1. エン転職TOP
  2. 転職ノウハウ
  3. 縁ゆかりの転職Q&A
  4. 内定、退職手続き、入社
  5. 退職手続き
  6. 出向先の企業に勤務しています。退職手続きは親会社と出向先、どちらで行えば良いのでしょうか?
転職アドバイザー縁ゆかりの転職Q&A

転職アドバイザー 縁 ゆかり の 転職Q&A

1141件のQ&Aが掲載中!
転職についてのあらゆる疑問やお悩みを解決します。
転職活動の情報収集の際にぜひご利用ください。
Q

出向先の企業に勤務しています。退職手続きは親会社と出向先、どちらで行えば良いのでしょうか?

いつもお世話なっております。キャリアアップを図ろうとの思いから、転職を考えるようになりました。転職活動をはじめるにあたり、現在勤めている会社に退職の意思を伝えようと思っております。 ただ、現在出向先の会社に勤めており、親会社と出向先、どちらに退職の意思を伝えたらいいのかが、分かりません。退職手続き自体はどちらで行なわれるのでしょうか?転職自体が初めてのため、質問させていただきました。ご回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
退職手続き
(M.Mさん)
転職アドバイザー:小林の回答
現在、転職を考えているのですね。転職はM.Mさんの今後を左右する大切な問題となりますので、焦らずじっくりと活動を進めていきましょう。

退職手続きを行なうのは、一般的に親会社となります。雇用契約は、出向先と結んでいるのではなく、親会社と結んでいるためです。ですから、先ずは親会社に退職の意思をお伝えいただけると良いですね。

また、企業によって、さまざまな規定を設けていることも多いようです。どのように手続きを行えばよいか、本社の人事・総務の方にご相談されることをお勧めします。 退職は円満に行なうことが大切です。出向先の会社ともしっかり相談しながら、引継ぎ等を進めていただければと思います。
M.Mさんの転職のご成功を心よりお祈りしております。
転職ノウハウ