業紹介業(派14-303085)
事業所 ■本社
〒212-0011 神奈川県川崎市幸区幸町1-749-2

◎店舗数:24店舗(2024年1月時点)
企業ホームページ http://www.kk-omori.com/
採用ホームページ 真のお客様商売を追求して、実践する。 お客様に豊かさを届ける。関わる人総てに豊…
https://en-gage.net/kk-omori_jobs

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
WEB履歴書による書類選考
STEP2
1次面接(対面orWEB)
STEP3
適性検査
STEP4
2次面接(遠方の方はWEB可)
STEP5
内定!
■応募から内定までは2週間以内の予定です。応募から1ヶ月程で入社いただけます。
■面接日、入社日はお気軽にご相談ください。
■1次面接についてはWEBでの実施も可能です。お問い合わせください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください!/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

\面接にはリラックスしてお越しください!/
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
連絡先 【本社】
〒212-0011
神奈川県川崎市幸区幸町1-749-2
担当採用担当
TEL044-540-3311
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、西村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。