1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 親和建設株式会社の転職・求人情報
  6. 法人営業(未経験歓迎)◆1947年創業/愛知県碧南市を拠点とした老舗企業/年間休日126日/転勤ナシの転職・求人情報

「親和建設株式会社/法人営業(未経験歓迎)◆1947年創業/愛知県碧南市を拠点とした老舗企業/年間休日126日/転勤ナシ」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

法人営業(未経験歓迎)◆1947年創業/愛知県碧南市を拠点とした老舗企業/年間休日126日/転勤ナシ
親和建設株式会社
プロ取材
愛知県碧南市にある本社を訪問し、採用担当の方にお話を伺いました。会社の創業は1947年。80年近い歴史を重ねてきた同社の営業のやりがいについて、詳しく深掘りをしてきました!
エン転職 取材担当者
取材担当者-森
親和建設株式会社
掲載期間24/05/3024/07/24

法人営業(未経験歓迎)◆1947年創業/愛知県碧南市を拠点とした老舗企業/年間休日126日/転勤ナシ

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日転勤なし
法人営業(未経験歓迎)◆1947年創業/愛知県碧南市を拠点とした老舗企業/年間休日126日/転勤ナシイメージ1
創業から70年以上を数える老舗企業ですが、20~30代の若手社員が多数活躍中。フレッシュなメンバーで、100周年をめざします。
地方創生に、70年以上も前から取り組んできた。
1947年、私たち親和建設は愛知県碧南市に創業しました。以来、70年以上にわたり、碧南市とその近隣地域とともに成長を続けています。

私たちの歴史は、いわば碧南市の歴史です。碧南駅前の広場を整備し、国道247号の工事にも着手。碧南市臨海公園も、当社の実績です。さらには、地域住民に愛されている製菓メーカーの工場、娯楽の拠点となる商業施設やスポーツ施設、地域の教育を支える小・中・高も数多く手がけてきました。

建築・土木施工は、親和建設に頼んでおけば間違いない――。そんなふうに評価されるようになったのも、長年培ってきた実績と信頼によるもの。それを現場の最前線で守り続けているのが、他ならぬ営業です。

営業が担う一つひとつの仕事ぶりが街のピースを形成し、ひいては地域の活性化につながっていく。地域の活気こそが、営業の仕事の成果です。そんな地方創生の担い手になるという選択肢を、ぜひ検討してみてください。

募集要項

仕事内容
法人営業(未経験歓迎)◆1947年創業/愛知県碧南市を拠点とした老舗企業/年間休日126日/転勤ナシ
企業や官公庁から建物の建築・修理・改装の施工依頼を受ける仕事です。まずは先輩と一緒にお客様先を訪問し、商談の流れを覚えるところからスタートしましょう。下記【受け入れ体制1・2】欄もあわせてご覧ください!

――お客様――
碧南市・安城市・知立市・刈谷市のお客様がメイン。土地柄、製造業のお客様が多いですが、官公庁からの引き合いもあります。新規と既存の割合は半々で、既存顧客は10年以上お付き合いのあるお客様が多いです。新規顧客は紹介がメイン。長年、地域に根ざしてきたことから、すでに当社を知ってくださっているお客様が少なくありません。

――施工実績――
【建築】製菓工場/スポーツ施設/福祉センター/小・中・高/商業施設/警察署/消防署 他
【土木】碧南市臨海公園/碧南駅西駅前広場/国道247号市道/サン・ビレッジ衣浦駐車場/碧南レールパーク 他

――仕事の流れ――
▼定期訪問
納品済案件のアフターフォローやメンテナンスを目的に定期訪問し、次のお仕事をいただくことが多いです。一日あたり最大5件を目安に訪問します。入札にて官公庁の依頼を受けることも。

▼商談・契約
工場や事務所など建築施工の依頼がメイン。6~7割が新築、3~4割がメンテナンスや改修の依頼です。土木施工の依頼もあります。

▼施工
契約後は社内の工事部門へ引き継ぎます。6ヶ月ほどで完成を迎える案件が多いです。

▼アフターフォロー
施工後、アフターフォローも丁寧に行ないます。

――仕事のポイント――
◆お客様といかに信頼関係を築けるかがポイント。定期的にコミュニケーションを取りつつ、お客様のふところに入る営業スタイルを心がけましょう。

◆営業は当社の事業を推進するうえで核となるポジションです。日ごろの頑張りは昇給や賞与に反映しますので、やりがいも大きいはず!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方

◎特別な知識・スキルや社会人経験は不問です。建築に関することは入社後にお教えします!
募集背景 碧南市を中心に地域密着型の企業として、建築工事や土木工事を手がけてきた当社。有資格者の多さや技術力の高さを評価いただき、創業時から関わっている『碧南市』などの官公庁案件に加え、最近では工場建設など民間企業の案件も増えています。

安定的なご依頼に引き続き高いパフォーマンスで応えていくためにも、さらなる組織強化を図るべく、増員募集を行なうことにしました。
雇用形態
正社員

◎最大3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本社(愛知県碧南市松本町36番地2)

◎2018年に移転したばかりのオフィスで、お城のような外観が目印です。
◎転勤はありません。
交通
名古屋鉄道三河線「碧南中央駅」より徒歩8分
◎マイカー通勤OK。駐車場を完備しています。
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)

▼ワークライフバランスに優れた職場!
残業は月平均20時間程度と、業界では少なめ。ほとんどの社員が18時には帰宅しており、仕事とプライベートを両立しています。
給与 月給23万円~40万円+各種手当+賞与(年2回)

◎経験・能力を考慮し、決定します。
◎上記月給には一律支給の手当を含んでいます。

【月給例】
■50代(部長):月給47万円
■40代(課長):月給36万円
■40代(主任):月給34万円
■30代(課員):月給30万円
年収例
■50代(部長):年収670万円
■40代(課長):年収500万円
■40代(主任):年収470万円
■30代(課員):年収420万円
休日休暇 <年間休日126日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(7日)
■GW休暇
■夏季休暇(7日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

▼オンオフのメリハリがつく!
土日祝のお休みはもちろん、1週間の連休も取得可!プライベートの時間が充分に取れるので、メリハリをもって働けます。
福利厚生・待遇 <会社に新しい風を取り入れるべく研修や資格取得支援制度を作っている最中!>
■昇給(年1回/4月)
■賞与(年2回/6月・12月 ※昨年度実績2~3ヶ月分)
■交通費支給(社内規定による)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額)
■役職手当
■資格手当
■資格取得支援制度(社内規定による)
■合格祝い金(1級建築施工管理技士 20万円/取得時に支給)
■家族・扶養手当(配偶者:月4500円)(子1人:月1000円)
■退職金共済
■制服貸与
■社用車貸与
■社用PC・携帯など支給あり
■社内イベント(BBQや花火大会、2年に1度の社員旅行など)
受け入れ体制1 <万全なバックアップあり>
現在、営業は新美社長と課長の2名体制。経験豊富な彼らのバックアップを受けながら仕事を覚えていけますので、一切心配はいりません!会社全体では20代の社員が3~4割を占めており、仲の良さが特徴です。
受け入れ体制2 <入社後の流れ>
▼まずは同行によりお客様先を訪問。
社長や課長と一緒にお客様先を訪問しながら、商談の方法や流れを少しずつ覚えていただきます。施工の様子を見学するなどして、建築に関する知識も少しずつ身につけていきましょう。

▼訪問しやすい企業から引き継ぎ。
慣れてきたら、定期的なメンテナンスで訪問している企業5社程度を引き継ぎます。すでにニーズがあるお客様ですので、営業未経験の方でも訪問しやすいはずです。

▼不安がなくなるまでフォロー。
独り立ちの目安は特に設けていません。1年でも2年でも、不安がなくなるまで皆でフォローします!
転職・求人情報イメージ1
駅前広場、公園、道路、商業施設、教育機関…と、施工実績は多彩。街のいたるところで、“仕事の成果”を見ることができます。
転職・求人情報イメージ2
本社の様子です。別部署ではマイホームの相談なども行なっているため、一般のお客様が入りやすい雰囲気になっています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

設立当初より多くの自治体案件や、民間企業の大型工事を引き受けてきた親和建設。碧南市をはじめとした三河エリアで群を抜く実績と知名度があるとのことで、取材では同社の“強み”について深掘りしました。

まず一つは、技術力。施工管理技士をはじめとした難易度の高い資格を有する技術者が多いそうです。協力会社にも高いスキルをもつ職人が揃っているようで、顧客からの厚い信頼の理由がここにあるといいます。

二つ目は、会社としてのスタンス。顧客と真摯に向き合うことを重視しているようで、一つひとつの対応を懇切丁寧に行なっているとのこと。スケジュールの進め方一つとっても慎重に進めることで、顧客への安心感につなげたい…というお話でした。

80年近い歴史と実績に裏打ちされた知名度の高さは、「営業のしやすさ」に間違いなくつながっていることでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆指名で受注できたときの喜び
同社の顧客基盤は、新規と既存の割合が半々。新規顧客からの引き合いについては、当然、複数社の見積りを検討したうえで声がかかります。とはいえ、何度か見積りのやりとりを行なったり、一度でも取引を行なったりするなかで信頼関係が構築されることが多いそうで、徐々に指名で仕事を獲得できるケースが増えてくるといいます。「今回から親和さんだけに声をかけようと思っている」…などと言われたときの喜びは、何ものにも代えがたいほどうれしいとのことでした。
厳しさ◆お客様と工事部の板ばさみになることも
想定していた資材が手に入りにくくなるなど、何らかの理由でコストが割高になったり、工事が後ろ倒しになってしまったりすることがあります。逆にお客様の要望で工事を前倒しで進めなければならなくなることも。営業はお客様と工事部門の橋渡しを担う立場だけに、「コストをもっと抑えられないか」「このスケジュールでは厳しい」…などと双方の板ばさみになることもあるようです。お互いが納得できるよう妥協点を見つけるなど、双方とのやりとりに追われることがあるという認識は事前に持っておきたいところです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◆協調性を大切にできる職場で働きたい方
共に営業活動を行なう社長が親身になって話を聞いてくれたり、専門知識に明るい施工担当者が商談についてきてくれたりと、人間関係の良さが特徴の会社です。協調性を大切にし、チームワークで働きたい方にはおすすめの職場です。
向いていない人◆物怖じしてしまう方
お客様と工事担当者の間に立ち、双方の要望を聞きながら調整を進めるポジションです。それぞれの要望を受けとめつつも、ときには言うべきことを言わないといけない場面もあるでしょう。相手に物事を伝えることに苦手意識を持つ方は、苦労するかもしれません。

会社概要親和建設株式会社

創業 1947年
代表者 代表取締役 新美 慶太郎
資本金 5000万円
従業員数 22名
売上高 13億円(2024年6月期実績)
事業内容 ■土木工事業
■建築工事業
■とび・土工工事業
■ほ装工事業
■塗装工事業
■防水工事業
■造園工事業
■建具工事業
■水道施設工事業
■解体工事業
■木材販売業
■一級建築士事務所
■宅地建物取引業
事業所 本社:愛知県碧南市松本町36番地2
企業ホームページ http://www.shinwa-construction.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(基本1回)※ご希望に応じてオンラインでの面接も可能
STEP3
内定
◎応募から内定まで2週間~1ヶ月程度を予定しています。
◎現場または社内見学が可能です。お気軽にお問い合わせください。
◎面接日時や入社日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。

Q.面接で重視することはなんですか?
A .「将来こうなりたい」というビジョンや意欲を持っているかどうかです。大きな案件に挑戦したい、家族を支えたいなど、どんな意欲も歓迎します。面接では気軽に教えてほしいですね。(社長)
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、こちらからご連絡いたします。
面接地 〒447-0878
愛知県碧南市松本町36番地2
連絡先 〒447-0878
愛知県碧南市松本町36番地2
担当採用担当
TEL0566-41-3505
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、森の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。