1. エン転職TOP
  2. 転職ノウハウ
  3. 縁ゆかりの転職Q&A
  4. 転職活動の基礎知識
  5. 転職用語解説
  6. 決算書の見方を教えてください。
転職アドバイザー縁ゆかりの転職Q&A

転職アドバイザー 縁 ゆかり の 転職Q&A

1143件のQ&Aが掲載中!
転職についてのあらゆる疑問やお悩みを解決します。
転職活動の情報収集の際にぜひご利用ください。
Q

決算書の見方を教えてください。

応募企業を選ぶときにはその会社の業績もきちんと確認したいのですが、「決算書を見れば分かる」と聞いたことがあります。これはどんな書類で、どのように見れば業績が分かるのでしょうか?
転職用語解説
(S・Oさん)
転職アドバイザー:小林の回答
決算書とは、正確には「財務諸表」の事を指します。上場企業のほとんどがホームページ上(「投資家の皆様へ」「IR関連」などのページ)で決算書を公開しています。また、自社のホームページに掲載されていない会社については、金融庁のホームページにある「EDINET」という有価証券報告書サービスで、無料で決算書を見ることもできますよ。

財務諸表には何種類かありますが、メインとなる「損益計算書」「貸借対照表」「キャッシュフロー計算書」についてご説明しますね。

■損益計算書(P/L)
会社が1年間でいくらもうけたかが分かる書類です。会社が1年間でどれだけ売上をあげて、どれだけ仕入れて、経費がどれくらいかかったかを詳しく知ることができます。

売上高:すべての収入
売上総利益(粗利):売上高―売上原価
営業利益(本業での利益):粗利―(給料+家賃+通信費+交際費)
経常利益(すべての利益):利息や配当金など本業以外も含めた日常的な営業活動による利益
当期利益(純利益):臨時・特別な収益や費用を加味し、税金を支払って最終的に残った利益

■貸借対照表(B/S)
会社の資産の状況を表します。会社の財産と借金が分かる書類です。貸借対象表は「資産の部」と「負債の部」「資本の部」で構成されています。 「資産の部」の合計と、「負債の部」「資本の部」の合計は同額となります。「資産の部」では、会社がどのようにお金を使ったかを表しており、「負債の部」や「資本の部」は、そのお金の出どころを表しています。

■キャッシュフロー計算書
お金の流れがわかる書類です。会社のお金の出入りを3つの区分に分けて、その増減がわかるものになります。

営業活動によるキャッシュフロー:本業でどのくらいもうけがあり、どれだけの経費がかかったのか
投資活動によるキャッシュフロー:主に固定資産の取得・売却などがわかります
財務活動によるキャッシュフロー:主に借入金や配当金などがわかります

キャッシュがなければ、仕入れができない、支払ができない、など、経営の危機になります。黒字でも倒産、ということもあり得ます。損益計算書上は業績が好調でも、キャッシュフローで入金を確認することにより、本当に利益が上がっているかが分かります。

企業の情報収集の1つとして、ぜひ一度確認してみてくださいね!
転職ノウハウ