1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 調理師、シェフ、パティシエ、調理補助
  4. 転職 調理師、シェフ、パティシエ
  5. 株式会社パル・ミートの転職・求人情報
  6. ハム・ソーセージ製造の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社パル・ミートハム・ソーセージ製造(71953)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社パル・ミートの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

調理師、シェフ、パティシエ、調理補助の現在掲載中の転職・求人情報

ハム・ソーセージ製造の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2006/06/30 - 2006/08/03)

ハム・ソーセージ製造
正社員職種未経験OK転勤なし
プロになるには、まだ間に合う。
―安心して食べられるものしか提供しない。
これが最大のポリシー。約75万世帯の生協組合員に、安全で美味しい食肉を提供するパル・ミート。食品の安全性が声高に叫ばれる昨今、組合員数は毎年約10%増加。高い成長率を維持し、今後さらに事業拡大していきます。

業績好調、かつ安定企業である当社は、会社の福利厚生や待遇の良さが1つの特色。業界で見ると、かなりの高水準を保っています。1つの企業に腰を据え、安心して働いていきたいという方には、きっとご満足いただける職場です。

入社後お任せしたいのは、山形工場でのハム・ソーセージづくり。原料の見極めから製造工程の管理まで、ハム・ソーセージ製造のすべてを経験できるため、確かな技術を身に付けられます。

―実は非常に奥が深い、ハム・ソーセージづくり。
しかも当社は国産豚肉100%使用と、無塩せきにこだわっています。求められる知識や技術のレベルは高いですが、経験を積めば真のプロになれる。自らの実力をもとに、長く活躍できる。そんな仕事場が、パル・ミートにはあります。

募集要項

仕事内容
ハム・ソーセージ製造
ハム・ソーセージづくりのプロになれる。

当社山形工場で、ハム・ソーセージ製造のプロを目指していただきます。確かな知識と技術を身に付け、長くご活躍ください。ハム・ソーセージづくりの技術を身に付けた後は、さらにステップアップ。原料発注、在庫管理、製造工程管理、工場スタッフの管理など、マネジメントの仕事に携わることもできます。

■ハムの製造工程
(1)整形⇒(2)味付け⇒(3)乾燥・スモーク・ボイル⇒(4)包装・出荷
■ソーセージの製造工程
(1)ミンチ・味付け⇒(2)充填⇒(3)乾燥・スモーク・ボイル⇒(4)包装・出荷
…入社後は、上記の製造工程をひととおり学びます。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎

高卒以上、30歳位まで。未経験の方、第二新卒の方、歓迎します。
■食肉に興味があり、ハム・ソーセージづくりのプロを目指したい方。
※仕事は入社後、一から覚えられます。「何かの分野でスペシャリストになりたい」という方にぜひおすすめの仕事です。
募集背景 業務拡大に伴なう増員募集です。

長年にわたり、組合員の皆様に安全で美味しい食肉を提供してきた当社。食品の安全性に一層注目が集まる中、会員数は今なお毎年約10%ペースで伸びています。組合員の増加に伴ない、商品(ハム・ソーセージ)の生産体制を強化するため、今回は増員を行ないます。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
山形工場/山形県村山市
※U・Iターン希望の方歓迎!安定企業で働きませんか。車通勤可。駐車場完備。
※都会を離れ、物価の安定した緑の多い環境ですごす、という生活を実現できます。
交通
JR「村山駅」より徒歩12分
※本社工場(千葉県習志野市)/京成線「実籾駅」より徒歩10分
勤務時間 8:30~17:00
給与 固定給制月給 16万6300円以上
※上記は、高卒入社時の最低保証額です。
※経験・能力を考慮し、当社規定により優遇します。
※実力に応じて、昇給します。
年収例
年収540万円/37歳(勤続15年・課長)
休日休暇 週休2日制(月8日以上・シフト制)、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
※年間休日113日
福利厚生・待遇 ■昇給年1回、賞与年2回(5ヶ月分/2005年度実績)
■交通費全額支給、各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■各種手当/時間外(全額支給)・出張・住宅・家族・役職・職能・食事
■財形貯蓄制度、退職金制度
■保養所有り、社員旅行有り
パル・ミートの特色 ■正直さの追求
どういう経緯で食肉が生産、製造されるのかを、専門家などに審査してもらう「公認確認会」があります。産地の牧場まで足を運んでもらい、パル・ミートに出荷されるまでの工程を一から点検・調査。生産者や生協関係者、専門家を招いて徹底審査し、食肉に関する確かな情報を常に組合員へ提供しています。

■安心への自信
【提携産地】選び抜かれた産直産地と契約を結んでいます。
【環境】どんな飼料や草を口にしたのか。どんな抗生物質を投与され、どんな肥育環境で育ったのか。生産方法から出荷基準まで情報をすべて管理し公開。
【品質】製品はすべて「パルシステム」のロゴ入りパッケージで包装されます。
配属部署・教育制度 ■未経験からはじめた社員が活躍中。
山形工場の製造部門に配属となります。現在、21名の社員と55名のパートスタッフが在籍。ほとんどが中途入社ですので、あなたにもなじみやすい職場です。未経験からはじめたメンバーが多く、またIターン・Uターン組もいます。

「山形の優良企業を探していたら、パル・ミートに出会った」という社員も。その他、「どうしてもハム・ソーセージづくりのプロになりたくて入社した」というメンバーもいます。

■必要となる知識やスキルは、実際の仕事を通じてお教えします。
職場で何か分からないことが出てきても、ベテランの先輩社員がフォローしますので安心です。すでに長い経験をお持ちの方であっても、職場に慣れるまではできる限りのサポートを行なっていきます。

会社概要株式会社パル・ミート

会社名 株式会社パル・ミート
設立 1979年
代表者 代表取締役社長 島田 朝彰
資本金 8000万円
従業員数 391名(2021年10月時点)
売上高 188億800万円(2022年3月期実績)
185億6800万円(2021年3月期実績)
163億5700万円(2020年3月期実績)
事業内容 ■産直産地の原料肉仕入れと原料管理
■牛・豚の精肉加工、ハム・ソーセージなどの製造加工
※取扱商品はパルシステム生活協同組合連合会に出荷しています。
■鶏肉その他の畜産加工品の企画開発
事業所 ■本社・習志野事業所
〒275-0002
千葉県習志野市実籾2-36-10

■山形事業所
〒995-0033
山形県村山市楯岡新町3-26-29
関連会社 パルシステム生活協同組合連合会
企業ホームページ https://www.pal.or.jp/palmeat/
採用ホームページ 美味しいお肉の製造は、快適に働ける工場から。 1979年に『パルシステム生活協同組…
https://en-gage.net/pal_career1
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!