動画でCheck!
取材から受けた会社の印象
取材で伺ったのは、今回店主を募集する「青海珈琲」以外に同社が展開している事業について。実は同社はスイーツバイキングとして高い知名度を誇る「SWEETS PARADAISE(スイパラ)」の運営会社として規模を拡大してきました。同事業が築いた基盤により、会社としての業績は現在も堅調に推移しているといいます。さらに、「青海珈琲」がスタートした背景には同事業も大きな影響を及ぼしているとのこと。
というのも、「SWEETS PARADAISE(スイパラ)」ではもともと自家焙煎で珈琲を提供しており、その工場が今の「青海珈琲」の本店なのだとか。あくまでメニューの一つだったというその珈琲ですが、香りの良さから高い人気を誇り、一事業として立ち上げることになったそうです。そんな「青海珈琲」は、事業開始後も多数のお客様から高い評価を受け、今後もさらに店舗数を増やしていく予定。その将来に、さらに期待が高まります。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがいこの仕事における大きな喜びは、自分の好きなブレンドや飲み方を、店主としてお客様におすすめできることだそう。普段から珈琲が大好きな方であれば、そのこだわりをお客様と共有して盛り上がれるのが楽しいとのことでした。また、そうして提案した内容を気に入ってもらえると、「オンラインショップで実際に買ってみたよ!」といった売上につながる反応をもらえることもあるのだとか。お客様との日々の会話を通じて、しっかりと店舗や会社の利益に貢献できる点もやりがいの一つだと教えてくださいました。
厳しさ店主の仕事は基本的に立ち仕事であり、接客も立ったまま行なうこととなります。そのため、働く中では時に脚の疲れなど、体力的な辛さを感じることもあるでしょう。セルフ式の店舗といえど、そうした負担については受け入れながら働かなければならない点はこの仕事の厳しさです。
この仕事の向き&不向き
向いている人珈琲に関する専門知識は入社後に学ぶことも可能ですが、その知識を自分のものとするためにはやはり珈琲への関心や興味が必要です。珈琲が好き、珈琲に携わる仕事がしたいといった強い想いをお持ちの方に向いています。
向いていない人どれだけ珈琲に詳しくても、その知識をお客様に伝える力がなければ売上にはつながりません。接客が苦手な方や、コミュニケーション能力に不安のある方は向いていないでしょう。