1. エン転職TOP
  2. 転職ノウハウ
  3. 縁ゆかりの転職Q&A
  4. 企業選定、書類作成、応募
  5. 履歴書作成
  6. 【履歴書】アルバイトから正社員登用。記載するべき?
転職アドバイザー縁ゆかりの転職Q&A

転職アドバイザー 縁 ゆかり の 転職Q&A

1143件のQ&Aが掲載中!
転職についてのあらゆる疑問やお悩みを解決します。
転職活動の情報収集の際にぜひご利用ください。
Q

【履歴書】アルバイトから正社員登用。記載するべき?

正社員希望です。履歴書の雇用形態をどう書くか悩んでいます。

現在正社員ですが、元々はアルバイト入社でした。正直に書くと、書類選考で不利になりますか?
履歴書作成
(F.Aさん)
転職アドバイザー:小林の回答
アルバイトから正社員登用された経歴を記載して、選考で不利になることはあまりないと思います。むしろ努力によって正社員登用されたという点は、企業に対するアピールポイントになるはず。自信をもってアピールしてくださいね。

記載例をご紹介しますので、ご経歴を正しく記載いただければと思います。F.Aさんの転職活動のご成功を心よりお祈り申し上げます。

▼履歴書の記載例
--------------------
[経歴]
XXXX年X月 ○○○○株式会社 アルバイト採用
XXXX年X月 ○○○○株式会社 正社員登用
--------------------



【よく一緒に読まれている記事はこちら】
履歴書の作成ガイド
アルバイト歴も、転職回数にカウントすべき?
資格の取得年月を忘れてしまいました。履歴書にはどう書けばよいですか?
「あなたの短所と長所を教えてください」面接や書類でのベストな答え方は?
企業に「自己PR文」を提出する場合、履歴書の「自己PR」部分と同じ内容で良いですか?
志望動機、「福利厚生に魅力を感じた」と伝えてもOK?NG?
応募書類に「株式会社」を「(株)」と略して書いても問題ないですか?
履歴書の写真は、プリンターで印刷したものでもよい?
#転職 #アルバイト #正社員 #履歴書 #職務経歴書 #自己PR
転職ノウハウ