1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 ホールスタッフ、サービススタッフ
  4. 転職 ホールスタッフ、サービススタッフ(飲食・フード)
  5. つぼ八酒類販売株式会社の転職・求人情報
  6. 店舗運営スタッフ(未経験歓迎)◆月給32万円~/昨年度賞与3.3ヵ月分/社宅あり/1年後に店長も可の転職・求人情報

「つぼ八酒類販売株式会社/店舗運営スタッフ(未経験歓迎)◆月給32万円~/昨年度賞与3.3ヵ月分/社宅あり/1年後に店長も可」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ホールスタッフ、サービススタッフ(飲食・フード)の転職・求人情報が満載です!

店舗運営スタッフ(未経験歓迎)◆月給32万円~/昨年度賞与3.3ヵ月分/社宅あり/1年後に店長も可
つぼ八酒類販売株式会社
プロ取材
本社で働く採用担当の方と、現場の社員の方に取材しました。印象的だったのは、同社の和気あいあいとした雰囲気。雰囲気の良さは店舗でも活きていて、ネットのクチコミを見ても接客への高評価が目立っています。
エン転職 取材担当者
安里
取材担当者-安里
つぼ八酒類販売株式会社
掲載期間24/06/1324/08/07

店舗運営スタッフ(未経験歓迎)◆月給32万円~/昨年度賞与3.3ヵ月分/社宅あり/1年後に店長も可

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問
店舗運営スタッフ(未経験歓迎)◆月給32万円~/昨年度賞与3.3ヵ月分/社宅あり/1年後に店長も可イメージ1
実際に課長や採用担当として本部で働いているメンバーも、店舗スタッフから今のキャリアを築きあげました!あなたの挑戦をみんなで応援します。
目指せるキャリアは店長!……だけではありません。
北海道創業の居酒屋『つぼ八』を経営する当社。当社の店舗スタッフのキャリアの可能性は、店舗内に留まりません。

たとえば……
◇店舗責任者を指導する「スーパーバイザー」
◇店舗展開を陰から支える「バックオフィス」
◇企業やお店の魅力を広める「広報」
◇人材面から経営を支える「採用担当」

などなど、キャリアの道筋は星の数。早ければ1年以内に副店長、店長とキャリアアップを叶え、あなたの望む役職を実現できます。接客や調理はもちろん、売上やコスト管理、販促企画なども全員が携われる当社では、早期にマネジメントスキルを身に着けて挑戦の幅を広げることが可能です。

幅広いポジションがあるのも、全国に140店舗以上を構える株式会社つぼ八の子会社だから。さらに観光や外食需要が回復する今、ツアー客の受け入れなども増えていて業績は好調。今後は続々と新店舗を開設していく方針で、昇進のチャンスが豊富です。飲食業でのキャリアの可能性を、当社なら格段に広げられますよ。

募集要項

仕事内容
店舗運営スタッフ(未経験歓迎)◆月給32万円~/昨年度賞与3.3ヵ月分/社宅あり/1年後に店長も可
『つぼ八』の店舗で、接客や会計などのホール業務や、仕込みや盛り付けなどのカンタンな調理、店長のサポートをお任せ。お客様が快適に過ごせるお店をつくります。

<具体的な業務内容>
■ホール業務
■キッチン業務
■店長のサポート業務 ☆徐々にできることを増やせます!
・売上やコスト管理(管理は全員で担当。分析や方針の立案は店長が担います)
・シフト管理(基本は店長が担当、手伝いながら少しずつ覚えます)
・人材育成・マネジメント(全員でアルバイトスタッフの教育を担当)
・販促策の立案・実行(全員で施策を考えます)

※店舗にもよりますが、社員2~3名・アルバイト20名程度が在籍しています。

【キャリアステップも豊富!】
◎副店長を経て、早ければ入社1年後に、店長へのキャリアアップを叶えることも可能。
・店長になりたい!という熱意とアピール
・業務への取り組み方
・人材育成ができること
などが評価されれば、役職を上げていくことができます。

◎店長になってからも、SVや広報といった仕事も目指せます!

★お店づくりのアイデアは歓迎★
ハッピーアワーやクーポンなどのキャンペーンなど売上を上げるアイデアを全員で考えています。日々の業務に関しても、意見があれば積極的に発信してください!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

☆社会人経験や前職でのご経験、スキルは一切不問!意欲重視の採用です!

\こんな方を歓迎します/
□飲食店での調理経験のある方
□人と話をすることが好きな方
□自己PRの得意な方
募集背景 \店舗拡大のための増員募集です/
株式会社つぼ八の子会社として、北海道創業の居酒屋『つぼ八』の経営を行なう当社。外食需要やインバウンド需要の高まりとともに客足も増え、好調な業績が続いています。今後は新店舗の開設にも注力するため、5名以上の積極採用で人員体制を強化する運びとなりました。
雇用形態
正社員

※試用期間はありません。
勤務地・交通
【つぼ八浅草駅ビル店】東京都台東区花川戸1-2-3 浅草駅ビル2F・3F
交通
☆駅からスグの好立地!☆
【つぼ八浅草駅ビル店】
銀座線・東武伊勢崎線「浅草駅」より徒歩1分
都営浅草線「浅草駅」より徒歩5分
勤務時間 シフト制(実働7時間45分)
※月の残業時間は45時間以内です。

<シフト例>
14:00~22:45/15:00~23:45
給与 月給32万円~+諸手当+賞与年2回 ☆昨年度実績3.3ヵ月分!

※経験・年齢を考慮し、優遇します。
※上記金額には45時間分の固定残業代(6万3000円)が含まれます。万が一時間を超過した場合は、残業代を別途支給いたします。
年収例
600万円/入社3年目(店長)
550万円/入社2年目(店長)
休日休暇 ■シフト制(月8~9日)※希望休も提出可
■有給休暇
┗基本的には、取りたいと言えば取得できます!
■慶弔休暇
■育児休暇
■産前・産後休暇

\休みを減らすことは一切ありません/
「しっかり休むからこそ、仕事にも集中できる」という考えで、繁忙期でも休日予定の日に出勤させることは一切ありません。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(5月)
■賞与年2回(6月・12月)☆昨年度実績3.3ヵ月分!
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■残業代(超過分を支給)
■出張手当
■役職手当
■資格手当(スーパーバイザー手当)
■社宅あり・家賃の一部会社負担 ※役職により負担金額は変動
■まかないあり
■財形貯蓄制度(任意)
■企業年金制度
■制服貸与
■インフルエンザ予防接種費用補助
入社後の流れ ▼各配属先にて、1週間の座学研修に参加。
グループの理念やビジネスの仕組みを、まずは1週間学びます。行動規範、FC店の経営の仕組み、衛生管理の仕方や日々のオペレーションなど、基礎をじっくり頭に入れましょう。

▼先輩社員のもと、実務に挑戦
早くて1ヵ月程度で、接客やお会計、仕込みや盛り付けの基本はマスターできます。売上・コスト管理やシフト管理なども少しずつ覚えて、できることを増やしていきましょう。

▼早ければ1年後には店長に昇進可能!
仕事が身に付いてきたら、上司の店長に自分の成長をアピール。「○○ができるようになった」「次はこうなりたい」といった積極的な姿勢が称賛され、キャリアアップにもつながります。
転職者インタビュー ――前職や転職のきっかけは?
5年ほど介護職に就いていて、その前は映画館で5年近く働いていました。つぼ八ではアルバイトで働いていて、数年勤めて社員になったんです。当時の店長が新メニューやオペレーションについてバイトにも意見をたくさん求めてくれて、お店づくりに関われる実感が嬉しかったことが転職理由ですね。

――入社してよかったことは?
バイトの教育をしたり、お店づくりのアイデアをだしたり…お店をつくる一員として、より主体性を大事にできている気がします。

――応募者へのエールを!
入社後は側について接客の基礎からサポートしますので、未経験の方もご安心ください。一緒にお店を盛り上げてくれる仲間を待っています!
転職・求人情報イメージ1
飲食業界の平均月収が約26万円と言われる中、月給32万円~、昨年度賞与実績は3.3ヵ月分と好待遇をご用意。初年度から500万円近く稼げます。
転職・求人情報イメージ2
居酒屋メニューはもちろん、お子様にも向けた「3世代が楽しめる」メニュー展開。海外の方からもご好評をいただいています!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

印象的だったのは、同社の和気あいあいとした雰囲気。店舗で働くスタッフも複数名インタビューに対応してくださり、「○○さんはどう思う?」といった掛け合いが頻繁に見られました。

こうした雰囲気の良さは現場でも活かされていて、実際にネット上のクチコミを見ても接客への高評価が目立っています。何か意識していることはあるのか気になり伺うと、まずは基本を徹底しているとのこと。

挨拶は明るく元気よく。常連の方がいれば好みを把握してメニューを案内したり、家族連れのお客様がいれば人通りの落ち着いた席に通したり。時には管理本部の社員も現場で働き、スタッフの教育にあたっているのだとか。

仕事のやりがいや大事にしていることを真剣に答えていただいた様子からも、全員で楽しく、真面目にお店づくりに取り組んでいることが伝わってきました。そんな同社であれば、どこでも活かせる接客スキルを学びつつ、誇りをもって働けそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎接客中に、顧客から直接感謝を伝えてもらえることも。
注文時に「さっきのこれ美味しかったから、もう1回頼んでいい?」といった声をもらえたり。お会計時に、「おいしいしお腹もいっぱいで満足だよ」と伝えてもらえたり。過去にはインバウンド客のツアーで訪れた団体の添乗員の方から、「また是非利用させてください」と言ってもらえたこともあるといいます。日々、フロントに立って嬉しい声を聴けるポジションです。
厳しさ△顧客それぞれに合わせた接客をする難しさがあります。
子どもから年配者まで訪れる同社では、それぞれの目線に合わせた接客が必要です。時に伝わりやすい声でゆっくり注文内容を確認したり、子ども向けメニューを魅力的に紹介したり。おざなりにすれば、顧客がお店を離れてしまう可能性もあります。また、店長になれば数値目標への意識も重要。顧客対応だけでなく、数字に追われるプレッシャーも感じるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎相手の目線に寄り添える方
外国人の方や子ども、年配の方、仕事終わりの方……などなど、色々な方が訪れます。そのため、幅広い年代や属性の方と抵抗なく関われて、それぞれの目線に合わせた接し方ができる方に向いています。
向いていない人△落ち込みやすい方
時には顧客から、料理や接客に関して厳しい言葉を寄せられることもあるそう。そうした際も真摯に受け止め、次の教訓に活かして前を向くことが重要です。必要以上に落ち込んでしまう方には残念ながら向きません。

会社概要つぼ八酒類販売株式会社

設立 2003年
代表者 新田 信治
資本金 1000万円
従業員数 9名(2024年5月現在)
売上高 9億5900万円(2023年3月期実績)
6億400万円(2022年3月期実績)
事業内容 ■『つぼ八』ほか、飲食店の経営
■食品加工販売
事業所 【本社】〒061-2282
北海道札幌市南区藤野二条1-24-2
関連会社 ・株式会社つぼ八
・株式会社やまや
・チムニー株式会社
企業ホームページ https://www.tsubohachi.jp/contents/about/information/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2回)
STEP3
内定
-----------------------------------------
☆柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■ご応募から内定までは3~6週間の予定。
■ご応募から1~2ヵ月以内のご入社が可能です。
■面接日や入社日は相談可能です。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
☆面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 \最後までお読みいただきありがとうございます/
当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 【つぼ八浅草駅ビル店】
東京都台東区花川戸1-2-3 浅草駅ビル2F・3F
連絡先 【株式会社つぼ八(東京オフィス)】
東京都台東区柳橋2-19-8 材商会館4F
担当採用担当
TEL03-6858-9885
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、安里の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。