1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. arkrize株式会社の転職・求人情報
  6. SE・PG(未経験者歓迎)◆経験者月給35万円超/残業月7h/年休131日/在宅有/スタートアップの転職・求人情報

「arkrize株式会社/SE・PG(未経験者歓迎)◆経験者月給35万円超/残業月7h/年休131日/在宅有/スタートアップ」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、エンジニア(Web・アプリ・オープン系)の転職・求人情報が満載です!

SE・PG(未経験者歓迎)◆経験者月給35万円超/残業月7h/年休131日/在宅有/スタートアップ
arkrize株式会社
プロ取材
新宿区にある本社オフィスにて、採用担当の方や社員の方たちに取材しました。グループ会社と同様、働き方改革にも積極的な同社。加藤さんと大八木さんのインタビューも、会社の風土が分かるのでぜひご覧ください。
エン転職 取材担当者
新井
取材担当者-新井
arkrize株式会社
掲載期間24/06/2024/07/17

SE・PG(未経験者歓迎)◆経験者月給35万円超/残業月7h/年休131日/在宅有/スタートアップ

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
SE・PG(未経験者歓迎)◆経験者月給35万円超/残業月7h/年休131日/在宅有/スタートアップイメージ1
代表との距離が近いのも、スタートアップならではのいいところ。全員と気軽にコミュニケーションを取りながら働けます。
しがらみのない当社だからこそ、あなたらしく成長できます。
\フラットな組織です/
設立2年目の当社は若手も多く、堅苦しいルールや上下関係は一切なし。所定の帰社日はないけれど、みんなで集まるとうるさいほど(笑)そんなフラットな関係だからこそ、会社のこれからを話し合う時はみんな真剣に意見交換をしています。あなたもぜひ積極的に発信してください!

\スタートアップだからこそ高い自由度/
これから社員数や事業も拡大させていくフェーズ。社内体制や評価制度にあなたの意見が反映されることも。実際に社員の声から駅近のビルに移転しました。今後、ポストも増やしていくので、将来の幹部としてご活躍いただける可能性が高いです。

\安定した基盤あり/
もちろん、ただの勢いだけで成長していません。親会社は10年以上黒字経営、健康優良法人などの認定を受けています。バックボーンが確かだからこそ、残業月7h・年休131日・土日祝休み・男性の育休取得など、働きやすい環境を実現。前職から平均年収約50万円UPという実績もあります。

──スタートアップと安定基盤のいいとこどり。ぜひ実感してください!

募集要項

仕事内容
SE・PG(未経験者歓迎)◆経験者月給35万円超/残業月7h/年休131日/在宅有/スタートアップ
業務システムやWebシステム開発を中心にお任せします。案件の9割近くが大手直接取引。取引先は金融・保険・リース・物流など様々な業界にわたる他、官公庁案件などもあります。

<プロジェクト例>
■VPP(電力制御)システムの開発および運用
開発環境:Python、Java、Vue.js、AWS(Lambda)等
■シングルサインオン/SNS認証システムを提供するパッケージ開発
開発環境:JavaScript(Node, Vueなど)、AWS等
■土地・建物情報データ連携システム構築
開発環境:Python、AWS(S3、Lambdaなど)、Docker等
※他にも、様々なシステム開発のプロジェクトがあります。


<働き方のポイント>
【その1】新しいことに挑戦できる環境です!
当社はエンジニアの新たなチャレンジを応援する風土があります。スペシャリストになりたい、マネジメント職に就きたいなど、あなたの理想を教えてください。それに見合ったスキルアップの機会を提供します。

【その2】スタートアップだからこその良さ!
少数精鋭だからこそ距離が近く、周囲の先輩へすぐに相談できます。また、自分の成果が会社に大きく影響するので、将来の幹部候補としても活躍いただけます。困ったことや、改善提案があれば積極的に発信してください。

【その3】担当プロジェクトに関して希望を考慮!
基本的にあなたの「やってみたい」を参考にして配属先を決定します。希望するプロジェクトに必要なスキルが不足している場合は、まずは必要なスキルを身に着けることができるプロジェクトをお任せします。

▽社内研修も充実!
スキルに合わせた幅広い社内研修をご用意。詳しくは下部【オリジナル研修が充実!】をご覧ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

【1】プログラミングの実務経験者(目安2年以上|月給35万円以上でお迎えします)
【2】実務は未経験という方(月給26万円以上でお迎えします)

※実務経験2年以上は「詳細設計書を見て、プログラムが書けるレベル」を想定しています。
└プログラミングのレベルと給与額の関係はゼッタイではないので、ローキャリアの方も積極的にアピールしてください。

<以下の経験をお持ちの方は、優遇します!>
・開発の上流工程やベンダーコントロールのご経験
・オブジェクト指向型の言語を用いた開発のご経験
※Java、C#、.NET、PHP、JavaScript、Pythonなど
・DevOps、SREの実務経験
・チームリーダーなどのメンバー管理のご経験

◎社会人経験10年以上の方も、歓迎します!
募集背景 \新会社設立に伴い、10名の積極採用をスタートします/
2023年、システム開発を主軸に設立した当社。全国9箇所に拠点を有するグループ会社のエスユーエスから分社化しました。エンジニアが自分たちのやりたいことや作りたい組織を追及できるように、という想いがあります。

現在社員数は11名ですが、ここから少しずつ新しいエンジニアを増やし、20名体制まで拡大していきたいと考えています。これからの会社・組織を一緒につくってくれる方、スタートアップに興味がある方、ぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

※6ヶ月間の試用期間がございます。期間中も給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
東京本社・大阪オフィス、または東京23区内、首都圏(埼玉・神奈川など)、大阪、京都、兵庫を中心としたプロジェクト先

★配属先はお住まいや希望を考慮します。
★U・Iターン歓迎!転居を伴う転勤はありません。
★リモートワークの場合、勤務地はご自宅となります。
★帰社日なし!直行直帰OKです。

【東京本社】東京都新宿区高田馬場2丁目17-3 東京三協信用金庫本店ビル7F
【大阪オフィス】大阪府大阪市中央区南本町2-3-12 EDGE本町3F
交通
【東京本社】
JR・西武鉄道・東京メトロ各線「高田馬場駅」5番出口より徒歩2分

【大阪オフィス】
大阪メトロ中央線・堺筋線「堺筋本町駅」 8番出口より徒歩2分
大阪メトロ御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町駅」9番出口より徒歩4分


※プロジェクト先は、案件により異なります。
勤務時間 【残業は月平均7時間と少なめです!】
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

※勤務地により異なる場合がありますが、実働は8時間です。(例/10:00~19:00)
給与 【1】IT業界で実務2年以上相当の経験をお持ちの方
月給35万円以上+各種手当(固定残業代月25時間分・5万9400円~含む。超過分は別途支給)
想定年収450万~800万

【2】未経験またはIT業界で実務2年未満の経験をお持ちの方
月給26万円以上+各種手当(固定残業代月20時間分・3万6800円~含む。超過分は別途支給)
想定年収350万~
年収例
年収461万円(26歳/経験3年)
年収520万円(29歳/経験7年)
年収632万円(30歳/経験8年)
休日休暇 【年間休日131日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇
■誕生日休暇(1日)
■有給休暇(入社半年後に10日支給、その後1年ごとに10日+当社規定数を付与)
■慶弔休暇
■生理休暇
■産休・育休 ※グループ取得実績あり
└取得後に復帰した子育てママが活躍中!
☆今年グループ初となる、男性の育休取得者がいます!
■介護休暇

◎有給休暇が取得しやすい!
1時間単位で有給休暇を取得できる制度を導入。より柔軟な働き方が可能になります。

◎「しっかり休む」も推奨!
業務の進捗に問題がなければ休みを自由に取得OKです。
福利厚生・待遇 ■昇給年2回(4月・10月)
■社会保険完備
■残業手当(超過分)
■通勤手当(月5万円まで)
■住宅手当(家賃、住宅ローンの20%を毎月支給※月2.5万円まで)
■退職金制度
■資格取得支援・学習支援(資格取得補助、技術書購入補助、セミナー受講補助)
■オフィス内フリードリンク有
■関東ITソフトウェア健康保険組合
■在宅勤務手当(1日300円※規程有)
■定期健康診断
■eラーニング研修(約1000種類)
■各種契約施設を利用可能(旅行費用の補助金)
■ベネフィット・ステーション(レジャー、グルメなど18カテゴリからお得な補助・待遇が受けられます)
■特別賞与(社員紹介制度)紹介者:最大100万円/入社祝金:50万円
■3大バースデー制度
└誕生月に金券3万円+休暇1日
└勤続1年毎に2万円
└好きな月に金券1万円
オリジナル研修が充実! 社員が中心となり、幅広い社内研修を考案。PM・PL・管理職研修はもちろん、経験の浅い方から技術を深めていきたい経験者まで、それぞれの階層に合った研修に参加できます。例えば…

<独自研修の一例>
■WEB システムの仕組みについて
■オブジェクト指向言語の特性理解
■コンテナ入門(仮想化との違い)
■サーバーレス技術について
■ディペンデンシーインジェクションとは など

他にもメンター制度や多数のeラーニングをご用意。さらに、会社負担で参加できるセミナーもあります。自ら勉強会の企画に携わりたいという方も大歓迎です。

社内にノウハウが蓄積されている当社だからこそ、安心してキャリアアップ・スキルアップを目指せます!
先輩のインタビュー エンジニアの大八木より
「arkrizeは、エンジニアが自分たちのやりたいことや作りたい組織を実現させるために生まれました。

スタートアップということもあり、まさに、意見を出し合いながら毎日組織を作り上げていくのはとてもやりがいを感じます。まっさらな組織なので、自分が頑張って周りを引っ張っていこうという気持ちに自然になれます。

友達にこの会社を紹介して入社してもらったので、彼にポジションを目指してもらうためにも、もっと人数を増やしてチームをたくさんつくりたいです。もちろん、これから入社される方も、自分のやってみたいことを積極的にアピールしてください。」
転職・求人情報イメージ1
帰社日はなくとも、社内の関係性は良好。時にはスケジュールを合わせて、飲み会に行くこともあるんですよ。
転職・求人情報イメージ2
ワイワイ楽しみながら働くのが会社のカラーです。1人よりみんなで話し合いながら解決していきたい方にピッタリです。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

システム開発を手がけ、エンジニアの「やりたい」をかなえる会社として、多彩な社内制度を整えながら成長を続けるエスユーエス。埼玉県が認定する「多様な働き方実践企業」の最高位「プラチナ」を取得する企業。そこから分社化し始まったのがarkrizeです。

取材では開発に専門特化した企業にする予定とのこと。全く雰囲気の違う企業になると思っていましたが、実際にお話を伺うとグループ会社と同様に働きやすい風土が既に社員に好評とのこと。代表も同じ方ですし、取材時も風通しの良さが印象に残りました。

今回お話を伺ったのはエンジニアの皆さんですが、「自分の紹介で入社したメンバーにキャリアアップして欲しい」「もっとチームをつくりたい」などの声が。スタートアップ企業で働くと、自然に視座が高くなり、組織単位で広く物事を捉えるようになるのかもしれません。今回入社される方が自発的に動き、組織づくりに貢献する日も近そうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆スタートアップ企業だから、常に新鮮!
まだ始まったばかりの会社だけに、何が起きるのか分からないのが面白いところ。案件に関してもグループ企業であるエスユーエスのメンバーと合同チームを作ってみたり、自社メンバーだけで挑戦してみたり。全く新しい取引先とイチから信頼関係を築く機会も多くあります。会社の売上が上がって依頼が増えてくると、自分の力が会社を大きくしているという実感がダイレクトに得られるはず。1人ひとりの活躍も見えやすいので、活躍に沿って給与もアップしていくのだそう。会社と一緒に初めての経験を積み重ねながら、成長していける手ごたえの大きなフィールドです。
厳しさ◆「やったことがない」からこそ、挑戦が必要。
企業として組織体制はもちろん、制度づくりや業務フローなどをこれから整えていく段階にある同社。みんなで意見交換をしながら、組織づくりにも参加していくことになります。時には、経験のない業務に挑戦する機会もあるでしょう。「やったことがない」ことがほとんどのスタートアップ企業にとって、初挑戦は当たり前のこと。失敗を恐れずに飛び込み、より効率的な進め方を模索していく勇気と粘り強さが必要です。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎スタートアップ企業で働きたい方
昨年始まったばかりの同社は、20代の若手が中心の、勢いのある組織です。みんなで会社を良くしていきたいという想いがあり、機会を見つけては集まり、コミュニケーションを取っています。新たな組織づくりに参加したいという方にピッタリです。
向いていない人▲粘り強さに欠ける方
エンジニアの仕事としては当たり前のことではありますが、与えられた仕事をしっかりとやり遂げることで信用を得ていかねばなりません。会社としてまだ駆け出しの時期ですので、仕事に責任感を持って動けない方には向いていないかもしれません。

会社概要arkrize株式会社

設立 2023年
代表者 代表取締役 前原 崇
資本金 2000万円
従業員数 11 名(2024 年6 月時点)
事業内容 ◇システム開発事業
└業務システム開発(金融・保険・リース・物流など)
└Webシステム開発(ECサイト・SNSサイトなど)

<プロジェクト実績>
シングルサインオン/SNS認証システムを提供するパッケージ開発
不動産向け販売システム開発
インターネットバンキングシステム開発
VPP(電力制御)システムの開発および運用
生命保険会社向けシステム開発
土地・建物情報データ連携システム構築

~ISMS認証を取得しています~
私たちは情報セキュリティに関する客観的な評価を受けている企業です。
ISMS:IS 797083
事業所 【本社】
東京都新宿区高田馬場2‐17-3 東京三協信用金庫本店ビル7F

【大阪オフィス】
大阪府大阪市中央区南本町2-3-12 EDGE本町3F
関連会社 エスユーエス株式会社
経営理念 私たちarkrizeはみんなの「やりたい」をかなえます。

ITに関わるすべてのビジネスを支援します。
先進技術と確かなサービスで、お客様に感動をお届けします。
堅実で公正な経営を目的とし、永続的な発展をはかります。
身近な「やりたい」に耳を傾け、地域・社会に必要とされる企業を目指します。
社員が笑顔で、安心して働ける会社にします。
高い技術と思いやりを持った社員を育成します。
企業ホームページ https://www.arkrize.co.jp/
採用ホームページ arkrize株式会社 スタートアップメンバーを募集しています
https://en-gage.net/arkrize

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回)★オンライン面接
STEP3
内定!
・入社時期相談できますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
・面接はWeb上での1回のみ!平日18時以降、土日なども可能です。
・応募から内定まで2週間以内、入社まで1ヶ月以内も相談可能です。

\面接担当に何でも質問しましょう/
面接は役員とじっくり話すスタイル。「どんな仕事や組織づくりができるのか?」「どうして残業時間が少ないのか?」など、気になることは遠慮せずに質問しましょう。

…━━ もっと知りたい方は採用サイト・SNS へ! ━━…
▼採用サイト
https://www.arkrize.co.jp/recruit/
▼Instagram
https://www.instagram.com/arkrize_co_ltd/
※開設したばかりのため、今後情報を増やしていく予定です!
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
連絡先 ■本社
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2丁目17-3
東京三協信用金庫本店ビル7F 701号室
担当採用担当
TEL03-5324-3569
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、新井の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。