1. エン転職TOP
  2. 転職ノウハウ
  3. 縁ゆかりの転職Q&A
  4. 転職活動についての悩み
  5. 退職に関する悩み
  6. 【退職時の悩み】出向の契約期間が残っていても、退職は可能?
転職アドバイザー縁ゆかりの転職Q&A

転職アドバイザー 縁 ゆかり の 転職Q&A

1143件のQ&Aが掲載中!
転職についてのあらゆる疑問やお悩みを解決します。
転職活動の情報収集の際にぜひご利用ください。
Q

【退職時の悩み】出向の契約期間が残っていても、退職は可能?

現在、出向して働いています。この度内定を頂き、退職手続きをしたいのですが、出向先企業との契約期間が残っています。契約期間が残っていても、退職は可能なのでしょうか?
退職に関する悩み
(K.Mさん)
転職アドバイザー:榎本の回答
出向に関する契約内容によります

■契約が企業間で結ばれている場合
出向元企業の就業規則に則った退職の申し入れであれば、基本的に退職が可能です。出向の契約期間に関わらず、退職に関してはK.Mさんが雇用契約を結んでいる出向元企業との契約となります。

■契約がK.Mさんと出向先企業とで結ばれている場合
業務に大きな影響がある場合には、退職が難しいと思います。契約期間の途中で退職となると、契約を破ることになります。ご自身の契約内容を再度見直してみてください。

なお、契約の内容に関わらず、まずは出向元企業の上司の方に相談してみてください。K.Mさんの意向を尊重した上で話を進めていただけると思います。



【よく一緒に読まれている記事はこちら】
内定~退職のやることリスト
円満退職の手続きマニュアル
出向先の企業に勤務しています。退職手続きは親会社と出向先、どちらで行えば良いのでしょうか?
退職を考えていますが、現在出向中の会社へは「いつ」「誰が」その旨を伝えるべきでしょうか?
出向中は、出向先の就業規則が適用されるのですか?
#転職 #退職 #出向
転職ノウハウ