1. エン転職TOP
  2. 転職ノウハウ
  3. 縁ゆかりの転職Q&A
  4. 面接・選考
  5. 心得・マナー
  6. 【面接準備】指示がなくても、面接には履歴書・職務経歴書を持っていくべき?
転職アドバイザー縁ゆかりの転職Q&A

転職アドバイザー 縁 ゆかり の 転職Q&A

1143件のQ&Aが掲載中!
転職についてのあらゆる疑問やお悩みを解決します。
転職活動の情報収集の際にぜひご利用ください。
Q

【面接準備】指示がなくても、面接には履歴書・職務経歴書を持っていくべき?

明日面接があります。企業から特に持ち物を指示されていないのですが、その場合も履歴書と職務経歴書は必要ですか?
心得・マナー
(S.Tさん)
転職アドバイザー:小林の回答
念のため、履歴書・職務経歴書を持参することをおすすめします

指示がない場合には、特に準備する必要はありませんが、持参しておくと安心して面接に臨めると思います。また、もし当日に企業側から提出を求められた場合にも、慌てずに対応できるはずです。



【よく一緒に読まれている記事はこちら】
応募後の流れ・心構え
ビジネスマナーの基本
【面接準備】持ち物「特になし」の場合、本当に何もいらない?
【面接準備】持ち物「履歴書」と書いてあったら、職務経歴書も必要?
履歴書を持参するときのマナーを教えてください!
【マナー】履歴書の「添え状」、持参する場合も必要?
#転職 #面接 #面接マナー #履歴書 #職務経歴書
転職ノウハウ