動画でCheck!
取材から受けた会社の印象
研修やコンサル事業において、大企業をはじめ多くの企業との取引がある同社。代表の徳橋さんによると「目の前のお客様に真剣勝負で仕事に取り組んできたからこそ」だといいます。
そんな同社が大切にしている考えは「実践知」。お客様の成果・成長に確実に繋がる研修内容を追求し、担当者以外にも社員全員で研修内容を議論するのだといいます。
こういった場で意見を言いやすいのは、普段から気軽に話すような仲だからこそ。取材のときも先輩社員から「これ〇〇さんはどう思う?」と話を振っていたのが印象的でした。そんな先輩がいるからこそ、打ち解けやすいのでしょう。
また、社員同士で育て合う社風があり、研修はもちろん挑戦する機会が豊富だそう。挑戦して終わりではなく、先輩からのフィードバックもすることで社員の自信に繋がるのだといいます。
社員同士の関わりが多い同社なら、お互いに刺激し合いながら成長できるのではないでしょうか。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■自身の提案で企業を支えられること。
同社が扱うのはパッケージ化された研修ではなく、お客様のニーズに合わせたオーダーメイド研修です。必要に応じて、教育制度をイチから設計したり評価設計を見直したりすることもあるため、幅広い角度から企業の課題解決ができます。それはまるで“外部人事”とも呼べる存在。単なる営業とは一線を画する活躍ができるでしょう。
あなたの提案によって組織の風土や社員の意識に変化が見られ、結果として事業成長に繋がるなど、成果が見られる可能性も。そういった提案ができると、先輩社員からも「いいね!」と褒められます。できることが増えていく度に先輩から「どこが前より良いのか」ということを明確に褒めてもらえるため、成長実感を得ながら提案していけます。
■お客様に真摯に寄り添った仕事ができること。
たとえば先輩社員の中村さんの場合、担当者からニーズがあっても研修の目的などが固まっていなければ積極的な提案はしないそう。お客様の社内状況をヒアリングし「必要な研修は何か?」を明確にしてから改めて提案するといいます。ただ利益を追うのではなく、その企業に必要な研修を提案ができます。
また、先輩社員の蛭田さんの場合「情報収集のために話を聞きたい」というお客様にも時間を取ってやりとりをするそう。自社の利益に繋がらなくても、「研修を内製化することを考えている」という企業にアドバイスすることもあるといいます。
ときには「急なんだけど…」と言われてお客様から対応を求められることも。そういった要望に対応すると、人事の方や受講生から感謝の声をもらえます。誰かのためになる喜びを感じながら、仕事に励めるでしょう。
同社が扱うのはパッケージ化された研修ではなく、お客様のニーズに合わせたオーダーメイド研修です。必要に応じて、教育制度をイチから設計したり評価設計を見直したりすることもあるため、幅広い角度から企業の課題解決ができます。それはまるで“外部人事”とも呼べる存在。単なる営業とは一線を画する活躍ができるでしょう。
あなたの提案によって組織の風土や社員の意識に変化が見られ、結果として事業成長に繋がるなど、成果が見られる可能性も。そういった提案ができると、先輩社員からも「いいね!」と褒められます。できることが増えていく度に先輩から「どこが前より良いのか」ということを明確に褒めてもらえるため、成長実感を得ながら提案していけます。
■お客様に真摯に寄り添った仕事ができること。
たとえば先輩社員の中村さんの場合、担当者からニーズがあっても研修の目的などが固まっていなければ積極的な提案はしないそう。お客様の社内状況をヒアリングし「必要な研修は何か?」を明確にしてから改めて提案するといいます。ただ利益を追うのではなく、その企業に必要な研修を提案ができます。
また、先輩社員の蛭田さんの場合「情報収集のために話を聞きたい」というお客様にも時間を取ってやりとりをするそう。自社の利益に繋がらなくても、「研修を内製化することを考えている」という企業にアドバイスすることもあるといいます。
ときには「急なんだけど…」と言われてお客様から対応を求められることも。そういった要望に対応すると、人事の方や受講生から感謝の声をもらえます。誰かのためになる喜びを感じながら、仕事に励めるでしょう。
厳しさ■社員同士で厳しく指摘し合う風土があること。
同社では年次や年齢関係なく、社員同士が良かった部分、気になる部分を伝え合う風土があります。自分がアドバイスを受けたときは「成長のために言ってくれているんだ」と前向きな姿勢で受け止めないと、厳しい言葉に心が折れてしまいそうになることもあるでしょう。
同様に、今回入社する方も積極的に意見することが求められます。先輩に対して遠慮をしてなかなか意見が言えないと、自身の成長も遠のきます。提案して終わりではなく、良い研修をお客様に届けることがゴール。社員全員で試行錯誤しながら課題を解決するためにも、互いに刺激し合うことが求められます。
■常に向上心をもって仕事に取り組むこと。
お客様に満足してもらえる研修を作るためには、常に学び続ける姿勢が必要です。経験が浅くてうまくいかないことがあっても失敗を引きずらず、成長に活かさなければなりません。自分で復習したり、尊敬する先輩に聞きに行ったりすることが大切。受け身の姿勢では活躍の場が遠のいてしまうため、進んで学びに行く姿勢が求められます。
同社では年次や年齢関係なく、社員同士が良かった部分、気になる部分を伝え合う風土があります。自分がアドバイスを受けたときは「成長のために言ってくれているんだ」と前向きな姿勢で受け止めないと、厳しい言葉に心が折れてしまいそうになることもあるでしょう。
同様に、今回入社する方も積極的に意見することが求められます。先輩に対して遠慮をしてなかなか意見が言えないと、自身の成長も遠のきます。提案して終わりではなく、良い研修をお客様に届けることがゴール。社員全員で試行錯誤しながら課題を解決するためにも、互いに刺激し合うことが求められます。
■常に向上心をもって仕事に取り組むこと。
お客様に満足してもらえる研修を作るためには、常に学び続ける姿勢が必要です。経験が浅くてうまくいかないことがあっても失敗を引きずらず、成長に活かさなければなりません。自分で復習したり、尊敬する先輩に聞きに行ったりすることが大切。受け身の姿勢では活躍の場が遠のいてしまうため、進んで学びに行く姿勢が求められます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎結果だけを求める仕事をしたくない方
代表の徳橋さんをはじめ、同社で働く方々は「本当にお客様のためになるか」といった観点を常に忘れずに仕事をしています。真の課題解決のためには何度も打ち合わせを重ねたり、お客様の要望とは異なる提案をしたりすることもあるそう。「質重視の提案をしたい」「利益や数字ばかり追う仕事は嫌だ」という方に向いています。
代表の徳橋さんをはじめ、同社で働く方々は「本当にお客様のためになるか」といった観点を常に忘れずに仕事をしています。真の課題解決のためには何度も打ち合わせを重ねたり、お客様の要望とは異なる提案をしたりすることもあるそう。「質重視の提案をしたい」「利益や数字ばかり追う仕事は嫌だ」という方に向いています。
向いていない人△お客様と同じくらい悩み抜けない方
同社はお客様のお悩みに合わせた「オーダーメイド型の提案」を大事にしています。そのためお客様に寄り添い、課題について自分の頭で考え続ける姿勢は不可欠。「最小限の努力で成果を出したい」「あまり頭を使いたくない」という方には向いていません。
同社はお客様のお悩みに合わせた「オーダーメイド型の提案」を大事にしています。そのためお客様に寄り添い、課題について自分の頭で考え続ける姿勢は不可欠。「最小限の努力で成果を出したい」「あまり頭を使いたくない」という方には向いていません。