1. エン転職TOP
  2. 転職ノウハウ
  3. 縁ゆかりの転職Q&A
  4. 面接・選考
  5. 心得・マナー
  6. 【マナー】企業から打診された「面接日時」を変更したい。適切な伝え方は?
転職アドバイザー縁ゆかりの転職Q&A

転職アドバイザー 縁 ゆかり の 転職Q&A

1141件のQ&Aが掲載中!
転職についてのあらゆる疑問やお悩みを解決します。
転職活動の情報収集の際にぜひご利用ください。
Q

【マナー】企業から打診された「面接日時」を変更したい。適切な伝え方は?

企業からご連絡いただいた面接候補日の日程が合いません。どのように伝えたらよいでしょうか?
心得・マナー
(E.Hさん)
転職アドバイザー:佐々木の回答
文面例をご用意しましたので、ご活用ください。

-------------------------
面接候補日の都合が悪く、再設定を依頼する場合

〇〇様
書類選考通過のご連絡、誠にありがとうございます。大変嬉しく、ぜひ面接にお伺いさせていただければと思っております。
ただ、ご指定いただいた日時ですが、現職の都合上、お伺いするのが難しい状況です。
誠に勝手なお願いで恐縮なのですが、よろしければ以下の日程の中で、面接日時を再設定していただけないでしょうか。
・○月○日(○曜)00:00~00:00
・○月○日(○曜)00:00~00:00
・○月○日(○曜)00:00~00:00
こちらの都合で誠に申し訳ありませんが、ご検討くださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

確定した面接予定日の変更を依頼する場合

〇〇様
○月○日(○曜)00:00よりお約束をいただいていた面接の件なのですが、貴社にお伺いすることが難しくなりました。大変申し訳ございません。
誠に勝手なお願いで恐縮なのですが、可能であれば以下の日程の中で面接を再設定いただけないでしょうか。
・○月○日(○曜)00:00~00:00
・○月○日(○曜)00:00~00:00
・○月○日(○曜)00:00~00:00
こちらの都合で誠に申し訳ありませんが、ご検討くださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
-------------------------



【よく一緒に読まれている記事はこちら】
応募後の流れ・心構え
【マナー】面接は平日にお願いすべき?
面接のリスケは、どのようにお願いしたら良い?
面接希望日は、どのくらい先の日程まで伝えればよい?
#転職 #面接 #面接日 #日程調整
転職ノウハウ