1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. キヤノンビズアテンダ株式会社の転職・求人情報
  6. 証券システムのカスタマーサクセス◆月給40万円以上/週2~3日リモートワーク/土日祝休み/社員食堂有の転職・求人情報

「キヤノンビズアテンダ株式会社/証券システムのカスタマーサクセス◆月給40万円以上/週2~3日リモートワーク/土日祝休み/社員食堂有」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

証券システムのカスタマーサクセス◆月給40万円以上/週2~3日リモートワーク/土日祝休み/社員食堂有
キヤノンビズアテンダ株式会社
プロ取材
課長の上林さんにリモート取材しました。健康経営優良法人に2023年・2024年の2年連続で認定されている同社。残業の少なさも、有給消化率の高さも、社員の健康を考えた福利厚生の数々も、注目ポイントです。
エン転職 取材担当者
南雲
取材担当者-南雲
キヤノンビズアテンダ株式会社NEW
掲載期間24/06/1324/07/24

証券システムのカスタマーサクセス◆月給40万円以上/週2~3日リモートワーク/土日祝休み/社員食堂有

契約社員職種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
証券システムのカスタマーサクセス◆月給40万円以上/週2~3日リモートワーク/土日祝休み/社員食堂有イメージ1
【直近2年の定着率100%/20~30代活躍中】今以上に高収入と私生活の充実も手に入れませんか。一流の大手シンクタンクで働けるのも魅力です。
自分らしく働くなら、年収600万円超えの転職がオススメです。
高収入を取るか、ワークライフバランスを取るか、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そんな方には、当社のカスタマーサクセスの仕事がピッタリです。

まず、「転職するなら給与を上げたい」あなたへの活躍に期待を込めて月給40万円以上という確かな収入をお約束します。固定給の設定が高いため、初年度から年収600万円を稼ぐ20代の社員も少なくありません。

次に、「自分らしく働きたい」あなたの想いをしっかりと守ります。事実、土日祝休みで年間休日120日以上。全社の有休取得率は66.9%。充実の福利厚生で、金銭的にも、時間的にも余裕のある生活が叶います。

そして、数字に追われることもなければ、過酷な労働環境も一切ありません。なぜなら、取引先の証券会社から相談を受けてサポートを行う業務をお任せするからです。

そのため、ノルマは設けていません。ガツガツ売り込む仕事はしません。担当社数は1~2社です。それでいながら、日本をリードする大手シンクタンクで知識を活かしたキャリアが叶います。今こそ、理想を叶えませんか。

募集要項

仕事内容
証券システムのカスタマーサクセス◆月給40万円以上/週2~3日リモートワーク/土日祝休み/社員食堂有
キヤノンマーケティングジャパンと野村総合研究所との共同出資からなる当社。Canonグループで唯一BPOサービスを専門に展開しています。あなたには一流大手企業(大手シンクタンク)にて、証券会社向けシステムのカスタマーサクセスを担当いただきます。

【具体的な業務】
■システムの問い合わせ対応
例えば、「システムの使い方について教えてほしい」「◎◎の機能は使えますか」といった質問に回答します。ITにまつわる専門的な質問があった際は、ヘルプデスク部門に確認すればOKなので安心です。

■新サービスの問い合わせ対応
例えば、「エンドユーザーさん向けにシステムを使って新しいサービスを展開していきたい」といった相談を受けます。要望を受けたら内容をヒアリングし、社内で確認し、回答します。詳しい内容を知りたい場合は専門部署へ繋ぎます。

■各種資料作成などの事務業務
説明資料や契約書、注文書を作成します。フォーマットがあるため、イチから作成することはありません。また、システムのアップデート時、新機能リリース時には内容を踏まえた資料を作成することもあります。

※クライアントは証券会社で担当社数は平均1~2社です。チーム制で担当することもあります。

※基本的にメールや電話、オンラインでのやり取りが多めです。訪問は、ほとんどありません。

<ポイント>
◆売り込みやノルマはありません。
取引先のお悩みを解消する仕事です。取引の長いお客様にじっくりと向き合えます。課題・悩みに応じて新機能・オプション機能の提案も行います。

◆いつでも相談しやすいので安心です。
IT・システムの専門的な内容は専門部署に確認ができますし、一緒に働くメンバーやチームリーダーもいるため、すぐに相談できる環境です。

★現在も週2~3ペースで在宅勤務を実施中です。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■金融業界における経験をお持ちの方(職種・部門・年数不問!)
└証券会社・メガバンク・地方銀行・信託銀行・信用金庫・郵便局・保険会社など、いずれかの金融に関するご経験でOKです。

★営業・事務・窓口・ヘルプデスク・コールセンターなど、ご経験をされてきた「職種」は一切問いません。もちろん、カスタマーサクセスの経験は一切不要ですのでご安心くださいませ。

※証券一種外務員資格または、証券二種外務員資格をお持ちの方は優遇します。
※第二新卒の方も、ブランクがある方も、離職中の方も、歓迎しています。
募集背景 <増員募集!>
キヤノンマーケティングジャパングループで唯一、BPOサービスを専門に展開する当社。誰もが知る一流企業を中心に、シンクタンク・商社・銀行・物流企業など、様々な企業の事業成長や業務効率化に貢献しています。

現在、世の中で「働き方改革」「生産性向上」への意識が高まっていることから、多くの依頼が寄せられています。そこで今回は、"金融ITサービス企業"として世界ランキングに12年連続ランクインする「大手シンクタンク」で勤務いただく、カスタマーサクセス職を増員で募集することになりました。正社員登用制度・無期雇用の転換もあるため、腰を据えて長くご活躍いただきたいと考えています!
雇用形態
契約社員

※試用期間はありません。

<正社員登用の実績多数!>
毎年、3~5名の方が契約社員から正社員登用されています。また、全社の平均勤続年数は7.3年で、20年近く活躍している社員もいます。日々のお仕事にコツコツと向き合ってくださる方と、一緒に長く働きたいと考えております。
勤務地・交通
【東京拠点】東京都江東区木場1丁目(大手シンクタンク勤務)
※転居を伴う転勤はありません。

★週2~3日のペースで在宅ワークを実施しています。今後もリモートワークを継続して参ります。
★カフェルーム(食堂併設)も完備しています。明るく綺麗なオフィスでのびのびと活躍いただけます。
交通
\アクセス抜群なロケーション!複数駅・路線から通勤可!/
【東京拠点】
東京メトロ東西線「木場駅」より徒歩4分
東京メトロ東西線・都営大江戸線「門前仲町駅」より徒歩12分
東京メトロ東西線「東陽町駅」より徒歩16分

★屋内の受動喫煙対策もあり(喫煙室あり)!
★社員食堂・休憩スペースあり(昼休憩時に利用OK!)
★ビル内にコンビニあり&すぐ近くの商業施設内に飲食店・カフェあり!
★オフィス周辺にはオシャレなカフェや美容サロンも多数。昼休みや仕事終わりが楽しみになること間違いなし!
勤務時間 8:45~17:45(実働8時間)

★残業は月0~10時間!
仕事終わりに、英語・中国語・韓国語の語学スクール、映画・フィットネス・スポーツクラブ、アーティスト・声優の音楽ライブ・エンタメ、アパレル店・コスメ・化粧品・雑貨のショッピングを楽しむなど、プライベートの時間も十分に確保できます。
給与 月給40万円~月給44万円+残業代別途+交通費+各種手当

※証券会社でのご経験をお持ちの方は、経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。

★資格取得奨励一時金(1万円~最大10万円)あり!
<一時金の支給例>
・ITパスポート:1万円
・MOS(Excel/エキスパート):2万円
・証券外務員二種:2万円
・情報セキュリティマネジメント試験:2万円
・ネットワークスペシャリスト:5万円
年収例
入社初年度の年収例/516万円~600万円(年齢にかかわらず)
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土日休み)
■祝日
■夏期休暇(3日)
■年末年始休暇
■有給休暇(入社6ヶ月後に10日間★全社取得率:66.9%)
■産前産後休暇・育児休暇(男女の取得・復職実績有★復帰率100%)
■介護休暇
■慶弔休暇
■特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、子の看護のための休暇など)
◎正社員登用後はサマーバカンス(5日間)、フリーバカンス休暇(連続5日間)制度付与!

★5日以上の連休を取得できます。休日に家族やペットと旅行に行くなど、メリハリをつけて働けます。

※システムアップデートのスケジュールにより、年数回のみ休日出勤の可能性がありますが、振替休日を取得いただきます。
福利厚生・待遇 ■昇給あり
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■交通費規定内支給(月額10万円まで)
■出張手当
■結婚祝い金(3万円)
■出産祝い金(2万円)
■資格取得奨励一時金(最大10万円)
■資格取得支援/受験料・書籍購入費用支給(ITパスポート・証券外務員資格など)
■eラーニング(希望者全員受講可能)
■キヤノン健康保険組合保養所(箱根・湯布院・熱海)★家族も利用OK!
■在宅勤務・テレワーク・リモートワーク制度
■育児のための時間短縮制度(時短勤務)
■定期健康診断・がん検診の受診
■kencom(キヤノン健保推奨の健康データ管理アプリ)
■社内表彰制度(個人賞・チーム賞)
■傷病見舞金制度
■IT研修(会社負担/規定あり)★ネットワーク・セキュリティなど実務に必要な外部研修を受講OK!
■課題解消会
■社内勉強会(無料)★クラウド・DX・セキュリティをテーマにオンライン勉強会を実施!
先輩社員の声をご紹介 ◆30代(2021年12月入社)
前職、金融業界で営業職を経験し、地方から上京するタイミングで転職をしました。IT領域は未経験でしたが、一緒に働く社員さんのサポートもあり、大きなやりがいを感じています。日本トップレベルのシンクタンクだけあり、世の中を変えていく一員として活動できる実感がモチベーションにも繋がっています。

◆20代(2021年9月入社)
前職、金融業界での営業事務でしたが、スキルアップを目指して転職しました。証券会社での経験・外務員資格を活かせることと、正直給与条件に惹かれました。入社後は周りの方にも恵まれ、先輩に助けてもらいながら、今は仕事のやりがいも前職と比較して倍増しています。
『健康経営優良法人2024』に認定 ◎当社は優良な健康経営を実践している法人として、経済産業省と日本健康会議が主催する「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)/ホワイト500」に認定されました!

<具体的な取り組み>
健康面の3大課題「メンタルヘルス」「生活習慣病」「がん」に「感染症」を加えた4つの課題に立ち向かい、社員が元気に活き活きと働くことを通じて、お客様や社会の未来を拓き、社員が自慢できる企業を目指し健康経営に取り組んでいます。

■自己健康管理向上と健康増進への取り組み
■安全配慮の徹底と重症化予防
■こころの健康づくり
■「5S」活動の取り組み
■ワークライフバランスへの取り組み
■女性のヘルスケア推進の取り組みを行っています。
転職・求人情報イメージ1
Canonグループと野村総合研究所を株主に持ち、ニーズが高まるBPOサービスを展開する成長企業。金融業界・証券会社出身社員も活躍しています!
転職・求人情報イメージ2
現在、同部署に11名の社員が在籍しています。年齢層は20代・30代が中心です。チーム配属のため、困った事があればいつでも相談できる環境です!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

社員数約1万6000名、売上高5881億円以上を誇る東証プライム上場グループ企業である上、野村総合研究所から出資を受ける同社。そんな同社で今回募集するのは、大手シンクタンクでのカスタマーサクセス職のため、スキルアップできる貴重なチャンスでしょう。

実際に活躍している先輩の中には、「元々証券会社の事務職でしたが、有名な一流大手企業で働けると知って思わず入社を決めました」「決められた業務でありながらも、年収が600万円超えに魅力を感じました」「結婚を機に仕事との両立ができる会社に行きたかった」といった転職理由の方や入社後に「想定よりも、仕事の仕方やスケジュールの管理は自由で柔軟でした」「働き方が劇的に変わりました」といった嬉しい声もお聞きできました。

定着率も非常に高い部門でありながらも、ワークライフバランスや待遇面も申し分ないため、ワンランク上の環境で長く働きたい方にもおすすめと言えるでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆スキルアップに繋がる嬉しさを感じられること。
金融ITサービス企業の世界ランキングTOP25(「IDC FinTech Rankings Top100」で12年連続ランクイン)を誇る大手シンクタンク。そこが今回募集するカスタマーサクセス職の職場です。誰もが知る大手一流企業で働けることから、普段なかなか触れられないようなシステムや今話題の新NISAなどの最新情報にもいち早く関われるのだとか。そのため、自分のスキルがどんどん上がっていくことを日々実感しやすいとのことでした。

◆真にお客様へ寄り添った仕事ができること。
担当クライアントの課題・お悩みに向き合い、解決に向けてサポートするのが今回のポジションです。そのため、システムの使い方や機能など様々な問い合わせから、クライアントの現状や課題を丁寧にヒアリングし、システムを通じて改善・解決につなげられた時に大きなやりがいを感じられます。特に、自分で考えて動く場面も多いため、クライアントに頼られている実感を日々得られているそうです。
厳しさ▲誠実な対応が欠かせないこと。
業界の市場やトレンドは、日々刻々と変化します。そのため、経済状況や経済トレンドにもアンテナを張る必要があるでしょう。また、ダブルチェックを欠かさないなど、丁寧な対応も重要です。クライアントからの信頼はご自身の行動次第なのだというプレッシャーを感じることも少なくありません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎ワークライフバランスを叶えたい方
東証プライム上場のグループ会社という安定性に加え、盤石な経営基盤がある同社。ワークライフバランスの充実と収入アップを叶えながら、着実にスキルを磨いていけるでしょう。

◎お客様に寄り添った仕事がしたい方
ノルマがなく、テレアポや飛び込み訪問もありません。関係性の築かれたクライアントを長く担当できる仕事です。クライアントにじっくり向き合える仕事をしたい方に向いています。
向いていない人△決まった仕事だけをしていたい方
着任後は実務を通じて学んだり、自分で調べたり周りの社員に質問、相談をしながら、知識を身についていく必要があります。指示待ちタイプの方には向いていないでしょう。

会社概要キヤノンビズアテンダ株式会社

設立 1985年
代表者 代表取締役社長 杉中 美勝
資本金 1億円
※キヤノンマーケティングジャパン株式会社、株式会社野村総合研究所が出資
従業員数 773人(2024年1月1日付)
売上高 62億6824万円(2023年12月期実績)
60億6110万円(2022年12月期実績)
58億4900万円(2021年12月期実績)
事業内容 <お客様のビジネスを拡大・効率化するためのBPOサービス(アウトソーシング)事業を展開しています>

■アウトソーシングサービス
■ヘルプデスクサービス
■コールセンター
■一般労働者派遣事業(許可番号 派 13-010569)
■有料職業紹介事業(許可番号 13-ユ-010773)
事業所 ■本社/東京都港区港南2-13-29 キヤノン港南ビル7階
■幕張BPOセンター/千葉県千葉市美浜区中瀬1-7-2 キヤノンマーケティングジャパン幕張ビル
■西日本サービスセンター/大阪府大阪市西区土佐堀2-2-4 土佐堀ダイビル
関連会社 ■キヤノンマーケティングジャパン株式会社[プライム市場上場]
■キヤノンITソリューションズ株式会社
■キヤノンITSメディカル株式会社
■スーパーストリーム株式会社
■クオリサイトテクノロジーズ株式会社
主要取引先 ■(株)野村総合研究所
■NRI社会情報システム(株)
■NRIセキュアテクノロジーズ(株)
■NRIワークプレイスサービス(株)
■NRIデータiテック(株)
■NRIプロセスイノベーション(株)
■(株)だいこう証券ビジネス
■ガーデンネットワーク(株)
■NRIみらい(株)
■三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株)
■東京エレクトロンデバイス(株)
■(株)大塚商会
■キヤノンマーケティングジャパングループ各社など
敬称略 順不同
企業ホームページ https://corporate.canon.jp/profile/group/biz-attenda/staff
採用ホームページ https://en-gage.net/canon-ba_career

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
採用担当による選考面談(30分~1時間)
STEP3
業務説明会(配属先企業様との顔合わせ)
STEP4
★内定★
<多くの方にお会いします>
■応募から内定までは最短で2週間。応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■それ以降の入社も歓迎します。在職中の方もお気軽にご応募ください。
■平日夕方以降の面談も可能ですので、お気軽にご相談ください。
■Web面接も可能です。ご希望の方はお申し付けください。

★対面面談をご希望される方は、面談交通費として下記を進呈いたします。
19種類の電子マネーなどからお好きな商品を受け取れる、 ギフト券1000円分プレゼントします。(詳しくは右記よりご覧ください⇒https://www.anatc-gift.com/use/)
応募受付方法 <最後までお読みいただき、ありがとうございます!>
当ページよりご応募ください。合否に関わらず、3営業日以内を目処に追ってメールにてご連絡を差し上げます。
面接地 【本社】
〒108-0075
東京都港区港南2-13-29 キヤノン港南ビル7階

★オンライン(Teams)での面談をご希望される方は、別途ご相談ください!
連絡先 【本社】
〒108-0075
東京都港区港南2-13-29 キヤノン港南ビル7階
担当キャリア開発センター
TEL0120-690-611(平日9:00~18:00/応募者様専用ダイヤル)
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、南雲の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。