1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. 株式会社日本ホールマークの転職・求人情報
  6. グリーティングカードのルート営業◆年間休日125日/未経験歓迎/直行直帰・在宅勤務可/既存・反響のみの転職・求人情報

「株式会社日本ホールマーク/グリーティングカードのルート営業◆年間休日125日/未経験歓迎/直行直帰・在宅勤務可/既存・反響のみ」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ルート営業・ルートセールス・渉外・外商の転職・求人情報が満載です!

グリーティングカードのルート営業◆年間休日125日/未経験歓迎/直行直帰・在宅勤務可/既存・反響のみ
株式会社日本ホールマーク
プロ取材
東京都港区の本社にいる、採用担当や現場社員の方々を取材。1910年にアメリカで生まれ、人に想いを伝えるカードを手掛けてきた企業です。業界屈指の知名度を誇り、大手量販店や百貨店などと多数取引しています。
エン転職 取材担当者
取材担当者-岡
株式会社日本ホールマーク
掲載期間24/06/2024/07/31

グリーティングカードのルート営業◆年間休日125日/未経験歓迎/直行直帰・在宅勤務可/既存・反響のみ

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
グリーティングカードのルート営業◆年間休日125日/未経験歓迎/直行直帰・在宅勤務可/既存・反響のみイメージ1
人気ブランドやキャラクターとライセンスを結んだ商品も、たくさんあります。好きなものに囲まれて、楽しく仕事に取り組めますよ。
カードの魅力を広めるお店づくりは、あなたのアイデアから
あなたにお任せするのは、「グリーティングカード」を中心とした文房具・雑貨の提案。お客様は全国の小売店、百貨店などで、誰もが知るような有名店とも数多くお取引しています。

店舗の品揃えは約半年ごとに入れ替わるので、これまでのデータをもとに、商品ラインナップや店舗レイアウトなどをどんどん提案しましょう。自身のアイデアや意見が1店舗だけでなく、全国の店舗で導入されることもしばしば。最適な提案により、店舗の売上アップにも貢献できるため、やりがいはひとしおです。

「グリーティングカード」はアメリカで生まれ、100年以上の歴史があります。今では季節の挨拶から、お祝い、日頃の気持ちを表す時など、さまざまなシーンで選ばれています。美しいイラスト、人気キャラクター、「飛び出す絵本風」まで、デザインも多種多様。お取引先に合ったラインナップも提案しやすいでしょう。

各店舗に合った商品を提案することで、日本のカード文化をさらに高めることができます。お客様もエンドユーザーもワクワクさせる仕事を、当社で始めませんか。

募集要項

仕事内容
グリーティングカードのルート営業◆年間休日125日/未経験歓迎/直行直帰・在宅勤務可/既存・反響のみ
「グリーティングカード」を中心に文房具・雑貨の企画・製造・販売を行なう当社。あなたには店頭に商品を置いていただく為の、営業の仕事をお任せします。

<知名度&デザイン性で人気の商材>
グリーティングカードとは、季節のイベントやお祝い事などの際に親しい相手に送るカードのこと。当社は業界でも屈指の知名度を誇ります。キャラクターものから「飛び出す絵本」のような立体カード、欧米製の雰囲気のあるカードなど、すぐれたデザインも人気の理由です。

<既存のお客様が中心>
全国の小売店(ロフト・ハンズ・伊東屋・丸善ジュンク堂書店・有隣堂・イオン等)、日本郵便、百貨店、文具卸問屋などがお客様。ニーズをお持ちのお客様ばかりなので、成約につながりやすいです。

<具体的な業務>
■訪問
既存のお客様を定期的に訪問。「定番商品や新商品のご紹介」「売場での企画のご提案」などをします。新規のお客様からお問い合わせをいただき、対応する場合も。

■売場についての企画
店頭でどのようなカードを扱ってもらうかを企画することも。「卒業シーズンは"感謝"をテーマにしたカードを集めよう」「お店の雰囲気に合わせて、什器も変えよう」など内容は様々です。

■展示会・内見会
展示会に参加したり、社内にお客様をお招きしたり。季節ごとに発売される新商品をご紹介します。

■事務作業
お客様の情報や受注品の品番などを、専用アプリやExcelに入力。商談に使う資料も作成します。

※1名あたり8~10社を担当。1日3~4件訪問します。
※新商品のご紹介などは、1~2回の商談で成約する場合が多いです。

<未経験でも始めやすいポイント>
★テレアポ・飛び込みなし!個人ノルマもなく、チームで一緒に目標達成を目指します。
★直行直帰や在宅勤務もOK!スケジュールは自分で決められます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

★特別なスキルや経験は不問!未経験の方もお気軽にご応募ください。

<以下の方は歓迎です>
◎紙雑貨やステーショナリーなどが好きな方
◎接客・販売のご経験をお持ちの方(ご経験を業務に活かせます)
※必須の条件ではありません。
募集背景 1910年、アメリカ・ミズーリ州にて絵葉書の販売からスタートし、今では世界中に支社を持つ『ホールマーク』。当社はその日本法人として「グリーティングカード」をはじめとする様々な文房具、雑貨を企画・製造・販売しています。

友人や恋人、家族など、親しい相手に想いを伝える「グリーティングカード」は、欧米を中心に世界中で愛されています。この文化を日本でもさらに浸透させていくために、組織体制を強化することになりました。そこで今回、新たに営業を募集します。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。期間中も給与や待遇は変わりません。
勤務地・交通
■本社/東京都港区芝1-10-13 芝日景有楽ビル4F

★転勤はありません。
★直行直帰やテレワークも可能です!
交通
・各線「浜松町駅」より徒歩7分
・各線「大門駅」より徒歩7分
・都営三田線「芝公園駅」より徒歩8分
勤務時間 9:00~18:00(事業場外みなし労働時間制/1日9時間)

★残業は月平均20時間以下です。
給与 月給25万円~30万円+賞与(年3回)+各種手当
※あなたの経験や能力などを考慮して初任給額を決定いたします。
※上記には月20時間分・3万3784円以上の固定残業代を含みます。超過分は別途、全額支給します。

<賞与について>
賞与は年3回支給。契約年収の約10%を基本額とし、売上や会社目標・個人目標の達成度に応じて支給します。

■2回分の賞与…チーム売上に応じて支給
■1回分の賞与…会社目標・個人目標の達成度に応じて支給
年収例
350万円(入社1年目・25歳)
400万円(入社3年目・30歳)
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)※まれに展示会やイベント参加のため、休日出勤があります。その際は代休を取得できます。
■祝日
■年次有給休暇
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(4日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

★5日以上の連続休暇の取得OKです。
★有休を取りやすい環境!専用システムのボタンをクリックするだけでOKで、理由も不問です。
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年3回(7月・1月・3月)
■交通費(全額)
■時間外手当(超過分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■健康診断(年1回)
■産業医による健康相談
■報奨金
■結婚祝い金
■出産祝い金
■確定拠出年金制度
■GLTD(団体長期障害所得補償保険)加入
■オフィス内禁煙
■服装自由(私服可)
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
■副業OK
■在宅勤務、リモートワーク、直行直帰OK
■在宅勤務手当
■福利厚生サービス加入
■各種社員割引制度(自社商品、本・DVDなど)
■オンライン英会話補助制度
■英語インセンティブ制度(TOEIC800点、900点達成者に報酬を支給)
配属部署 営業部には18名が在籍。4チームに分かれて活動しています。ほとんどが中途入社で、男女比は半々。営業未経験だった先輩たちも活躍しています。誰かに負担が偏らないよう、協力し合うスタイル。実際に個人ノルマはなく、チームで目標達成を目指しています。

また、お互いの主体性を尊重するのも、当社の特徴。報連相さえしっかりしていれば、個人の裁量でスケジュールなども決められます。そのため「今日はお客様に訪問した後、在宅で働こう」「この日は有休を取ろう」などの自由度も高めです。
入社後の流れ ▼1週間目:導入研修
入社後まずは、導入研修を行ないます。当社の事業のことや、業界の特徴、扱う商材やお客様について学んでいきましょう。

▼2週間目~:OJT研修
2週間目からは、OJT研修を開始。先輩営業に同行し、商談の進め方などをイチから学びます。

▼2ヶ月目~:担当顧客を持つ
2ヶ月目くらいから、実際にお客様を担当してみましょう。最初は1~2社から無理なくスタート。その後もわからないことがあれば、先輩に気軽に聞いてください。

★既存のお客様やお問い合わせをくださったお客様の対応のみ。テレアポ・飛び込み訪問はないので、営業未経験でも始めやすいです。
★入社4~5年でリーダー職に就くこともあります。
転職・求人情報イメージ1
先輩たちが商談の進め方などもイチからレクチャーします。無理なく1~2社から担当していくので、未経験の方も安心してください。
転職・求人情報イメージ2
キャラクターものからイラストが美しいカード、立体的に飛び出すカードなど、ラインナップは多種多様。新作もぞくぞく登場しています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「グリーティングカード」業界では屈指の知名度を誇る同社。百貨店や大手量販店、大手雑貨店など、さまざまな顧客と取引が続いています。ここ数年は「人に会えない」時期が続いた影響もあり、親しい人に想いを伝えるカードの人気が上がってきたようです。

そんな同社では「働きやすさ」も大きな魅力でしょう。年間休日は125日あり、有給休暇は専用システムから申請ボタンを押すだけで取得可能。訪問先からの直行直帰のほか、リモートワークもできます。

こうした体制を整えているのは「お客様をよく知る担当営業が、自由にのびのびと働けることが成果につながる」からとのこと。また「営業自身がプライベートを楽しむことで、エンドユーザーの気持ちも理解でき、仕事に良い影響を与える」ともお話しされていました。魅力ある商品を広めるやりがいと、プライベートの充実感を両立させられる環境のようです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎自分の提案で、お客様の売上が伸びる達成感。
百貨店や量販店などの店舗に、自社の商材を置いてもらう仕事です。お客様との信頼関係を深めて、お客様店舗での売上が上がるような提案をすることが、成約のカギ。また、提案の自由度も高く「お客様のことを1番わかっているのは担当営業だから、上長もノーと言わない」社風があるのだそうです。

そのため、「季節に合わせたカードを揃えてみましょう」「お店の雰囲気に合わせて、新しい什器を用意しましょう」など、多岐にわたる提案ができるのだとか。その結果、お客様から「店舗の売上が上がったから、またお願いしたい」と言ってもらえると、達成感があると言います。

◎自分の好きな文具・雑貨・キャラクターを扱うことができ、世の中に広められる。
多くのブランドとライセンス契約をしているため、沢山のキャラクターの商品を扱うことができます。自身の「好き」を世の中に広めることができる面白さがあります。
厳しさ△訪問の際は、力仕事もある。
お客様のもとを訪問する際に、商品のサンプルを直接お持ちすることが多いです。キャリーケースを引きずりながら訪問先まで歩いていくときは、体力的な負担を感じると言います。新商品が1度に50種類ほど出ることがあるため、その時は特に荷物が重くなるとのことでした。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎自分でスケジュールを管理できる方
お客様を訪問するために外出したり、在宅で勤務したりと、会社の外で働く場面が多いです。そのため、自分でスケジュールを管理できる方、自分に合ったペースで進めたい方に向いています。
向いていない人△目標達成への意欲を持てない方
個人ノルマこそないものの、営業として売上アップを目指すことは重要。チームで一緒に目標を追っています。そのため、数字を追うことへの意識をまったく持てない方は、活躍が難しいでしょう。

会社概要株式会社日本ホールマーク

設立 1997年
代表者 代表取締役社長 シャウナ・ルナ・シュワート
資本金 1000万円
従業員数 70名(2024年6月時点)
事業内容 ■グリーティング関連商品のデザイン企画・製造・販売
事業所 ■本社/東京都港区芝1-10-13 芝日景有楽ビル4F
関連会社 Hallmark Cards, Inc.
業界トップクラスのホールマーク グリーティングカードメーカーである「Hallmark Cards, Inc. (ホールマークまたはホールマークカーズ)」のグループである当社。「Hallmark Cards, Inc. 」は1910年に設立された老舗企業です。アメリカでトップクラスのシェアを築き、欧米を中心にグループ6社を展開しています。1997年に100%子会社として、株式会社日本ホールマークが設立されました。

ホールマークのグリーティングカードは、今では100ヵ国以上、30言語で販売されています。日本ではさまざまな人気ブランドやキャラクターとライセンスを結び、全国のお客様に商品をお届けしています。
企業ホームページ https://hallmark.jp
採用ホームページ 株式会社日本ホールマーク 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/hallmark_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
書類選考(Web履歴書)
STEP2
一次面接+適性テスト ★Web面接OK!
STEP3
二次面接
STEP4
内定!
\最後までお読みくださり、ありがとうございました!/

<選考について>
◎ご応募から内定までは4~6週間の予定。ご応募から入社まで、8週間以内の予定です。
◎入社日はご希望を考慮して決定します。
◎一次面接はWebで実施することも可能。接続方法などを案内しますので、お申し付けください!

<面接日の変更について>
◎急用や体調不良の際などは、遠慮なく面接日程の変更をご相談ください。
◎あなたとお話する貴重な機会ですので、柔軟に対応いたします!
応募受付方法 こちらのページよりご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 ■本社/東京都港区芝1-10-13 芝日景有楽ビル4F
連絡先 ■本社/東京都港区芝1-10-13 芝日景有楽ビル4F
担当採用担当
TEL03-5439-8660
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、岡の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。