1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社ソリトンシステムズの転職・求人情報
  6. コンサルティング営業◆最先端技術への挑戦/実働7.5h/住宅手当などの福利厚生も充実!の転職・求人情報

「株式会社ソリトンシステムズ(東証プライム上場)/コンサルティング営業◆最先端技術への挑戦/実働7.5h/住宅手当などの福利厚生も充実!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

コンサルティング営業◆最先端技術への挑戦/実働7.5h/住宅手当などの福利厚生も充実!
株式会社ソリトンシステムズ(東証プライム上場)
採用担当の方にお話を伺いました。日本におけるLANのパイオニア的な存在であり、独立系ITメーカーとして市場をリードする同社。業界の中でもセキュリティ分野に強みを持っており、成長が期待できるそうです。
エン転職 取材担当者
松原
取材担当者-松原
株式会社ソリトンシステムズ(東証プライム上場)NEW
掲載期間24/06/1324/07/10

コンサルティング営業◆最先端技術への挑戦/実働7.5h/住宅手当などの福利厚生も充実!

正社員業種未経験OK上場企業
世界中のITデバイスが繋がる今、ニーズが増えるセキュリティ対策。
最先端のIT技術が扱えるから、提案力も磨けます。

募集要項

仕事内容
コンサルティング営業◆最先端技術への挑戦/実働7.5h/住宅手当などの福利厚生も充実!
―――当社について―――
情報セキュリティ分野における国内製品メーカーです。1979年に設立され、2017年から、東証プライムに上場しています。サイバーセキュリティ対策をはじめ、ネットワーク制御や認証、クラウドサービス、情報漏洩対策等に関する自社製品を開発し、国内外に販売しています。

―――お任せしたいこと―――
自社サービスである『IT-LCMサービス 』の営業活動をお任せいたします。顧客の課題に対して、BPOサービスやネットワーク構築を中心とした解決策を提案していただきます。

まずは既存顧客(民間企業)をメインに、先輩社員と同行営業を行ないながら、OJTにて業務を理解いただきます。顧客を一人で全て担当することはありませんので、IT業界未経験でも安心して業務に取り組むことができます。

【具体的な業務内容】
・見積もり作成・提案書作成
・新規クライアントへの企画・提案、取引先開拓
・既存クライアントへ運用開始後の報告・改善提案
・新しいビジネスモデル・サービスの企画・構築

―――『IT-LCMサービス 』とは―――
IT機器の導入や運用に強みを持つBPOサービスです。IT機器の調達・保管・キッティング・設置・回収・廃棄・ヘルプデスク・運用監視等、サービスメニューが幅広く、顧客のプロジェクト全体を引き受ける事ができることが強みです。

URL:https://www.soliton.co.jp/products/category/product/it-operation/it-lcm/

<将来的に従事する可能性のある仕事内容>
当社業務全般
応募資格
高卒以上業種未経験歓迎

■法人営業経験をお持ちの方
募集背景 1979年に設立され、情報セキュリティ製品メーカーで、東証プライム上場企業である当社。サイバーセキュリティ、ネットワーク制御、認証、クラウドサービス、情報漏洩対策の自社製品を開発・販売しています。ITセキュリティ事業、映像コミュニケーション事業、エコ・デバイス事業を展開し、国内外で事業拡大を図るため新たな人材を募集中することとなりました。
雇用形態
正社員

※4ヶ月の試用期間あり。期間中の給与・待遇に変わりありません。
勤務地・交通
本社:東京都新宿区新宿2-4-3
◎リモートワークあり(出社あり、週1~3日リモートOK)

<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
交通
地下鉄丸ノ内線「新宿御苑前駅」より徒歩3分
勤務時間 9:00~17:30(実働7時間30分・休憩1時間)
給与 月給29万330円以上+賞与年2回
※残業代は全額支給します。
※上記金額には、固定残業代として月33時間相当分・6万1999円以上、一律手当として住宅手当(1万3000円)、職能手当(7万166円)が含まれます。固定残業代の超過分は別途追加支給します。

◎想定年収は450万円~600万円です。
休日休暇 <年間休日121日>
■週休2日制(土・日/年に1回全社総会の為、土曜日半日出勤あり)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■冬季休暇
■介護休暇
■産前・産後、育児休暇
■特別休暇
■年次有給休暇
福利厚生・待遇 ■昇給:年1回
■賞与:年2回(2月・7月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当:あり(会社規定に準ずる/実費支給)
■社員持株会制度
■財形貯蓄制度、
■住宅ローン金利優待
■確定拠出年金制度
■慶弔見舞金
■関東ITソフトウェア健康保険組合の特典利用可能
└健康診断、人間ドッグ、婦人科検診、インフルエンザ予防接種、保養施設、レストラン、Bar、フットサル場、テニス場、野球場、ゴルフ場、スポーツジム等)
■受動喫煙防止対策:あり(屋内に喫煙可能室設置)

会社概要株式会社ソリトンシステムズ

設立 1979年
代表者 代表取締役社長 鎌田 信夫
資本金 13億2650万円
従業員数 659人(グループ連結)
売上高 164億円(2020年12月期)連結
事業内容 ■ITセキュリティ事業
・情報漏洩対策、電子証明書によるログオン認証、ビッグデータ記録、サイバーセキュリティ対策などの製品の開発・販売
・スマートデバイスの業務利用のためのセキュア・プラットフォームの構築・販売
・企業向けクラウドサービス
・企業向けネットワークインテグレーション

■映像コミュニケーション事業
・モバイル回線による高品質のリアルタイム画像伝送システム「Smart-telecaster」の開発・販売

■エコ・デバイス事業
・アナログ・デジタル混合半導体デバイスの開発・販売
・組込みシステムの開発・販売
事業所 本社/東京都新宿区新宿2-4-3
JR新宿ミライナタワーオフィス/東京都新宿区新宿4-1-6
大阪営業所/大阪府大阪市北区角田町8-1
札幌営業所/北海道札幌市中央区北一条西3-3-20
福岡営業所/福岡県福岡市博多区店屋町1-35
名古屋営業所/愛知県名古屋市中区丸の内2-20-25
東北営業所/宮城県仙台市青葉区中央2-9-27
開発分室/東京都新宿区新宿2-19-1
長野開発分室/長野県長野市東鶴賀町34-1
山形総合開発センター/山形県山形市蔵王松ヶ丘2-2-5
ロジスティックセンター/東京都江戸川区臨海町5-2-2
創造性と国際性を持つ技術者集団 米国でマイクロプロセッサが誕生した頃、インテル社に在籍していた現社長の鎌田が、その関連業務や応用研究活動で知り合ったジャーナリスト、大学教授、メーカーの研究員など11人の博士を含む37人の出資により、ソリトンシステムズが設立されました。

黎明期から、LSIを含む組込みシステムの開発とローカルエリアネットワーク(LAN)に着目し、各種デバイスドライバ、ネットワーク管理ソフト、ISDN基板などを開発。大規模ネットワークの構築にも、数多く取り組んできました。近年は、認証を中心としたITセキュリティ関連製品の開発や携帯電話回線を利用した簡易映像中継システムなどにも注力しています。
取得認証制度 ISO27001
ISMS適合性評価制度

プライバシーマーク
第10821699(07)号

ISO9001:2015 / JIS Q 9001:2015
品質マネジメントシステム
企業ホームページ https://www.soliton.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回(筆記試験あり)
STEP3
内定
※この求人情報は、エン・ジャパン転職支援サービス「エン エージェント」を通じての受付となります。当該求人応募にあたり記入いただいた個人情報は同社に開示するとともに、エントリー後の流れについて、同社よりメール・お電話等でご連絡いたします。

※受付にあたり企業選考の前に、ご登録いただいたWeb履歴書に加え「履歴書」「職務経歴書」のご提出、およびエン エージェントとの面談を実施させていただく場合がございます。
応募受付方法 応募フォームよりエントリーください。追って、こちらからご連絡いたします。

※GW・夏季休暇・年末年始などの連休前後は、選考に通常よりお時間がかかる場合や、各種連絡までにお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
連絡先 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー
担当エン・ジャパン株式会社 エン エージェント
E-MAILenagent-cs@enagent.en-japan.com
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松原の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。