1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. 細田工業株式会社の転職・求人情報
  6. 食品加工機械メーカーの製造スタッフ◆年間休日120日/特別休暇も充実!/定時退社可能/未経験歓迎の転職・求人情報

「細田工業株式会社/食品加工機械メーカーの製造スタッフ◆年間休日120日/特別休暇も充実!/定時退社可能/未経験歓迎」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)の転職・求人情報が満載です!

食品加工機械メーカーの製造スタッフ◆年間休日120日/特別休暇も充実!/定時退社可能/未経験歓迎
細田工業株式会社
プロ取材
八尾市にある本社にて、製造部長の金沢さんと採用担当の中西さんにお話を伺いました。質の高い製品を製造し続けている同社は、近年働き方改革にも力を入れているそう。お休みもしっかり取ることが可能です!
エン転職 取材担当者
奥村
取材担当者-奥村
細田工業株式会社NEW
掲載期間24/06/2724/08/21

食品加工機械メーカーの製造スタッフ◆年間休日120日/特別休暇も充実!/定時退社可能/未経験歓迎

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内面接1回のみ転勤なし
食品加工機械メーカーの製造スタッフ◆年間休日120日/特別休暇も充実!/定時退社可能/未経験歓迎イメージ1
大手企業とも取引している当社。あなたがスーパーやコンビニで見かける商品も、当社が製造した機械で作られているかもしれません。
スーパーのあの商品も、コンビニのこの商品も。
自分たちが作った機械が生み出しています。
★自分たちの製品が”おいしい”を作っています!
野菜の洗浄、肉や麺類の加熱冷却等ができる『食品加工機械』を、オーダーメイドで製造している当社。日清食品株式会社、フジフーズ株式会社など大手をはじめとして、取引先は2000社以上。需要は増え続けています。

★仕事の成果は、身近な場所で見られます!
あなたがつくる機械の活躍は、スーパーやコンビニで目にする事が可能。スーパーのあの商品も、コンビニのこの商品も当社の機械で作られているのです。自分の仕事が身近なものを支えているという嬉しさや喜びは、日々の大きなモチベーションになります◎

★安心の待遇と職場環境を準備してます!
年間休日120日、年次有休は勿論、弊社独自の子育て有給休暇や介護休暇など各種特別休暇も充実◎
ライフステージが変化しても安心して働けます。また工場は冷暖房完備なので、暑さが厳しい夏も快適な環境で仕事ができますよ。

ものづくりの楽しさも、作ったものが役に立つ喜びも感じながら、長く働き続けられるこの仕事。私達と一緒に自慢の機械を作り上げませんか。

募集要項

仕事内容
食品加工機械メーカーの製造スタッフ◆年間休日120日/特別休暇も充実!/定時退社可能/未経験歓迎
食品加工機械を扱う当社にて、機械の製造をお任せします。製造に携わる機械は野菜洗浄機や麺ゆで機、食肉の加熱処理機など様々。各企業に合わせたオーダーメイドの機械を、チームで完成させていきましょう。

<協力して機械を製造します!>
10名いる製造スタッフをいくつかのチームに分け、チームで1つの機械を製造します。1チームの人数は3~4名で、メンバーが変わる頻度は少なめ。チーム制だからこそ協力や質問がしやすくなっています!

<業務内容>
▼パーツの加工
設計部署が発注した部品や協力会社が作った部品の加工を行ないます。部品の種類は、ネジのような小さなものから100kgを超えるものまで大小様々。指示にしたがって、加工を進めます。
加工例:バリ取り、ボール盤、シャーリング(切断)加工、溶接など

▼組み立て
図面を見ながらチームで組み立てを行ないます。お客様ごとにカスタマイズされているので、その点は指示書に沿って組み立てていきましょう。重量のあるパーツを扱うときは、クレーンを操作することもあります。

▼試運転
機械が問題なく作動するかをチェック。必要に応じて微調整をしますが、経験豊富なベテラン社員も多いため微調整することはほぼありません。実践を重ねることで、あなたも経験則を身につけられますよ!

▼出荷・メンテナンス
場合によっては、出荷時やメンテナンス時に応援人員として出張することもあります。頻度は月に1度で、対象エリアは全国。製造スタッフのうち誰かが担当することになります。ですが希望を考慮するため、無理やり指名することはないのでご安心ください!

<仕事のポイント>
加工時には、工程上発生する加熱や冷却を加味してミリ単位の調整をすることも。慣れればこういったプロの技術も身につけられます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

■39歳までの方
※長期雇用によるキャリア形成のため、年齢制限を設けています。(例外事由3号のイ)

◎製造や板金、機械関係の知識がある方は歓迎いたします!

<こんな方も大歓迎!>
・ものづくりが好きな方
・車やバイクの整備が趣味の方
・工具や溶接、電気などの知識をお持ちの方
募集背景 1970年に設立し、野菜の洗浄や食肉の加熱に用いられる様々な食品加工機械を製造してきた当社。専門メーカーとして開発~製造、販売、アフターフォローまで一貫して手がけており、大手メーカーを含む2000社以上の企業とお取引を行なっています。当社製品の特長は、機械の一つひとつが企業に合わせたオーダーメイドであること。だからこそ選ばれており、長くお取引を続けている企業も多いです。

今回は当社の基盤強化のため、製造スタッフの増員を決定。社内の別の部署での挑戦を希望する社員もいるため、今回は1~2名の増員をしていきたいと考えています。モノづくりに興味がある方は、ぜひお気軽にご応募ください。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の待遇に変動はありません。
勤務地・交通
【本社】
大阪府八尾市太子堂2-2-38
または
【AP開発事業所】
大阪府松原市大堀2丁目14-10

◎転勤はありません。
◎マイカー通勤OK!(駐車場あり)
交通
【本社】
JR大和路線(JRおおさか東線)「久宝寺駅」より徒歩8分

【AP開発事業所】
阪和自動車道「松原IC」より車で3分
勤務時間 9:00~17:45(実働7.5時間)
※残業は月平均20時間以内です。
※5週に1回土曜出勤あり。その際の勤務時間は9:00~17:00となります。

◎残業がある場合でも水曜日と土曜日はノー残業デーとなっています!週の真ん中で、しっかり体を休めることができますよ。
給与 月給24万円~32万円+賞与年2回

※能力や経験を考慮して金額を決定します。
※残業代は別途支給いたします!
※扶養家族がいる場合は、別途家族手当あり。
年収例
年収415万円/入社2年目(27歳)
年収530万円/入社8年目(31歳)
年収580万円/入社15年目(38歳)
休日休暇 <年間休日120日+年次有休取得5日以上>
■週休2日制(月8~10日)
└※5週に1回土曜出勤有り(会社カレンダーに基づく)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(10日)※今年度実績
■夏季休暇(5日)※今年度実績
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■子育て休暇
■子の看護休暇
■永年勤続褒賞休暇
◎5日以上の連休取得も取得可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(7月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:3.5~4.5ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■現場職手当
■資格手当
■報奨金
■皆勤・精勤手当(月基本給×0.06円)
■生活手当(基本給×0.07+3000円)
■家族・扶養手当(配偶者:月1万2000円、子ども1人につき:月1万円)
■資格支援制度(合格時、受験料負担資格あり)
■退職金制度
■オフィス内分煙
■マイカー通勤可
■駐車場あり
■制服貸与
■永年勤続褒賞(10年毎に30万円+特別休暇4日)
■各種祝い金(結婚、出産、入学、新築祝金)
■社内懇親会費用・同好会活動補助
■定期健診、インフルエンザ予防接種費用補助
入社後の流れ <入社後の流れ>
入社後は、OJTで「当社の製品にはどんなものがあるのか?」「工具はどんな風に使うのか?」など基本的なことから学びます。業務は3~4名のチーム体制で実施。ベテラン社員もいるため未経験者も安心です。簡単な業務から徐々に慣れていき、1年ほどで独り立ちを目指しましょう。

<キャリアステップ>
スキルを身につけたら、一般職から主任、課長、次長と順にキャリアアップしていくことが可能。入社時のスキル次第では、すぐに主任や課長を目指すこともできます!
配属部署 あなたが配属となる部署では、計10名の社員が活躍中です。次長が1名、主任が4名、一般職が5名おり、全員が男性かつ中途入社です。平均年齢は36歳で、30代前半のメンバーが多め。全員が前職で製造や機械に携わっており、「モノづくりをしたい」「身体を使った仕事がしたい」といった思いから当社への入社を決めたそうです。

社風としてはフランクな雰囲気があり、仕事中に和気あいあいと話すことも多いです。出張時にお土産を買ってきてみんなに配ったり、なんてこともありますよ。
転職・求人情報イメージ1
当社は高い技術力と対応力で、多くのお客様から選ばれています。おかげさまで30年以上黒字経営を続けられています!
転職・求人情報イメージ2
各事業所に食堂を完備。持参した昼食を持ち寄って談笑したり、テレビを見たり、のんびり休憩時間を過ごせます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

2000社以上の企業から選ばれている同社の製品。大手企業とも取引を続けており、会社としての基盤も非常に安定しています。そこで今回の取材では、同社の製品がお客様に選ばれる理由を伺ってきました。

まず1つ目の理由としては、同社のアフターフォローの手厚さがあるそう。同社ではメンテナンス対応を行なうサービス課を設置しており、24時間365日全国のどこでもメンテナンス対応ができるそうです。スピード感ある対応ができるのも、評価されているポイントなのだとか。

2つ目の理由としては、壊れにくいタフな商品を扱っていること。歴史の長い企業だからこそノウハウもあり、水に強い製品を設計部が実現しているそう。お客様のニーズを汲んだ上で壊れにくい商品を実現できているとのことでした。

選ばれる理由があるからこそ、多くの企業と長く取引できている同社。明確な強みがある同社でなら、安心して長く働くことができそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■自分の手がけた製品が、世界で活躍することも。
製造した製品は、時に海を越えアメリカやオーストラリア、カナダ、台湾、フランスなどの海外のお客様先に納品されることもあります。世界各国で自分が製造に携わった製品が活躍するため、達成感と誇らしさを味わいながら働くことができるでしょう。

■達成感を味わえる瞬間は、私生活にもあります。
大手企業とも多数取引している同社。業務では指示書でお客様の名前を確認できるため、「この機械はこの会社で、こんな風に使われるんだ!」ということを実感しやすいのだそう。機械の納品後、スーパーやコンビニなどでその製品が使われた商品を見かけると、自分の仕事の介在価値を感じられるとのことでした。
厳しさ■金属加工を行なうからこその大変さがあります。
実際の業務では金属加工の工程に携わることがほとんどです。流れ作業ではないため集中して加工をする必要がありますし、作業時には油汚れも発生します。また、ずさんな作業では怪我をしてしまう可能性もあるため、気を引き締めて作業をする必要があります。

■ミスのない仕事が求められます。
いい加減な作業をしてしまうと、納品後に機械が動かなくなってしまったり、お客様先に迷惑をかけてしまったりする可能性もあります。だからこそ、ミスのないように作業を進める集中力が不可欠。もしミスが発生した際には、どの工程が原因でなったかも明らかになります。その時には、きちんと原因を究明して改善しなくてはなりません。
この仕事の向き&不向き
向いている人■ものづくりが好きな方
製造する機械は、どれもお客様に合わせてカスタマイズされたオーダメイド製品。それぞれ違った特徴があるため、ものづくりが好きな方であれば楽しみながら仕事に取り組めるでしょう。周りもしっかりサポートしてくれるため、学ぶ姿勢がある方は早期に活躍できるようになります。
向いていない人■細かな作業が苦手な方
機械が完成したときの達成感は大きいですが、その過程は地道なもの。コツコツと細かな作業を重ねることが大切になる仕事です。そのため細かい作業が苦手な方や、集中して取り組めない方には向いていません。

会社概要細田工業株式会社

設立 1970年
代表者 代表取締役社長/細田 新介
資本金 5750万円(資本準備金775万円を含む)
従業員数 92名(2024年4月時点)
売上高 27億2204万円(2023年6月期実績)
事業内容 食品加工の機器及びラインの開発、設計、製造、販売、メンテナンス

【以下の機器・ラインを手がけています】
■食品加工自動機設計製作
■食品(野菜他農産物、水産物、食肉)の洗浄、殺菌、冷却及び異物除去装置
■食品の加熱(ブランチング)、冷却ライン
■冷凍海産物解凍・異物除去及び洗浄装置
■トレー、コンテナの自動供給及び搬送ライン
■ゆで麺の冷凍、LL、チルドの製造ライン
■袋スープ(めんつゆ、ポタージュ等)の製造ライン
■その他、食品関連周辺機器設計製作
事業所 ■本社/大阪府八尾市太子堂2-2-38
■関東支店・展示実演場/埼玉県草加市西町1073-6
■AP開発事業所/大阪府松原市丹南6-49-3
■AP開発事業所 第二工場/大阪府松原市丹南6-49-3
■曙事業所/大阪府八尾市曙町1-18
■平野工場/大阪府八尾市竹渕2‐131-1
■展示実演場兼倉庫/大阪府八尾市太子堂2-10-1
■韓国支店/#1412,Byucksan Digital Valley 5 Cha,Gasan-dong,Geumcheon-gu, Seoul, Korea
主要取引先 日清製粉株式会社、山崎製パン株式会社、日本ハム食品株式会社、日清食品株式会社、テーブルマーク株式会社、フジフーズ株式会社、株式会社GFF、株式会社サラダクラブ、わらべや日洋食品株式会社、株式会社ロック・フィールド、富士食品工業株式会社、株式会社旭物産 など
全国に約2000社
企業ホームページ http://www.hosoda.jp/
採用ホームページ 細田工業株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/hosoda_saiyo1

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回)+簡単なテスト
STEP3
内定!
-----------------------------------------
■面接について
-----------------------------------------
・面接時に履歴書をご持参ください。(書式不問)
・履歴書は顔写真を添付の上ご持参ください。

-----------------------------------------
■柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・ご応募から内定、入社までは3~4週間の予定です。ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
・テストでは、漢字やアルファベット、立体図の作成に関する簡単な問題を出題します。緊張せずに取り組んでください!

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください!/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

※当該求人の採用・選考に関する業務の一部を【エン・ジャパン株式会社】に委託しております。今回の採用・選考に関して開示いただいた個人情報を同社へ開示することと、一部の業務を同社で実施することをあらかじめご了承ください。
応募受付方法 <最後までご覧いただきありがとうございます!>
当ページよりご応募ください。追って、こちらからご連絡を差し上げます。
面接地 【本社】
大阪府八尾市太子堂2-2-38
連絡先 【本社】
大阪府八尾市太子堂2-2-38
担当採用担当
TEL072-994-1684
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、奥村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。