1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 ドライバー、配送スタッフ、タクシー運転手、バス運転手
  5. 株式会社昇竜運輸の転職・求人情報
  6. トレーラードライバー◆月給35万円以上/年末年始12連休/1人1車両制/資格取得支援ありの転職・求人情報

「株式会社昇竜運輸/トレーラードライバー◆月給35万円以上/年末年始12連休/1人1車両制/資格取得支援あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ドライバー、配送スタッフ、タクシー運転手、バス運転手の転職・求人情報が満載です!

トレーラードライバー◆月給35万円以上/年末年始12連休/1人1車両制/資格取得支援あり
株式会社昇竜運輸
プロ取材
仙台営業所にいらっしゃる、専務の佐野さんにお話を伺いました。宮城・栃木・東京などに拠点を構え、物流サービスを東日本に展開する同社。長く働くドライバーが多く、「やめたくならない理由」があるようです。
エン転職 取材担当者
田谷
取材担当者-田谷
株式会社昇竜運輸NEW
掲載期間24/06/2724/08/21

トレーラードライバー◆月給35万円以上/年末年始12連休/1人1車両制/資格取得支援あり

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
トレーラードライバー◆月給35万円以上/年末年始12連休/1人1車両制/資格取得支援ありイメージ1
10年~20年以上と長く働くドライバーが多い当社。車両は1人1台制で整備も自分で行なうため、愛着が持てますよ。
気楽に、地道に、稼ぎ安定。走り切るなら、こんな職場。
「いろいろ考えると結局ここがいいよ。他に移ろうとは思わなかったね」と、50代のベテランドライバー。その言葉の背景には、当社のこんな魅力が…

◆月給35万円以上のスタートで、初年度の想定年収は420万円。
◆収入安定。業務量に左右されることがない。
◆昇給あり。月収40万円(年収だと600万円程度)を超えている先輩もいる。
──まずはこうした収入の安定感。さらに…

◆お客様との接点は、現場での伝票の受け渡しくらい。
◆休憩の取り方も自由。
◆ある程度はルートが固定なので、現場やルートを毎朝確認!なんて手間もない。
──こんな風に自由にのびのび、マイペースで働ける環境も。

関東圏の得意先をまわり砕石や残土を運ぶこの仕事。同じ現場に向かう仲間はいますが、基本的には一人でトレーラーを走らせて、気楽にコツコツと続けられます。

「安全に業務を進めてくれたら、うるさいことは言いません」というのが当社流。“結局ここがいい”と思える場所で、気楽に地道に、ドライバー人生を走り切りませんか?

募集要項

仕事内容
トレーラードライバー◆月給35万円以上/年末年始12連休/1人1車両制/資格取得支援あり
トレーラーによる運搬業務をお任せします。運ぶのは、主に土砂・砂利・砕石・残土など。荷物の手積み・手降ろしはありません。

\堅苦しいルールはありません/
■関東圏にある取引先(大手ゼネコンなど)の現場をまわります。
■現場でのコミュニケーションは伝票の受け渡し程度です。
■業務の進め方は柔軟に。休憩も自由に取ってOK!
■「今週はこの現場」など、ある程度はルートを固定できるようにしています。
■「トラックのパーツが欲しい」など気軽に代表に相談OK!

<車両について>
車両のサイズは、大きいもので27t積のダンプトレーラーなど。当社では、1人1車スタイルでドライバーに車両を任せています。整備も自分でするから車両に愛着が湧く!というドライバーも。全車両、ドライブレコーダーとIP無線機を搭載しています。

※「大型ドライバーの経験を活かしたいけれど、けん引免許を持っていない」という方には、けん引免許不要のダンプによる運搬業務をお任せすることもできます。

<入社後の流れ>
◎実務未経験の方や経験に不安がある方は…
まずは先輩ドライバーの車両に一緒に乗って、助手席で仕事の様子を見て学ぶことからスタートできます。ルートのこと、車両の扱い方や整備についても気軽に質問・相談を。

◎経験者の方は…
早速、実務に就いていただく予定。もちろんルートや車両、積荷のことなど、気になることがあれば何でも聞いてください。

<幅広い年代のドライバーが活躍中!>
長く働くドライバーが多く、40代~50代のベテランも多数在籍。詳細は【こんな職場です!】をご参照ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<以下の2項目のうちいずれかに該当する方>
■大型免許とけん引免許を両方お持ちの方(実務経験は問いません)
■大型ドライバーの実務経験がある方

◎意欲・人柄重視の採用です!
◎トレーラーの実務経験がある方は、なお歓迎!
◎社会人経験10年以上の方も歓迎します。
◎実務未経験の方は、まず研修からスタート可能!安心してご応募ください。
募集背景 宮城県の多賀城・仙台、栃木、福島、東京に拠点を構え、東日本に向けた一般貨物・建設資材の輸送サービスを展開している当社。倉庫での入出荷業務から輸送、お客様が所有する車両の整備まで幅広く手がけ、建設業界を中心とする多くのお客様から厚い信頼をいただいています。

今後も豊富な輸送ニーズが見込まれるため、このたびトレーラードライバーの増員を行なうことに。体制強化を目的とした増員募集となります。けん引免許不要のダンプ輸送業務も一部ありますので、大型ドライバーの経験を活かしたい方もぜひご応募ください。「自由に気楽に、ドライバーを続けていきたい」という方を歓迎いたします。
雇用形態
正社員

※1~6ヶ月の試用期間あり。期間は経験・スキルに応じて変動します。
※試用期間中の給与は日給8000円となります。その他の待遇は変わりません。
勤務地・交通
<栃木車庫>
栃木県鹿沼市深程872

◎転勤はありません。
◎U・Iターン歓迎!
◎マイカー・バイク通勤OK!

※輸送業務では関東圏にある取引先の現場をまわります。
交通
JR東北本線(宇都宮線)「小金井駅」より車で9分
勤務時間 変形労働時間制/月平均実働173.8時間

※シフトは24時~、2時~が中心となっています。
※勤務時間は現場によって変動あり。個々の希望も踏まえ柔軟に対応しています。

◎休憩は自由に取得OK!
430休憩はもちろん遵守。残業についても過度な負担が生じないように体制を整えています。
給与 月給35万円以上+各種手当
※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
※月給には20時間分・13万7000円以上の固定残業代を含み、超過分は追加支給いたします。
※試用期間中の給与は日給8000円(残業代は別途全額支給)となります。

◎初年度の想定年収:420万円以上
◎昇給あり!月収40万円以上も可能です。
年収例
450万/45歳/入社5年目
休日休暇 ■週休制(日曜)+祝日
┗業務状況により祝日に出勤した場合は、別の日を休みにするなど柔軟に調整しています。

■GW休暇(暦通り)
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(12日/12月28日~1月8日 ※2023年実績)
■有給休暇(誰にも何にも気兼ねせず、自由に取得できます!)
■産前産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇

※年間休日100日
※5日以上の連休取得が可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給あり
■賞与あり(業績による)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)※試用期間中は全額支給
■出張手当
■資格取得支援(フォークリフトなど/取得費用の半分を会社が負担)
■制服貸与
■熱中症対策(塩飴などを支給)
■髪型・髪色・ピアス・ネイルなど自由!
こんな職場です! 20代~50代のドライバーが活躍中、特に40代~50代のベテラン勢が中心となっています。基本的には「安全に仕事をしていれば、あとは個々で自由にどうぞ」という会社ですが、ドライバー同士のつながりが“そこそこある”のも良いところ。ときには雑談したり、仕事の相談に乗ったり…と、ちょうど良い距離感が居心地の良さにつながっています。

また、代表とドライバーの距離が近く、何かと話しやすいことも特長。たとえば「車の調子が悪い」など相談してもらえたら、会社として対応します。給与・待遇面についても、意見があれば伝えてもらえると嬉しいです。なるべく納得して働いてもらえるように、一緒に考えます。
転職・求人情報イメージ1
こちらは仙台営業所での一枚。写っているのは整備部門のメンバーです。仲間が増えるのを楽しみにしています!
転職・求人情報イメージ2
ドライバーの中には、設立当初からのメンバーも。当社の居心地の良さは、ベテランたちのお墨付きです!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

2001年の設立から、一般貨物や建設資材の輸送事業で成長を遂げてきた同社。現在は本社がある宮城県のほか、栃木、福島、東京にも拠点を構え、輸送ネットワークを築いています。

幅広い車両を保有し、建設資材や砕石・残土などの輸送に対応。さらに倉庫での入出荷管理や、顧客が所有する車両の診断・整備・車検まで手がけ、大手ゼネコンをはじめとする建設業界の多くの企業に貢献している企業です。

東日本向けの輸送を行なっていますが、企業としては“地域密着”であることも特長。今回の配属先である栃木車庫では、関東圏にある取引先の輸送ニーズに応えておられます。

輸送業務ではある程度固定されたルートを担当できるため、「現場が毎日コロコロ変わらないのがいい」と話すドライバーも多いそう。事業の安定性と働きやすさを備えた同社であれば、“最後の転職先”としてもピッタリではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■業務を終えたときの達成感
一人で気楽にトレーラーを走らせ、地道にコツコツと輸送業務で稼げるのがこの仕事の良いところ。シンプルな仕事ではありますが、ドライバーとして「今日も一日、滞りなく輸送の役目を果たせた」という達成感は大きいとのことでした。
厳しさ■安全への高い意識が求められること
ドライバー業務は何よりも安全第一。夜間の運転も多く、ときには悪天候の中を走行することもあるでしょう。安全運転はもちろん、車両整備や休憩の取得、自身の体調管理なども含め、安全管理の徹底が求められます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎運転が好きな方
◎一人でコツコツと仕事に取り組みたい方
「安全にドライバー業務を遂行する」というミッションさえクリアできれば、基本的には一人で自由に進められるお仕事です。取引先でのコミュニケーションも挨拶や伝票の受け渡し程度とのこと。大型車両の運転を楽しみながら、コツコツとドライバーを続けていきたい方にピッタリです。
向いていない人▲平常心・安全運転を保てない方
安全運転は、業務を行なう上での大前提。他に気になることがあると集中力が低下したり、イレギュラーな事態が起きると焦って運転に影響が出てしまう方だと、活躍は難しいかもしれません。

会社概要株式会社昇竜運輸

設立 2001年
代表者 代表取締役社長 佐野 勝
資本金 1000万円
従業員数 36名(2024年6月現在)
事業内容 ■一般貨物自動車運送事業
■一般建設業
■自動車運送取扱業
■産業廃棄物収集運搬業
■特別産業廃棄物収集運搬業
■倉庫業
■自動車整備事業

※保有車両:28台 ※2024年6月現在
事業所 ■本社/宮城県多賀城市新田字北関合39-27
■仙台営業所/宮城県仙台市宮城野区中野5-9-17
■福島営業所/福島県須賀川市森宿辰根沢188
■栃木車庫/栃木県鹿沼市深程872
企業ホームページ https://shouryuu.net/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回(対面またはWeb)
STEP3
内定
◎ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。
◎ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
◎面接日時・入社時期はお気軽にご相談ください。

<なるべく多くの方にお会いしたいと思っています!>
意欲・人物重視の採用です!面接ではなるべく本音で話をして、お互いに理解を深められると嬉しいです。働き方や待遇のことなど、気になることがあれば遠慮なく聞いてくださいね。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 勤務地(栃木車庫)または仙台営業所にて実施します。

<栃木車庫>
〒322-0302
栃木県鹿沼市深程872

<仙台営業所>
〒983-0013
宮城県仙台市宮城野区中野5-9-17

◎オンラインでの面接実施も可能です!
連絡先 <仙台営業所>
〒983-0013
宮城県仙台市宮城野区中野5-9-17
担当採用担当
TEL022-346-8621
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、田谷の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。