1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 調理師、シェフ、パティシエ、調理補助
  4. 転職 調理師、シェフ、パティシエ
  5. 株式会社パル・ミートの転職・求人情報
  6. 食肉加工スタッフの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社首都圏コープ食肉加工スタッフ(35181)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社パル・ミートの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

調理師、シェフ、パティシエ、調理補助の現在掲載中の転職・求人情報

食肉加工スタッフの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2004/05/18 - 2004/06/14)

食肉加工スタッフ
正社員
“安心”の2文字を、60万世帯の食卓に添える。
首都圏コープグループ組合員の皆様に、精肉・ソーセージ・ハムなどを提供している当社。約60万世帯で利用される食肉の製造・加工を行なっています。

牛肉や鶏肉などの事件を通じて、食品の安全性に大きな注目が集まっている昨今。おいしく、しかも安全な食肉を長年提供してきた実績が認められ、首都圏コープグループの会員数は今もなお毎年約10%伸びています。

「組合員の方が、安心して食べられるものだけをお届けする」
これが、今後も変わることのない当社のこだわりです。これまでの信頼を維持するため、たとえば国産肉のみを厳選使用。工場内には、食品衛生管理の国際基準である「HACCP」にのっとったシステムを導入しています。

「首都圏コープだから、大丈夫。安心して食べられる」
今回は、そのような信頼の声にこれからも応えていくための人材募集です。“60万世帯の食卓に安心を提供する”という社会的意義のある仕事を、私たちとともに手がけていきませんか。

募集要項

仕事内容
食肉加工スタッフ


お任せしたいのは、コープ組合員の皆様にお届けする食肉(豚肉、牛肉)の加工業務です。入社後はまず、主に食肉のカットとスライスを行なっていただきます。仕事に慣れてきたら、計量(手計量・機械計量)、包装(スキン・ガス)、検品・仕分け、資材・たれ等の発注・在庫管理などもお任せしていきます。

◎経験を積めば、主任や係長として活躍することも可能!
昇進すれば、食肉加工だけでなく、原料の発注・在庫管理、工程管理、パート・アルバイトスタッフの管理などに携わることもできます。

◎納入される原料は、すでにある程度加工済み!
あなたにカットしていただく食肉は、すでに骨や内臓などが取り除かれ、部分ごとに大きく切り分けられたものです。そのため、スムーズに加工できます。

◎実力があれば、商品の企画開発など、他部署の仕事にチャレンジすることも可能です。
応募資格
学歴不問

学歴不問 22歳~29歳位迄
■食肉加工の経験をお持ちの方、もしくは飲食業界で調理の経験がある方
※経験年数2年以上の方を求めています。
※食品工場などにおける食肉加工の経験者は、特に歓迎。
募集背景

長年にわたり、組合員の方に安全な食肉を提供してきた当社。食品の安全性によりいっそうの注目が集まる中、会員数は今もなお毎年約10%のペースで増え続けています。事業規模の拡大に伴い、今回は食肉加工に携わるスタッフの募集に踏み切りました。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
本社工場(千葉県習志野市実籾)
※車通勤が可能です。駐車場も完備しています。
交通
京成線「実籾駅」より徒歩10分
勤務時間 8:30~17:00
給与 固定給制月給 18万5000円以上
※上記は、入社時の最低保証額です。
※経験・能力を考慮し、当社規定により優遇します。
※実力に応じて、昇給します。
年収例
29歳(勤続7年・係長)/年収460万円(月給27万1800円)
休日休暇 週休2日制(月8日以上・シフト制)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回、賞与年2回(4.95ヶ月分/2003年度実績)
■交通費全額支給、各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■各種手当/時間外全額支給、出張・住宅・家族・役職・職能・食事
■財形貯蓄制度・退職金制度
■保養所有り、社員旅行有り
■車通勤可、駐車場完備
CMでもおなじみのパルシステム パルシステムとは、首都圏コープグループの独自商品。厳格な商品基準を守り“おいしさ”にこだわっています。パルシステムの大きな特徴は店舗を設けず、顧客一人ひとりに商品を宅配する独自のシステムを用いていること。画期的なビジネスとして、全国の生協の中でもひときわ注目を集めているのです。
配属部署・教育制度 配属先となるのは、製造係。7名のスタッフが所属しています。部署の責任者は、係長である大谷。直属の上司となるのは、製造担当主任である石丸。その他の5名が、あなたの同僚となります。この7名以外に、女性を中心とするパート・アルバイトが約150名います。
スタッフは皆、他社からの転職経験があります。中途入社の方を進んでお迎えしていますので、職場にはすぐ馴染んでいただけるでしょう。ちなみにスタッフの前職は、スーパーの食肉部門経験者、飲食店の調理スタッフ、ソーセージ工場勤務の経験者など、“肉をさばく”ことを仕事にしていた者ばかりです。

※職場には、一人ひとりの机を用意。工程チェックなどの事務作業をする際に便利です。

職場で必要となる知識や技術は、実際の仕事を通じてお教えします。分からないことがある場合は、ベテランの先輩がフォローしますので安心です。経験をお持ちの方であっても、職場に慣れないうちはできる限りのサポートを行なっていきます。

会社概要株式会社パル・ミート

会社名 株式会社パル・ミート
設立 1979年
代表者 代表取締役社長 島田 朝彰
資本金 8000万円
従業員数 391名(2021年10月時点)
売上高 188億800万円(2022年3月期実績)
185億6800万円(2021年3月期実績)
163億5700万円(2020年3月期実績)
事業内容 ■産直産地の原料肉仕入れと原料管理
■牛・豚の精肉加工、ハム・ソーセージなどの製造加工
※取扱商品はパルシステム生活協同組合連合会に出荷しています。
■鶏肉その他の畜産加工品の企画開発
事業所 ■本社・習志野事業所
〒275-0002
千葉県習志野市実籾2-36-10

■山形事業所
〒995-0033
山形県村山市楯岡新町3-26-29
関連会社 パルシステム生活協同組合連合会
企業ホームページ https://www.pal.or.jp/palmeat/
採用ホームページ 美味しいお肉の製造は、快適に働ける工場から。 1979年に『パルシステム生活協同組…
https://en-gage.net/pal_career1
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!