1. エン転職TOP
  2. 転職ノウハウ
  3. 縁ゆかりの転職Q&A
  4. 面接・選考
  5. その他選考(exテスト、説明会)
  6. 社長が面接官!これって一般的?
転職アドバイザー縁ゆかりの転職Q&A

転職アドバイザー 縁 ゆかり の 転職Q&A

1141件のQ&Aが掲載中!
転職についてのあらゆる疑問やお悩みを解決します。
転職活動の情報収集の際にぜひご利用ください。
Q

社長が面接官!これって一般的?

一時面接に行く予定ですが、面接官は社長とのことです。今までこのようなことはなかったため、正直とても緊張しています。社長が面接するのは一般的なのでしょうか?
その他選考(exテスト、説明会)
(M・Aさん)
転職アドバイザー:佐々木の回答
一次面接や最終面接などを、代表自らが担当することは一般的に行なわれています。

その目的や背景は企業により様々ですが、基本的には通常の面接と同じと捉えていただいて問題ありません。いつもの面接と同じように、自身の経歴を整理したり、志望動機や入社後のビジョンを明確にしたうえで臨んでください。さらに、求人情報や企業ホームページに目を通して、仕事内容・求められる人材・条件面をチェックし、企業理解を深めておくことも忘れないでくださいね。

なお、以下のページでは、面接時のポイントをご紹介しております。よろしければ参考になさってください。

▼エン転職虎の巻:面接の巻 http://employment.en-japan.com/toranomaki/for-interview/

代表者とお話しするということで、緊張してしまうこともあるかもしれませんが、普段通りの良さが伝わるように、緊張しすぎず、適度にリラックスして臨んでください。
転職ノウハウ