1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. 株式会社山陽精機の転職・求人情報
  6. ルート営業(未経験歓迎)◆設立59年/残業月10h以下/賞与年3回・昨年実績5~6ヵ月分/ノルマなしの転職・求人情報

「株式会社山陽精機/ルート営業(未経験歓迎)◆設立59年/残業月10h以下/賞与年3回・昨年実績5~6ヵ月分/ノルマなし」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ルート営業・ルートセールス・渉外・外商の転職・求人情報が満載です!

ルート営業(未経験歓迎)◆設立59年/残業月10h以下/賞与年3回・昨年実績5~6ヵ月分/ノルマなし
株式会社山陽精機
プロ取材
埼玉県朝霞市の本社にいらっしゃる採用担当の方と営業社員の方に取材。今年で設立59年を迎えた同社。長年培った技術力を高く評価され、国内外から依頼が舞い込んでくるそうです。
エン転職 取材担当者
内山
取材担当者-内山
株式会社山陽精機NEW
掲載期間24/06/2424/08/04

ルート営業(未経験歓迎)◆設立59年/残業月10h以下/賞与年3回・昨年実績5~6ヵ月分/ノルマなし

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内
ルート営業(未経験歓迎)◆設立59年/残業月10h以下/賞与年3回・昨年実績5~6ヵ月分/ノルマなしイメージ1
上記は大阪営業所で一緒に働くメンバーです!入社してわからないことがあれば先輩方が丁寧に教えてくれます!
最初はお客さまのニーズを持ち帰るだけでOK。
入社後2年間の営業のミッションは、「お客さまのニーズをヒアリングして持ち帰ること」。知識のインプットの難しさはよくわかっていますので、いきなり難しい提案はさせません。客先訪問のあとは、先輩と一緒に提案方法を考えましょう。

私たちが手掛けるのは、「フォーミングロール」と呼ばれる金型の一種。自動車などの製造に欠かせない部品ですが、かなりニッチな商材。しかも、設立59年の当社は、業界内でもトップクラスの規模と技術力を誇るので、既存のお客様先が多いんです。

はじめて行く場所は、なるべく親しみのある場所だと安心ですよね。なので、客先は100%既存顧客。中でも、特に深く関係を築いてきた3~5社から担当します。ノルマは一切ありません。

3年目にはひとり立ち。といっても、技術的な話や難しいニーズの対応には、社内の技術スタッフやベテラン営業社員に同行してもらってOKです。

はじめての挑戦は緊張するもの。だからこそ、簡単なことからお任せして、安心して成長できるように導きます。

募集要項

仕事内容
ルート営業(未経験歓迎)◆設立59年/残業月10h以下/賞与年3回・昨年実績5~6ヵ月分/ノルマなし
金属成形に使う「フォーミングロール」を手掛ける当社。あなたには、既存顧客への提案業務をお任せします。飛び込み営業やノルマは一切ありません。

【フォーミングロールとは】
その名の通り、「ロール(回転)」する金型。回転する複数のフォーミングロールに鋼板を通すことで、様々な形状を効率良く成形できます。飛行機、自動車、自転車、住宅など、身近なものもフォーミングロールなしでは完成しません。

【お客様について】
国内外の鉄鋼メーカー、自動車関連メーカー、建築資材メーカーなどが主なお客様先となります。中には60年近く付き合いのあるお客様も。既存顧客100%なので、新規営業はありません。

【仕事の流れ】
▼アプローチ
お客様から連絡が来たときや定期訪問の際に、「きれいな製品を作ってほしい」「難しい材料を加工したい」「急ぎだから早く納品してほしい」など、お客様のニーズを聞き出します。定期訪問の頻度は週1回~年1回とお客様によって様々です。

▼提案
お客様の使っている機械の図面を確認し、ニーズに合ったフォーミングロールを提案。納期や予算などの見積もりを出し、ご納得いただけたら受注となります。

▼契約
入社後は業務理解のために書類作成を自分で行ないますが、ゆくゆくはアシスタントにお任せできます。前任者の担当企業を引き継ぐため、発注ペースが決まっています。そのため、受注につながらない心配とは無縁です。

※1日に1~2社ほど訪問します。
※商談時間は数十分~1時間ほど。訪問が8割、リモートが2割ほどです。

【仕事のポイント】
◎ストレスを感じずに働けます!
入社後2年間は、お客様のニーズをヒアリングし持ち帰るだけでOK。先輩と相談しながら提案方法を考えます。また、高度な技術のお話をする際は、技術スタッフが同行するので安心です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

以下2つの要件を満たす方
■35歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

\こんな方に向いています!/
□安定した会社で働きたい方
□人と関わるのが好きな方
□長期でお客様と付き合いたい方
□残業の少ない環境で働きたい方
募集背景 国内外の鉄鋼メーカーや自動車関連メーカー、建築資材メーカーなどに向けて、金属成形に使うフォーミングロールを手掛けている当社。フォーミングロール業界の中でもトップクラスの規模や技術力を誇っています。

そんな当社は、今年で設立59年目。今後は既存事業の基盤を固め、今までより海外展開にも注力したいと考えています。そのためには、組織の若返りが必要です。若年層の長期キャリア形成を図るため、今回は35歳以下の年齢制限をかけて営業メンバーを新たに募集します。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。
※期間中の給与は月給21万円以上です。詳しくは【給与】欄をご覧ください。
勤務地・交通
■大阪営業所/大阪府東大阪市西堤本通西1-4-5
交通
■大阪営業所
・JRおおさか東線「高井田中央駅」より徒歩15分
・大阪メトロ中央線「高井田駅」より徒歩15分
・JRおおさか東線・近鉄奈良線「河内永和駅」より徒歩12分
・近鉄奈良線「河内小阪駅」より徒歩12分
勤務時間 9:00~17:45(実働8時間)

<残業は月10時間以下と少なめです!>
渋滞の関係で残業が発生することもありますが、基本は定時退社です。お客様先の工場の稼働時間に合わせているので、遅くとも17時頃には商談を終えられます。
給与 月給24万円以上+各種手当+賞与年3回(昨年度実績:5~6ヶ月分)

※上記は最低保証額。経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇します。
※上記金額には15時間分・3万円以上の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給します。
※試用期間中は固定残業代を含まないため、月給21万円以上となります。残業した場合は、時間外手当を別途全額支給します。
年収例
500万円/28歳(入社3年)
620万円/34歳(入社10年)
750万円/39歳(入社15年)
休日休暇 ■週休2日制(土・日)
└年8回ほど土曜出勤日があります。
■祝日
■年次有給休暇
■GW休暇(5日)
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(6日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■看護休暇(有給)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(9月)
■賞与年3回(3月・6月・12月/昨年度実績:5~6ヶ月分)
■決算賞与(3月/昨年度実績:1.5ヶ月分)※役職関係なく支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

<手当>
■交通費(全額支給)
■時間外手当(試用期間中:全額支給/期間後:超過分支給)
■出張手当
■役職手当
■資格手当(TOEIC650点以上で月5000円以上)

<制度>
■報奨金
■資格支援制度(受験費用負担)
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■副業OK
安心の教育体制 入社後は3ヶ月の研修を実施。商品知識や業務の流れはもちろん、ビジネスマナーも含めてイチから教えます。

研修後は、OJTで先輩から業務を教わりましょう。まずは、先輩の商談同席から始めて、少しずつ一人での商談にも挑戦します。入社半年ほどで一人で商談をできるようになる目安です。

一人前になるのは入社3年目の見込み。周囲がしっかりサポートするので、ご安心ください。

<キャリアステップについて>
ひとり立ち後は、主任→課長→次長→副部長→部長とキャリアアップを目指せます。入社5年以内で主任になる社員が多く、そこから役職手当がつきます。
働きやすさに定評あり! 営業部はアシスタントを含め、26名が在籍。平均年齢は40代くらいで、アシスタントは全員女性、営業は全員男性です。中途入社の社員は50%以上。前職は、小学校の先生をしていた人や飲食店の店長をしていた人などがいます。

平均勤続年数は15~20 年ほど。中には40年選手もいます。長く続けられる理由としてよく挙がる声は、働きやすさ。営業によくある精神的な負担が少なく、自由にタスクを組むことができる点を気に入っている人が多いです。残業も月10時間以下で、基本的に定時で退勤できます。

ストレスを感じずに腰を据えて働きたい──そんな思いがある方にピッタリの環境です。
転職・求人情報イメージ1
机の上に置いてある円筒形のものが「フォーミングロール」になります!国内のみならず、アメリカ、中国など世界40ヶ国以上に輸出しています。
転職・求人情報イメージ2
各営業拠点には技術サービス部門が設置されているため、緊急のトラブルにも迅速に対応することができます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「フォーミングロール」という単語をはじめて聞いた方も多いのではないでしょうか。かく言う取材者も馴染みのない言葉だったので、今回の取材では商材や同社について詳しくお聞きしました。

フォーミングロールとは金型の一種で、自動車や住宅の製造などに欠かせない部品なのだそうです。時代を経ても需要が減ることはなく、それでいてニッチな商材であるため、競合他社は片手で数えられるほどしかいないのだとか。その中でも、同社はトップクラスの規模と技術力を誇り、お客様から長年取引を継続していただいているといいます。

また、需要は国内だけにとどまりません。60年近くの年月をかけて培った技術力を求め、海外からも依頼が舞い込んでくるとのことでした。

ほかにも、全国に営業所があり、即日対応ができる点も強みの一つなのだそう。国内外から根強い人気を持つ同社であれば、この先も安定経営が見込めそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎お客様から感謝の言葉をいただけます。
全国各地に営業所や工場があり、即日対応が可能。他社では1週間ほどかかる案件でも、同社なら1日で対応できることも多いといいます。「明日までに新しい部品が必要になったから、今すぐ来て欲しい」といったお客様からの要望にも対応できるので、感謝の言葉をいただけることが多いとのことでした。

◎お客様に寄り添った提案ができます。
同社では、お客様のお悩みに寄り添うことを大切にしているのだとか。ときには、他社メーカーの機械を使っているお客様のお手伝いをすることも。

過去に実際にあったのは、他社の機械を使っていて、材料の廃棄率が非常に高いという課題を抱えたお客様。他社の機械を手掛けることは普通ならお断りすることが多いですが、「今後の取引のきっかけになるかも」と思い、協力することにしたそうです。

その結果、今までは半分以上材料をムダにしていたところ、ほぼすべてを回収して生産に回せるようになったといいます。この課題解決がきっかけで、2年後に自社の数億円の機械を購入してもらったそうです。

このように、お客様に寄り添った提案をすることで、結果的に自社の売上につながることも。自分の努力が売上につながったときには、大きな達成感を得られるでしょう。
厳しさ△知識のインプットが大変です。
ニッチな商材を扱うので、専門用語や見慣れない単語、はじめて知る仕組みなど、難しい知識を学ばなくてはなりません。また、二次元の図面から立体的な構造に置き換えて考える難しさもあるといいます。こうした知識のインプットができていないと、業務に支障が出てしまい、引け目を感じてしまうこともあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎一つ一つの業務に誠意を持って取り組める方
お客様のニーズに寄り添って、最適な商材を提案。そのため、常に丁寧に向き合う姿勢が大切です。

◎自ら学んでいける方
商材知識はもちろん、専門用語や図面を読み解く力が必要なため、日頃から勉強は欠かせません。自主的に学んでいける方は活躍できるでしょう。
向いていない人△自分で抱え込んでしまう方
疑問点や不明点があったときに、周囲に相談できず、自分で抱え込んでしまう方はミスマッチの可能性があります。

会社概要株式会社山陽精機

設立 1965年
代表者 代表取締役 滝口 武
資本金 5000万円
従業員数 165名(2024年6月時点)
売上高 35億2400万円(2024年3月期実績)
31億600万円(2023年3月期実績)
25億1300万円(2022年3月期実績)
事業内容 フォーミングロール、その他各種機械設備の設計・製造・販売
事業所 ■本社
〒351-0033
埼玉県朝霞市浜崎1-2-8 アゴラ20ビル 7階

■名古屋営業所
〒459-8006
愛知県名古屋市緑区倉坂1515 第2KSビル303号室

■大阪営業所
〒577-0046
大阪府東大阪市西堤本通西1-4-5

■山形工場及び営業所
〒999-4441
山形県尾花沢市延沢1081-1

■千葉工場
〒270-1407
千葉県白井市名内321-1

■SST Forming Roll.,Inc.
1318 Busch Parkway, Buffalo Grove, Illinois 60089, USA
関連会社 ■有限会社関東山陽
■有限会社東海山陽
■有限会社関西山陽
■有限会社山形山陽
■有限会社東北山陽
当社製品について 「フォーミングロール」と呼ばれる金型部品を扱っています。その名の通り、「ロール(回転)」する金型です。回転する複数のフォーミングロールに鋼板を通すことで、様々な形状を効率良く成形できます。飛行機、自動車、自転車、住宅など、身近なものもフォーミングロールなしでは完成しません。

HPにてフォーミングロールの詳しい説明を載せています。こちらのURLをご覧ください!
https://www.sanyoseiki.co.jp/about/index.html
企業ホームページ https://www.sanyoseiki.co.jp/
採用ホームページ 未来につながるものづくり株式会社山陽精機 山陽精機は、フォーミングロールという…
https://en-gage.net/sanyoseiki_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
1次面接(対面かWEB 希望する方法で実施します)※面接方法によって評価点などは変わりませんのでご安心ください。
STEP3
2次面接(対面)
STEP4
内定
【最後までお読みいただきありがとうございます!】
■応募から内定までは3週間以内を予定。応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■面接日や入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。
■適性テストは一般常識問題です。事前に勉強する必要はありません。

【面接日程の調整もお気軽にご相談ください】
何か事情がある場合や体調が悪くなった場合は、前日または当日に連絡先の番号にお電話ください。選考に進むことを希望される場合は再度日時を設定させていただきます。選考が不利になることはありませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 ■大阪営業所/大阪府東大阪市西堤本通西1-4-5

◎アクセス
■大阪営業所
・JRおおさか東線「高井田中央駅」より徒歩15分
・大阪メトロ中央線「高井田駅」より徒歩15分
・JRおおさか東線・近鉄奈良線「河内永和駅」より徒歩12分
・近鉄奈良線「河内小阪駅」より徒歩12分
連絡先 ■本社
〒351-0033
埼玉県朝霞市浜崎1-2-8 アゴラ20ビル 7階
担当採用担当 杉本
TEL048-486-1100
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、内山の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。