1. エン転職TOP
  2. 転職ノウハウ
  3. アンケート集計結果一覧
  4. 第81回 テーマ:「転職先の人間関係」について
みなさんのリアルな声が満載!
アンケート集計結果

第81回「転職先の人間関係」について

アンケート実施期間:2021年12月23日(木)~2022年1月26日(水)有効回答数:10,814名

コロナ禍の転職、「仕事外の交流がない」が人間関係の壁に。
関係構築のカギは「分からないことは積極的に聞く」「丁寧な言葉遣いや対応」
今回のテーマは、「転職先の人間関係」についてです。新しい職場での「人間関係」に不安があると回答された方は87%。一方で、「転職先の人間関係」を事前に確認する方は45%に留まりました。確認する方々の具体的な方法としては、「クチコミ」「面接時の職場見学」が上位に並び、よりリアルな情報を得ようと取り組まれていることが分かります。

またコロナ禍において、転職先での人間関係構築には、「仕事外で交流する機会がない」「会社の雰囲気をつかみにくい」などの難しさがあるという方が多数いらっしゃいました。実際、「仕事以外のことを話すきっかけがない」「WEB面接で会社の中がわかりにくい」といった声が寄せられています。そんな中でも、「分からないことは積極的に聞く」「丁寧な言葉遣いや対応」などの工夫が、人間関係を構築する上で必要というご意見も。こちらも具体的なエピソードを掲載していますので、ぜひ一つでも取り入れていただければと思います。

今月もたくさんのご協力、ありがとうございました。
現在開催中のアンケート&プレゼントでも、あなたのご参加をお待ちしております!

(編集部 石田)
Q1

転職をするにあたって、新しい職場での「人間関係」に不安はありますか?

Q2

Q1で「ある」と回答された方へ伺います。
誰との関係に不安を感じますか?

Q3

転職をするにあたって、事前に「転職先の人間関係」を確認しますか?

Q4

Q3で「確認する」と回答された方に伺います。
具体的な方法は何ですか?

その他の回答
  • 勤務している知人から聞く。同業他社など業界に詳しい人から聞く。(社会人1号さん/35歳男性/愛知県)
  • 面接時の人事の印象。(かんのさん/23歳女性/千葉県)
  • 店舗等があれば行く。(みやびさん/33歳女性/群馬県)
Q5

職場での人間関係づくりで、気をつけていることは何ですか?

その他の回答
  • ある程度の距離感を保つ。(ミクさん/23歳女性/東京都)
  • 人間模様や職場の空気を観察する。(keiさん/33歳男性/愛知県)
  • 噂話、陰口には参加しない。(江戸時代さん/35歳女性/東京都)
▼ 具体的なエピソードがあれば教えてください。
相手の価値観を理解すると回答された方
  • 現在の職場が広告代理店です。価値観の違いからつくりたいものが異なり、衝突しそうになりますが、相手の好きなものや立場等を理解することで、自分と相手の折衷案を見つけ出すことができ、良好な関係で働けます。(じわさん/27歳女性/佐賀県)
相手の置かれている状況を考えると回答された方
  • 相手がどんな人でどんな考えを持っているのか理解して接するように心がけています。忙しいときは話しかけられたくない人や、どんなに忙しくても話しかけてくれた方がいい人など、いろいろな人がいるので、それぞれに合った対応を心がけています。(さとーさん/30歳女性/埼玉県)
仕事以外のコミュニケーションを増やす(挨拶・雑談など)と回答された方
  • 挨拶の後に一言話すように心掛けています。(ゆんゆんさん/30歳女性/栃木県)
プライベートに干渉しないと回答された方
  • 信頼していた先輩に家庭の事を相談したら、他の社員に言いふらされ、皆から色々言われるようになったので、職場では二度と自分のプライベートの話はしないし、相手のプライベートな話も聞かないようにしています。(りんごさん/34歳女性/福岡県)
1対1のコミュニケーションを増やすと回答された方
  • 人の集団内での印象と、一対一の印象は異なります。集団内でのやりとりはある程度自然に発生しますが、個対個は意識的な場が必要だと思います。(はじめちゃんさん/32歳男性/北海道)
自分の意見を素直に伝えると回答された方
  • 先輩や上司でも、されて嫌な事、言われて嫌な事は嫌だとハッキリと言うことも必要だと思う。(うひゃんさん/28歳女性/長崎県)
相手と自分の前提情報を揃えると回答された方
  • 設備の保護を優先するのか、供給を優先するのかなど、保全対応の前提条件を確認する。(ワンさん/28歳男性/熊本県)
共通のゴール・目標を設定すると回答された方
  • 共同で行うプロジェクトが多いため、所属する会社でやらなければならないことに対する意識は統一するように心がけている。上司といえど間違った部分は指摘するように心がけている。(イエスマンは避けたい)(あぴさん/25歳男性/埼玉県)
職場以外での接点を持つ(飲み会・ランチなど)と回答された方
  • なかなか話す機会がなかった先輩とは、トイレですれ違う機会があれば積極的に話しかけました。そこで出た情報は持ち帰って調べ、次に会ったときに共有できるようにしていました。相手に興味があるんだとアピールすることで、その先輩とはトイレですれ違う度に、趣味の話から仕事の話まで会話を広げることができました。(miii*さん/30歳女性/神奈川県)
Q6

コロナ禍において、転職先で人間関係を構築する上で難しさを感じることは何ですか?

▼ 具体的なエピソードがあれば教えてください。
仕事外で交流する機会がない(飲み会・ランチなど)と回答された方
  • 歓送迎会などが開けないので、仕事以外のことを楽しく話すきっかけがなく、仲を深められない。(ronさん/34歳女性/静岡県)
会社の雰囲気をつかみにくいと回答された方
  • WEB面接で会社の中がわかりにくい。(waterさん/34歳男性/大阪府)
在宅勤務で直接対面する機会が少ないと回答された方
  • 雑談や偶然生まれる会話がなくなるため。(ちささん/35歳女性/愛知県)
直接対面しても会話を控える必要があると回答された方
  • アクリル板設置、黙食等によりコミュニケーションが取りづらい環境である。(パウさん/33歳男性/福岡県)
勤務日数調整・時差出勤で直接対面する機会が少ないと回答された方
  • 時差出勤や在宅勤務でチームの人に会える機会が減り、困っていることなどを相談していた同僚とはほぼすれ違いになった。(みーさん/33歳女性/神奈川県)
その他と回答された方
  • 一昨年入社した時は全員マスク姿。表情が分からない為、相手の気持ちを読み取るのが難しかったり、距離感が分かりにくかった。(akoさん/34歳女性/神奈川県)
Q7

コロナ禍において、職場の人間関係を構築するために必要なことは何だと思いますか?

その他の回答
  • オンライン飲み会。(日向さん/32歳女性/東京都)
  • 感染防止についてのエチケットを守ること。(Ksyuさん/34歳男性/京都府)
▼ 具体的なエピソードがあれば教えてください。
分からないことは積極的に聞くと回答された方
  • わからないまま仕事を進めたことによって事故になりかけた事があるので、それ以降は必ず聞くようにしています。その際、ただ聞くのではなく、ある程度答えを自分で見つけてから、確認の意味で聞くように心がけています。(タコさんヴィンナーさん/27歳男性/神奈川県)
丁寧な言葉遣いや対応と回答された方
  • 丁寧な対応や挨拶を心がけたことで、無愛想だった方が笑顔で応えてくれたり話しかけてくれるようになった。(なななさん/30歳女性/東京都)
積極的に周囲とのコミュニケーションを取ると回答された方
  • 在宅が増え、飲み会も減るなど、コミュニケーションを対面で取る機会が減った分、チャットやオンラインミーティングでこまめに連絡を取ることを意識しています。非対面であっても、頻度を上げることで密な連携が取れています。(テンショクマンさん/26歳女性/東京都)
新しい職場のルール・情報をインプットすると回答された方
  • 会社によって、上に立つ人や信頼されている人がいるので、その方の見極めが必要かなと。(のもっちさん/32歳男性/愛媛県)
上司・同僚の言動にこまめにリアクションすると回答された方
  • チャットでのコメントには、自身にあまり関係のないものでもスタンプ等、何かしらリアクションするようにしています。(ようさん/32歳男性/東京都)
オンラインでも積極的にコミュニケーションを取ると回答された方
  • 分からないことをそのままにすると、会社であれば「どうした?」と声をかけてもらったり出来るが、オンラインだと声を上げなければ延々と時間が無駄になってしまう。比較的声を上げるのが苦手な同僚が、それで怒られているのを見た。(Harryさん/25歳男性/福岡県)
前の会社の批判や不満を話さないと回答された方
  • 以前の職場の不満や悪口は言わない。不安な点や不明な点は積極的に聞いて、コミュニケーションをとるようにしている。(さらしなさん/23歳女性/千葉県)
まずは、自分のことを知ってもらうと回答された方
  • ランチのときが話せる機会だったため、ランチのときにまずは自分の話をするようにした。(kouさん/25歳女性/香川県)
最新のアンケートに答える
転職ノウハウ