1. エン転職TOP
  2. 転職 公務員、団体職員、その他
  3. 転職 団体・NPO・学校法人職員
  4. 転職 団体職員
  5. 地方公務員共済組合連合会の転職・求人情報
  6. 連合会職員(係長級)◆年金制度運営の一翼を担う仕事/地方公務員の将来の安心を守ります!の転職・求人情報

「地方公務員共済組合連合会/連合会職員(係長級)◆年金制度運営の一翼を担う仕事/地方公務員の将来の安心を守ります!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、団体職員の転職・求人情報が満載です!

連合会職員(係長級)◆年金制度運営の一翼を担う仕事/地方公務員の将来の安心を守ります!
地方公務員共済組合連合会
プロ取材
東京都千代田区のオフィスにいらっしゃる、総務部総務課の仁藤様、鈴木様に取材しました。約36兆円もの年金積立金を管理・運用する同連合会。公務員の安定性には、同連合会の存在が必要不可欠でしょう。
エン転職 取材担当者
取材担当者-角
地方公務員共済組合連合会NEW
掲載期間24/10/0724/11/17

連合会職員(係長級)◆年金制度運営の一翼を担う仕事/地方公務員の将来の安心を守ります!

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内転勤なし
連合会職員(係長級)◆年金制度運営の一翼を担う仕事/地方公務員の将来の安心を守ります!イメージ1
今回は係長級の募集です。将来的には、管理職としての活躍にも大いに期待。中途入職者でも、長期的にキャリア形成できる環境が整っています。
守るのは、地方公務員が笑顔で過ごせる余生。
人事院「令和2年退職公務員生活状況調査」では、生計維持のため約9割が定年退職後も就労していると回答。家計に対して「赤字が出る」と答えた人は4割に上ります。公務員にとっても、老後の資産形成は最大の眼目となっているのです。

そんな公務員の余生を左右する要素のひとつが、年金。当連合会では、地方公務員の年金制度に関する事業全般を行なっています。年金受給者約500万人、ひいては現役組合員約300万人の将来の安心を守るため。私たちは日々奔走します。

約36兆円もの積立金を管理し、投資活動を通じて資金規模を大きくする。法律や制度改正によって複雑化した年金制度下でも、適切に給付可能な年金システムを開発する。給付予定の年金額と積立金を比較し、財政状況を確認する。「年金がもらえる」という安心は、私たちの仕事なくして生まれません。

少子高齢化によって、年金制度の信頼性・安定性がより重要となる昨今。当連合会の存在意義も高まります。国民全体の奉仕者が、務めを終えるとき。そこに安心をもたらすのが、私たちの務めです。

募集要項

仕事内容
連合会職員(係長級)◆年金制度運営の一翼を担う仕事/地方公務員の将来の安心を守ります!
地方公務員が加入する共済組合の年金制度に関する事業全般を行なう当連合会。資金運用部、年金業務部、総務部いずれかに配属し、各業務をお任せします。当連合会や共済組合などについて学んだのち、OJT形式で知識や経験を積めるので未経験の方もご安心ください。

<具体的な業務内容>
経験や能力、適性などを考慮して下記いずれかの業務をお任せします。2~3年ごとにジョブローテーションを行なっているので、幅広い業務経験を通じてスキルアップできる環境です。

■年金積立金の管理・運用
各共済組合の年金給付事業が円滑に行なわれるよう、年金積立金を管理・運用します。組合員である地方公務員が、安定的に年金を受給できるように投資活動を通じて資金規模を最大化。投資案件ごとにチームを組み、少しでも積立金を増やせるように運用します。

■年金システムの開発
チームごとに、全国の共済組合が使用する各システムを担当します。例えば、年金受給額の計算システム。厚生年金と共済年金が一元化されたため、日本年金機構と情報連携しながら、正確な受給額を算出できるよう開発・改修しています。実際の開発は外部のベンダーが担当します。

■年金保険料率の算定
将来給付予定の年金額と現在の積立金を比較して、適切な掛金率を計算。専門知識も必要ですが、他団体などのデータを参考にしながら進めています。

■総務、人事、労務などに関する業務
総務業務は、予算・決算、事務所管理、庶務など。人事業務は、人事管理・職員採用など。労務業務は、給与計算や社会保険、勤怠管理などを行なっています。

<貢献性の高い仕事です>
いずれの業務も、共済組合に加入する、年金受給者約500万人ひいては現役組合員約300万人の将来の安心を守るもの。確かな貢献実感が得られます。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎

■民間企業、官公庁などにおける職務経験を9年以上有する方

<下記に該当する方は、歓迎です>
□年金関連業務の実務経験者

□資金運用関連業務の実務経験者
・ポートフォリオ運用
・ファンドの評価・分析 等

□情報システム関連業務の実務経験者
・情報システムの企画、開発、運用、保守
・情報システム監査・情報セキュリティ監査 等

□官公庁等での実務経験者

□証券アナリスト、アクチュアリー、情報処理技術者、社会保険労務士など、当連合会業務に関連する資格を有する者
募集背景 <将来の管理職候補として係長級を採用します>
地方公務員が加入する共済組合の年金制度に関する事業全般を行なう当連合会。年金制度の健全な運用を維持するため、年金積立金の管理・運用や年金システムの開発などをしています。

取り扱う年金積立金は約36兆円と業界トップクラス。年金受給者約500万人ひいては現役組合員約300万人の将来の安心を陰ながら支えています。

今回は、将来の管理職候補として係長級を採用。これまで培った経験を活かしてご活躍いただける方を募集いたします。ぜひ、お気軽にご応募ください。
雇用形態
正社員

※6ヶ月間の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング11階

※転勤はありません。
※オフィスからは日比谷公園が一望できます。

<リモートワークについて>
原則週2日以内、自宅等においてリモートワークができます。
交通
東京メトロ日比谷線・千代田線・丸ノ内線「霞ケ関駅」C4出口直結、C3出口より徒歩1分
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」1・9・10番出口より徒歩3分
都営地下鉄三田線「内幸町駅」A6出口より徒歩6分
JR各線、都営地下鉄浅草線、ゆりかもめ「新橋駅」より徒歩10分
勤務時間 勤務時間は下記より選択。(実働7時間45分)
(1)8:15~17:00(2)8:45~17:30(3)9:00~17:45(4)9:30~18:15
(5)10:00~18:45
(休憩時間も、11:30~・12:00~・12:30~から選択)
※残業は月平均13.7時間(昨年度実績)です。
給与 月給28万9080円~45万8400円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績合計4.5ヶ月分)

※職務経歴、経験年数等を勘案して決定します。
※上記金額には、一律支給の地域手当を含みます。
※給与は、国家公務員の「一般職の職員の給与に関する法律」に準じて支給しており、
 令和6年人事院勧告に基づき引き上げられる見込みです。
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW(暦通り)
■夏季休暇(3日。6月~10月の間で取得可)
■年末年始休暇(12/29~1/3)
■有給休暇(年20日)
└毎年1月1日に付与。(採用の年は、採用月日に応じて20日未満の日数を付与)
 残日数は20日を限度として翌年に繰り越し可。
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■看護休暇
└小学校就学前の子の看病や予防接種時など。(拡充予定)
■病気休暇
■慶弔休暇
■結婚休暇
■ボランティア休暇
■特別休暇
└表彰(勤続25年など)を受けた場合に5日間付与します。

※5日以上の連休も取得可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(1月)
■賞与年2回(6・12月/昨年度実績合計4.5ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(月5万5000円まで)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■扶養手当(配偶者:月3000円、子1人:月1万1500円)※令和7年度の額
■住居手当(月2万8000円まで)
└月額6万1000円を超える家賃を払っている場合の手当額です。(家賃額に応じて変動あり)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■資格取得支援制度
└アクチュアリー、証券アナリスト、社労士、簿記、情報処理技術者、年金アドバイザー資格の受験料・受講料などを支給します(1資格につき10万円まで)。
■リフレッシュルーム
■オフィス内禁煙
教育体制 経験や能力、適性などを考慮して各部署へ配属します。当連合会や共済組合、年金制度などについては、座学でお教えします。業務に取り組みながら、知識や経験を積んでいきましょう(OJT研修)。簡単な業務からお任せするので、未経験の方もご安心を。

また、2~3年ごとにジョブローテーションを実施。同じ部署の異なる課でより知識を深めたり、別の部署で新しいミッションに挑戦したり。幅広い業務経験を通じてスキルアップが可能です。将来的には、管理職としての活躍にも期待しています。
配属部署 資金運用部(28名)、年金業務部(35名)、総務部(20名)のいずれかに配属。新卒の23歳からベテランの65歳まで、幅広い年齢層の職員が活躍しています。男女比は7:3。子育てをしながら働く職員も多く、管理職として活躍する女性も増えています。

また、中途入職者は資金運用部と年金業務部で2名ずつ在籍。外部の金融機関や官公庁などからの出向者もおり、さまざまな経歴を持った方がいます。落ち着いた職員が多く、新人教育にも慣れているので、安心してご入職ください。
転職・求人情報イメージ1
2~3年ごとにジョブローテーションがあるため、幅広い業務経験を通じてスキルアップできる環境です。長くご活躍いただけることを期待しています。
転職・求人情報イメージ2
コミュニケーションが取りやすい環境です。打ち合わせスペースやリフレッシュスペースも完備。誰もがイキイキと働ける環境づくりに努めています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「今回は係長級での募集です。将来的には、管理職として活躍してほしいと考えています」穏やかな口調で話すのは、総務部 総務課長の仁藤様。同連合会にとって、転職サイトを利用した中途採用は今回が2回目だそうです。これから採用する方への期待を話してくれました。

「とはいえ、緊張する必要はありません。専門的なことは入職後に教えますし、当連合会ではさまざまな経歴の方が活躍しています。また、チームワークを大事にしているので中途入職者でも安心してスタートできる環境です」とのこと。同連合会について分からないことが多かった取材者に対しても、「なんて言ったらわかりやすいかな?」と、こちらを気遣いながら説明してくれたみなさま。入職後は、同じく丁寧に説明してくれることでしょう。

転職を機に、まったく新しいキャリアをスタートさせる。同連合会でなら、ほどよく期待を受けながら、前向きに働くことができそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■公務員の将来の安心を支えます
地方公務員の年金制度に関する事業全般を行なう同連合会。こうした事業を支えているのが、一人ひとりの職員です。例えば、約36兆円もの積立金を管理し、投資活動を通じて資金規模を大きくする。法律や制度改正により複雑化した年金制度下でも、適正かつ円滑に給付できるよう最適な年金システムを開発する――。日々の業務は決して派手ではないかもしれませんが、年金受給者約500万人ひいては現役組合員約300万人の暮らしを陰ながら守る誇らしい仕事です。
厳しさ■専門知識を身につける大変さ
「共済組合について」「年金制度について」など、業務に取り組むにはさまざまな専門知識が必要です。はじめは、地方公共団体と共済組合、ひいては同連合会の関係を理解することも難しいかもしれません。また、積立金の管理・運用や年金システムの開発といった各業務にも、金融やITなどに関する専門知識が必要不可欠。入職後は、聞き馴染みのない単語の習得や、複雑な仕組みの理解に苦労するでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎貢献性のある仕事がしたい方
年金受給者約500万人、ひいては現役組合員約300万人の将来の安心を守る仕事です。事業の社会的意義を理解し責任感を持って業務に取り組む必要があります。貢献性のある仕事がしたい方に最適です。

◎周囲とコミュニケーションが取れる方
少人数で業務に取り組むため、こまめに報告・連絡・相談をすることが大切です。周囲とコミュニケーションを取りながら働ける方に向いています。
向いていない人△柔軟に業務に取り組めない方
83名という少人数で大規模な業務に取り組んでいるため、周囲と連携・協力する姿勢が欠かせません。また、入職後は希望や適性などを考慮していずれかの部署に配属されます。知識や経験のない業務であっても真摯に取り組むことが大切です。柔軟に業務に取り組めない方には向いていません。

会社概要地方公務員共済組合連合会

設立 1984年
代表者 理事長 池田 憲治
従業員数 83名(2024年10月現在)
事業内容 当連合会は、各共済組合及び関係各機関の協力のもとに、長期給付に係る業務の適正かつ円滑な運営を図るため以下の業務を行なっています。

■年金積立金の管理・運用
■組合から預託された業務上の余裕金の管理・運用
■技術的及び専門的な知識、資料等の提供
■実施機関との情報交換及び連絡調整
■厚生年金拠出金及び交付金に関すること
■基礎年金拠出金の納付等
■年金払い退職給付に係る基準利率、保険料率等の算定
■国家公務員共済組合連合会との財政調整拠出金に関する事務
■介護保険、国民健康保険及び後期高齢者医療制度の保険料や個人住民税の特別徴収に係る事務
■マイナンバー制度における年金関係の情報連携
■その他目的達成に必要な事業
事業所 〒100-0011
東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング11階
当連合会について <設立経緯について>
地方公務員共済組合連合会は、昭和59年4月1日に、地方公務員の年金制度の健全な運営を維持していくため、年金の財政単位を一元化し、年金財政基盤の安定化を図るとともに、共済組合の長期給付に係る業務の適正かつ円滑な運営を図ることを目的として設立されました。すべての地方公務員共済組合をもって組織する連合体となっています。

<地方公務員共済組合制度について>
地方公務員共済組合制度は、地方公務員の相互救済を目的とし、地方公務員とその家族を対象に長期給付事業、短期給付事業や福祉事業を総合的に行なう制度として昭和37年12月に発足しました。
企業ホームページ https://www.chikyoren.or.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
WEB履歴書による書類選考
STEP2
一次面接(同日に2回実施)
STEP3
二次面接
STEP4
内定※12月末を予定
■応募締め切りは、「令和6年11月15日(金)」となります。
 書類選考の結果は、11月18日(月)~22日(金)の間に全ての方に通知します。
 ※記載いただいた職務経歴詳細、志望動機、自己PR等をもとに書類選考を行ないます。
■面接は、11月下旬~12月下旬に行ないます。実施日は、書類選考通過者と調整のうえ決定します。
■採用は、令和7年4月1日(火)を予定しています。(それ以降の入職も相談に応じます。)
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡差し上げます。
面接地 〒100-0011
東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング11階
連絡先 〒100-0011
東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング11階
担当総務部総務課(採用担当)
TEL03-6807-3678 ※お問合せは、平日9時半~17時の間にお願いします(12時~13時を除く)
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、角の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。