1. エン転職TOP
  2. 転職ノウハウ
  3. 縁ゆかりの転職Q&A
  4. 内定、退職手続き、入社
  5. 内定、退職、入社に関するトラブル
  6. 【退職トラブル】派遣会社から退職の許可がおりない。退職できるの?
転職アドバイザー縁ゆかりの転職Q&A

転職アドバイザー 縁 ゆかり の 転職Q&A

1143件のQ&Aが掲載中!
転職についてのあらゆる疑問やお悩みを解決します。
転職活動の情報収集の際にぜひご利用ください。
Q

【退職トラブル】派遣会社から退職の許可がおりない。退職できるの?

派遣社員として就業中。この度、とある企業で内定をいただき、入社日が1ヶ月後に決まりました。派遣会社に契約をあと1ヶ月で打ち切りたいと申し出たところ、後任者が決まりそうにないとのことで、受け付けてもらえませんでした。

今後続けていきたい仕事への転職が決まったので、どうしても退職したいのです。このまま退職できないのでしょうか?
内定、退職、入社に関するトラブル
(T.Kさん)
転職アドバイザー:小林の回答
退職を認めてもらえないとのこと。お困りのところ、お問い合わせいただきありがとうございます。

希望日に退職できるかどうかは、T.Kさんの派遣元との雇用契約によって異なります。派遣社員ということは、派遣期間が定められた上で就業されているはずだからです。

派遣期間満了のタイミングで退職する場合
当初の契約通り、退職が可能です。

派遣期間中に退職する場合
雇用契約に反するため、正当な理由が必要となります。「他にやりたい仕事ができた」という理由ですと、後任がいない状況で退職は難しいです。

まずは、もう一度派遣会社の担当者に相談してみてください。突然の退職申し出に対するお詫びを述べ、どうしても転職したいことをしっかり伝え、回答を待ちましょう。

派遣会社との話し合いの中で、良い回答を得られることを願っております。退職は円満であることが望ましいですし、次の会社へ気持ち良く入社するためにも、じっくり話し合いながら進めてくださいね。



【よく一緒に読まれている記事はこちら】
円満退職の手続きマニュアル
退職の引止めにあったら、どうすれば良い?
業務の引継ぎが間に合わず、入社日を少しだけ延期したいのですが、可能ですか?
出向しています。契約期間が残っていても退職は可能?
円満に退職したい。注意すべきはどんなこと?
派遣期間満了に伴い退職。これは自己都合退職?
#転職 #相談 #派遣 #内定 #退職
転職ノウハウ