1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 株式会社システム情報センターの転職・求人情報
  6. 事務職◆環境の良い大手出版社で勤務/繁忙期以外残業ほぼなし/在宅勤務あり/完全週休2日制の転職・求人情報

「株式会社システム情報センター/事務職◆環境の良い大手出版社で勤務/繁忙期以外残業ほぼなし/在宅勤務あり/完全週休2日制」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、一般事務の転職・求人情報が満載です!

事務職◆環境の良い大手出版社で勤務/繁忙期以外残業ほぼなし/在宅勤務あり/完全週休2日制
株式会社システム情報センター
プロ取材
「五反田駅」より徒歩5分と好立地の東京オフィスに訪問。採用担当の船木さんにお話をお聞きしました。
エン転職 取材担当者
福羅
取材担当者-福羅
株式会社システム情報センターNEW
掲載期間24/06/2724/08/07

事務職◆環境の良い大手出版社で勤務/繁忙期以外残業ほぼなし/在宅勤務あり/完全週休2日制

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
事務職◆環境の良い大手出版社で勤務/繁忙期以外残業ほぼなし/在宅勤務あり/完全週休2日制イメージ1
長く安定して働き続けられるのが当社の特徴です!中には10年以上勤務している先輩もたくさんいます。
「プライベートも大切にできる」
そんな環境が整っているからこそ、長く働けています。
★未経験からでもちゃんとフォローします!
長年お取引のある大手出版社内でのお仕事です。「経験が浅くて不安…」という方も、当社のメンバーも一緒に働いているので、優しくフォローします!長期で働いていきたいという方におすすめです。

★福利厚生も充実!
計画的に仕事をすすめれば残業も少なく、福利厚生が充実していることも当社の特徴。社員がいきいきと生活が送れるようなサポート体制は万全です。プライベートと仕事の両立ができるからこそ継続して働き続けられる、そんな環境が当社にはあります。あなたが働く部署の上司である取締役も、アルバイトとして当社に入り、勤続30年以上のベテランです。

★結婚後も安心して働ける環境。
当社には10年以上勤務している人や子育てと両立しながら働いている人もおり、働きやすい環境づくりも積極的に行なっています。

募集要項

仕事内容
事務職◆環境の良い大手出版社で勤務/繁忙期以外残業ほぼなし/在宅勤務あり/完全週休2日制
★大手出版社内での事務のお仕事です。
五反田駅近くにある大手出版社内で、事務のお仕事をお任せします。残業も繁忙期以外はほぼないので、無理なくプライベートも大切にして働いていただけます。

★具体的な仕事内容
・受注入力業務
・問合せ対応(FAX、メール、電話)

★仕事の進め方
業務を分担し、計画的に進めていける仕事です。分からないことがあれば、周りの先輩やお客様先の社員さんにすぐに聞ける環境です。未経験の方でも安心して、お仕事を始めて頂けます。

教育分野に強い出版社のサポートですので、あなたの仕事は未来を担う子どもたちのための業務でもあります。そのような視野を持っていただければ、大変やりがいを感じていただける仕事です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

■PC基本操作のできる方
※SEから事務職に職種転換も大歓迎です。(実際に只今、活躍中です。)
※事務の経験がなくても、先輩社員がきちんとフォローいたしますのでご安心ください。
募集背景 ★結婚や出産後も働ける環境です。
私たちは、歴史ある大手出版社や大手通信会社と長きにわたって取引をし、厚い信頼関係を築いてきました。そんな信頼関係もあり、お客様からのご依頼が増えている状況です。そこで、今回の増員募集となりました。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間がありますが、待遇に変更はありません。
勤務地・交通
東京品川区西五反田2丁目 ◎転居を伴う転勤はありません!
(※大手出版社の社内)
交通
JR山手線/東急池上線/都営地下鉄浅草線「五反田駅」より徒歩5分
(※大手出版社の社内)
勤務時間 9:00~17:00(実働7時間)
給与 固定給制 月給23万円以上
※あなたの経験・スキルを考慮した上で、加給優遇します。
休日休暇 ◆完全週休2日制(土・日)、祝日
◆夏季休暇、年末年始休暇、GW(カレンダー通り)、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休(取得実績あり)
☆★年間休日120日以上★☆
福利厚生・待遇 ◆賞与年2回(7月・12月)
◆交通費全額支給
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆時間外手当全額支給
◆保養所(関東ITソフトウェア健康保険組合加入⇒下欄【充実の待遇】をご覧ください)
◆退職金制度
◆服装自由
充実の待遇 ★健康診断(人間ドックは1日約1万円、病気や怪我の際にも適用される場合があります)
★一流レストラン・高級中華料理店・料亭など(コース料理が3000円~5000円)
★宿泊施設(札幌・箱根・湯沢・軽井沢・京都・沖縄など約45箇所/1泊5000円程度)
★その他、美術館やテーマパーク、スポーツ施設、ゴルフコース、キャンプ場などの割引も。

⇒⇒⇒私たちは社員の健康や生活の充実を考えて、このような健康保険組合に加入しています。
ぜひ、有効に活用し、休日などは大切な家族や友人などと存分にリフレッシュしてください!
配属部署 メンバーの中には、子育てと仕事を両立しているメンバーや、出産をして復帰時に当社に入社したメンバーなどさまざまです。若手のメンバーも、「もし出産をするなら、その後も戻ってきたい」と言っています。また前職もSEやWebデザイナーなど事務未経験から入社をしているメンバーばかりです。そのような環境なので、10年以上勤務している社員も珍しくありません。
転職・求人情報イメージ1
職場はメリハリのある雰囲気。仕事モードのときは真剣でも、昼休みは和気あいあいとした雰囲気。プライベートの話などをしてリラックスしています。
転職・求人情報イメージ2
東京オフィス近くの大手出版社での勤務となります。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社の社名はシステム情報センター。「システム開発を手がける企業が、なぜ、出版社の事務サポートを手がけているのでしょうか?」。率直にお聞きすると、「データ入力からはじまったお取引なのです」という答えをいただきました。

詳しくお聞きすると、IT業界は昔「情報処理サービス」と呼ばれ、 “情報を処理する(入力する)” ことを生業としていたのです。システム情報センターも出版社が保有する、書籍や顧客に関する膨大な情報をコンピューターに入力する業務を手がけていたとのこと。そこからお付き合いがはじまり、“事務業務のアウトソーシング”として取引が継続しているそうです。

取引開始から約40年。長年、安定して続いている業務だから、事務スタッフも安心して長く働くことができ、休日休暇の取得も含めて、柔軟に働ける環境となっているのです。10年以上勤務している事務さんがいる、その理由の一端にふれた取材となりました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがいお客様からは同社へ大きな信頼を寄せていただいています。責任ある仕事を任せてもらえるため、やりがいを持って仕事に取り組めるでしょう。スムーズな運営をバックアップしていると、直接感謝の声をいただくこともあり、お客様の仕事を陰ながらサポートしているという実感を得られるでしょう。
厳しさ少しのミスでお客様からの信頼を失いかねません。正確にかつスピードをもって業務を進めていく事が求められます。
この仕事の向き&不向き
向いている人お客様先での仕事となるため、周りに気を配りながら仕事を進めていける方に向いています。また、勤続10年以上など、長く活躍している方が多い環境です。「じっくり腰をすえて働きたい」という方も、希望を叶えられるでしょう。
向いていない人出版社で働く方々を“サポートする”お仕事になります。「何をしたら相手は喜ぶのか、ラクに仕事ができるか」など、相手のことを考えて配慮や気配りができないと、周囲と信頼関係を築けず、業務を円滑に進められないでしょう。

会社概要株式会社システム情報センター

設立 1975年
代表者 代表取締役社長 樋笠 孝博
資本金 3000万円
従業員数 150名
事業内容 ◆システム開発業務
◆検証サービス(携帯電話、カーナビ、デジタル家電、ソフトウェア等)
◆IT業務代行業務、事務処理代行業務
◆データ入力サービス
◆DMサービス
◆学習指導サービス
◆派遣事業 ※許認可番号 派14-010256

※「プライバシーマーク」認定を取得 第10820103(09)号

【加盟団体】
◆IT検証産業協会(IVIA)
◆日本情報技術取引所(JIET)
事業所 【横浜本社】神奈川県横浜市西区花咲町7-158-2 SIC横浜ビル
【東京オフィス】東京都品川区西五反田2-9-4 Nビル 202号室
【川崎物流センター】神奈川県川崎市中原区下小田中6-33-2
主要取引先 NSSLCサービス株式会社、株式会社NSソリューションズ東京、株式会社エヌ・エフ・サービス、株式会社学研ホールディングス、カシオ計算機株式会社、カシオソフト株式会社、新日鉄ソリューションズ株式会社、株式会社正興電機製作所、ソニー株式会社、大日本印刷株式会社、日本ユニシス・ソリューション株式会社、ユニバーサル・ビジネス・ソリューションズ株式会社、生活協同組合連合会ユーコープ事業連合、全国商工会連合会、内閣府、総務省、横浜市 その他(50音順)
企業ホームページ http://www.sic-kk.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考を行ないます。
STEP2
面接を行ないます(1~3回)。※船木が担当。
STEP3
内定となります。おめでとうございます☆一緒にお仕事を頑張りましょう!
★☆★選考は1週間程度です!★☆★
※7月中の入社が可能です。面接の日時などは、お気軽にご相談ください。
※面接では、これまでのご経歴やあなたの仕事に対する考え方などをうかがいたいと思います。
⇒とはいえ、肩肘張らずにリラックスしてお越しください。面接でお会いできるのを楽しみにしています。
応募受付方法 応募フォームよりご応募ください。追ってこちらからご連絡を差し上げます。
面接地 〒141-0031
東京都品川区西五反田2‐9‐4 Nビル 202号室
(株)システム情報センター東京オフィス
連絡先 【横浜本社】
〒220-0022
神奈川県横浜市西区花咲町7-158-2 SIC横浜ビル
担当採用担当 船木
TEL045-410-1711/090-2660-7166
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、福羅の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。